メニュー

医療介護福祉の人材採用システム会社でのプロダクトマネージャー(総合医療アプリ)の求人

求人ID:1453518

更新日:2025/09/19

転職求人情報

職種

プロダクトマネージャー(総合医療アプリ)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

800万円〜1500万円

仕事内容

総合医療アプリのグロースにむけて大きな責任と裁量をもつと共に、数値分析やインタビューなどの手法による市場理解及び課題発見と、企画立案・効果測定までを一貫して担当し、プロダクトの改善をリードいただきます。
ユーザ視点でのプロダクトグロースを行うことが主なミッションとなりますが、これに留まらず、下記のような業務をお任せします。

・プロダクトの戦略立案と実行
・KPI設計と、それを達成するための開発計画の策定と推進
・データ分析による課題発見・仮説設定と検証
・アプリのUI/UX改善にむけた施策立案と仕様策定
・リリースまでのタスクの洗い出し・優先順位設定・ゴール設定を行い主体的な進行管理
・A/Bテストなどの効果検証と改善 など

必要スキル

必須
以下のうち、いずれか複数に該当する方
・自社開発しているtoCプロダクトを提供している事業会社でのプロダクトマネージャーのご経験(目安3年以上)
・toCビジネスの事業責任者のご経験
・プロダクトの中長期戦略の策定のご経験
・KPIに責任を持ち、データ分析、課題発見、仮説設定、施策策定、プロジェクトの推進までを一気通貫で担当したご経験
・ユーザーアンケート、インタビューなどの定性調査を主導したご経験
・プロジェクトのゴールを明確に定義し、複数のステークホルダーと協働しながらプロジェクトを完遂したご経験
・ビジネスステークホルダー(エンジニア、デザイナー、マーケター、カスタマーサポート等)に簡潔で分かりやすく戦略や施策、進捗を口頭と文章で伝えられるコミュニケーション能力

歓迎
・toBビジネスの事業責任者のご経験
・サービスのグロースに向けたマーケティング/マスプロモーション方針策定・実行
・SQLやPython・Rを利用したデータ分析のご経験
・ソフトウェアエンジニアリング、プロダクトデザイン、マーケティング何かの実務経験

求める人物像
私たちが大切にしている価値観はOur Essentialsとして採用や人事評価にも使われていますが、それを踏まえて以下のような方にぜひジョインしていただきたいと考えています。
・サービスを自分ごととして捉え、より良いサービスの実現のために自分の力を発揮したいと考えている方
・ユーザーに徹底的に向き合い、ユーザー課題とビジネス課題を解決するためにあらゆる手段を用いて試行錯誤する姿勢がある方
・組織や会社のミッションをふまえた上で、チームメンバーを巻き込み自ら考えて行動できる方
・立場や職種による認識のギャップを理解し埋めながら、他者をリスペクトしつつ適切にコミュニケーションができる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

医療介護福祉の人材採用システム会社

企業概要

人材プラットフォーム事業
医療プラットフォーム事業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください