メニュー

医療介護福祉の人材採用システム会社でのプロダクトマネージャー・マネージャー候補/病院向け電子カルテの求人

求人ID:1453548

更新日:2025/09/22

転職求人情報

職種

プロダクトマネージャー・マネージャー候補/病院向け電子カルテ

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

800万円〜1200万円

仕事内容

入社後は、裁量を持って以下の業務を推進していただきます。

顧客が真に求めているプロダクトを定義する【企画・仕様策定】
医師・看護師・事務員など、医療現場のユーザーへのヒアリングや業務フロー分析を通じて把握した顧客の業務ペインに基づいた、個別の医療機関に閉じない本質的な課題の発見
医療の安全性と正確性を担保するための品質保証
医療制度や診療報酬を深く理解した上での、プロダクトの要件定義・仕様策定
エンジニアが作成した設計・UI/UXに対し、医療現場の観点から仕様の妥当性をレビューし、最終的な意思決定をリードする

チームの""医療知見""を引き上げる【開発推進・チームビルディング】
開発チームにとっての 「医療ドメインの専門家」 として、仕様の背景にある業務上の意味や価値を丁寧に説明し、チーム全体の目線を揃える
日々の開発ミーティングやスプリントレビューに参加し、医療現場の視点からフィードバックを提供し、開発の方向性をガイドする
チームメンバーの医療知識を底上げするためのナレッジシェアや勉強会を企画・実施し、「強い開発チーム」を育てる
プロダクトを成長させる【戦略・改善】
プロダクトが目指す中長期的なビジョン・ロードマップの策定と、関係者(経営陣、ビジネス部門)との合意形成
リリースした機能の効果測定(KPI分析)やユーザーからのフィードバックを基に、データドリブンな改善サイクルを構築する
営業やカスタマーサポートに寄せられる「顧客の声」を、次のプロダクト開発に繋げる仕組みを構築・運用する

※ゆくゆくはマネージャー候補としてプロジェクト管理やメンバー育成などもお任せしていくことを想定しています。
 ご意向や適性も踏まえ、プロフェッショナルとしてご活躍頂く選択肢もあります。

必要スキル

必須
以下のいずれかのご経験・知識をお持ちの方(目安5年以上)
病院の情報システム部門等で、電子カルテシステムの選定や、導入プロジェクトを主体的に推進した経験
医療システムベンダーで、電子カルテシステムに関連するプロダクトの企画、または開発に携わった経験
医療システムベンダーの導入エンジニアとして、病院や有床診療所へ電子カルテシステムを導入した経験
チームマネジメントやプロジェクトリーダーの経験

歓迎
診療情報管理士、医療情報技師などの医療情報関連資格、診療報酬制度や医療関連法規に関する深い知識、特定の診療科(例:外科、循環器科など)における、非常に深い業務知識など、医療分野における高度な専門性
C#、Java、Python、JavaScript、Rubyなどのオブジェクト指向言語の開発経験
RDBの理解とSQLの利用経験

求める人物像
自身の経験を客観視し、新たな価値を創造できる方
本質的な課題解決にこだわれる方
多様な意見を尊重し、チームで成果を出せる方
医療業界の変革に情熱を持てる方
自らがオーナーシップを持ち、チームや事業の「あるべき姿」を描き、そこへ向かうための仕組みをゼロから構築していける方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

医療介護福祉の人材採用システム会社

企業概要

人材プラットフォーム事業
医療プラットフォーム事業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください