メニュー

大手商社系再生可能エネルギー開発会社における設備運用管理/事業推進の求人

求人ID:1456721

更新日:2025/09/29

転職求人情報

職種

設備運用管理/事業推進

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

530万円〜800万円

仕事内容

【主な業務】
〇設備運用管理部
・操業中発電プロジェクトの設備保全・補修の統括・管理
・保安運用管理計画の立案、改善、体制作り
・保守作業の品質向上を目的とした先進的かつ高度な保守技術の取り込み、事業所への展開
・設備保全/補修についての情報収集
〇事業推進部
・事故・コンプライアンス防止の徹底
・業務の抜本的革新の推進
・業務品質の向上

【具体的な業務】
〇設備運用管理部
・風力発電所における技術課題解決と大型工事の着実な実行、内製化
・風力発電所の保守運用効率化に関する新規技術の評価、導入
・風力発電所の保守運用に関するサービスの外販企画
・技術員の教育に関する計画と教育コンテンツの作成
・高度補修技術に関する工事の遂行と技術の向上
〇事業推進部
・保安管理など発電所業務の適切な推進のための業務状況チェック
・リスクアセスメント実施や作業手順書作成など OM 業務実行に係るプロセス整備
・業務品質、安全の確保・向上のための課題抽出と解決策の実行

【本ポジションの魅力】
・電気・機械等の工学的知識・経験を生かし、国内の風力発電所の操業管理を担当していただくため、技術面における専門性を活かすことができます。風力発電機に使用されている技術分野は範囲が広く、さまざまな最先端技術に触れることができます。
・風力発電所で起こる機械的・電気的トラブルの対策立案や、設備管理に関わる安全や品質担保のための体制構築、法的な順守事項の対応などの広範囲な業務を実施頂くことにより、特定の技術のみならず風力発電機の保守運用について全般的な知識と経験が身に付きます。
・風力発電機は海外製のものが多く、海外メーカーとのやり取りを通して英語によるコミュニケーションスキルが身に付きます。
・各地に風力発電所が設置されているため、全国各地への出張機会があります。
・風力発電所の安全・安定操業の実現、発電量の最大化及び操業費用の低減に貢献することで、再生可能エネルギーの普及拡大に貢献できます。

【出張頻度】
1ヵ月に1回程度(1 回につき 2〜3 日程度)

必要スキル

必須要件
・工場、発電所等の操業ライン管理経験
・風力発電所の設計、操業・保守業務に精通した知識(特に歓迎)
・各種プラント、生産設備の設計、施工管理における担当業務経験
・電気主任技術者免状もしくは近い将来に合格する程度の電気工学の知識・経験

歓迎要件
・各種製造業における機械設備、電気・制御関連業務経験
・送配電設備、受変電設備の保守、運用に関する業務経験
・各種プラント、生産設備の設計、施工管理における業務経験
・発電や生産設備に関する法令遵守のための業務経験

【求める人物像】
・コミュニケーションカ・協調性の高い方、人を動かすことができる方
・謙虚さがあり、相手の気持ちや考え方が理解できる方
・未経験の分野の業務にも積極的に取り組むことができるチャレンジングな思考の方
・機械・電気・材料・土木等あらゆる技術分野に取り組む姿勢のある方
・ロジック/数字に強い方(地頭の良さを重視)
・国内外の再生可能エネルギーに関する動き、情報に詳しい方
・再生可能エネルギーの普及推進に使命感をもって取り組める方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手系再生エネルギー開発会社

企業概要

大手系合弁の再生エネルギー開発会社

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください