メニュー

<プライム上場>非鉄金属メーカーでの人事課長候補(人事企画・人事労務)の求人

求人ID:1451916

更新日:2025/09/25

転職求人情報

職種

人事(人事企画・人事労務)

ポジション

課長候補

おすすめ年齢

20代
50代以上

年収イメージ

700万円〜900万円(それ以上も検討)

仕事内容

人事企画・人事労務分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
・改定後の人事制度(特に報酬・評価制度)の移行措置等に関する運用設計、及び昇降格制度の設計、実運用を行う
・就業関連規則・ルール、福利厚生制度を全面的に見直し、ゼロベースで再構築する
・人事給与・社会保険実務、退職金支給実務等、事務業務全般についてマネジメントしつつ、各事業所からの問合せ対応、指導を行う
・人事事務フロー全体の見直し、本社・各事業所の人事業務分担の見直し(業務切り分けなど)を行う
・人事給与・社会保険実務のBPOに向けた業者選定、移行内容の確定、移行にかかる諸対応、移行後の業務フロー設計・導入を行う
・社員の労務問題にかかる諸対応を行う
・人材管理システム(タレント・マネジメントシステム)を導入する
・健康管理推進体制を構築し、運用する

必要スキル

〔必須(MUST)〕
いずれの経験も原則、「And条件」ですが、人事企画・人事労務の実務経験は、候補者の方のその他経験に応じて、いずれか一方の実務経験、または、希望年数未満でも可とする場合があります
・人事制度(等級・報酬・評価・退職金制度)、就業関連諸規則の制改定、ガイドラインの企画立案・運用、福利厚生制度の制改定等の実務経験 5年以上
・給与・社会保険・退職金関連事務の実務経験 3年以上
・メンバマネジメント(3〜5名程度)・育成経験 3年以上

〔歓迎(WANT)〕
・製造業での採用・人材育成の実務経験(金属素材メーカー・金属加工メーカーでの人事実務経験、または、メンバマネジメント経験があれば尚可)
・採用・人材育成以外の人事領域での実務経験
・人事給与システム・タレントマネジメントシステム等の導入(リプレースを含む)経験、人事側の立場で給与事務、社会保険事務のアウトソース経験があれば尚可
・英語力不問

〔働き方・求める人物像など〕
・就業関連諸規則、福利厚生制度などの制改定、人事労務領域の諸業務をゼロベースで再構築することに興味をお持ちの方
・中長期的に人事業務全般に携わることを志向される方(人材育成を目的として一定程度の期間で課長職をローテーションする可能性があるため)
・業務を行う中で以下のような行動を実践し、実績(結果の出た実績)がある方
・部下に対し自分が管理する組織全体の方針や戦略、ビジョンを明確に示し、その方向に向けて全体を動機付け、まとめた
・自分自身や組織全体の目標を自ら設定し、それを達成するまで諦めずに粘り強く取り組んだ、また、さらに目標を達成してもさらに高いレベルを狙うなど、常により高い成果を生み出そうと取り組んだ
・指標・基準からのズレを徹底的にチェックし、適宜・着実に修正した(または未然に防いだ)
・社内外の関係者などの相手に対して、自身の考えている通りに相手が納得し、動いてもらうために、あらゆる説明の方法や道具を駆使しながら、きちんと自身の意図・意思を伝える説明、プレゼンテーションを行い、説得できた
・自身の担務業務・課題に対して多くの打ち手を持ち、状況変化に応じて既存の打ち手にとらわれずに全く新しい打ち手を実行した、また、既存の打ち手に対しても改良・工夫を加えながら臨機応変に実行した
・問題・課題に対し、当該問題・課題を分解し、根本原因を特定し、対策を講じた

就業場所

就業形態

正社員

企業名

-

企業概要

-

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください