【大阪】ヘルスケアプラットフォーム事業会社でのインサイドセールス&フィールドセールス※フルリモートの求人
求人ID:1456724
更新日:2025/09/29
転職求人情報
職種
インサイドセールス&フィールドセールス
ポジション
担当者〜
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
弊社が求める“インサイドセールス&フィールドセールス”は、 単なるテレアポや資料説明の仕事ではありません。
私たちが挑むのは、医療という社会インフラにおいて、 顧客の意思決定を左右する「欠かせないシステム」そして、「高額投資を伴うプロダクト」を扱う仕事です。
顧客は経営層・医療法人・行政といった意思決定に直結する立場の方々。
そこで必要なのは、製品を説明することではなく、相手の事業・組織の構造課題を捉え、本質的な解決策を共に設計する力です。
スタートアップの船に乗るということは、与えられたスクリプトや枠組みの中で成果を出すのではなく、 商談そのものの“航路”を再定義し、描き直すこと。
1本の架電も、1回のヒアリングも、「この接点から、数千万円規模の価値をどう生むか?」という問いに満ちています。
未経験でも構いません。
必要なのは、 「顧客にとって本当に欠かせないものを届ける」という覚悟と、相手と真摯に向き合う意志です。
一緒に、この“推進力”を創りませんか?
僕らのハイパフォーマー定義
弊社では、「目の前の数字を追う」だけではなく、
業界のゲームチェンジを創るプレーヤーを求めています。
私たちが大切にしている問い・論点
・なぜアポが取れなかったのか?何を変えれば次は反応が得られるか?
・お客様が“今”困っていることは何か?表層の言葉の裏にある課題は?
・フィールドセールスにどう繋げれば、スムーズに商談に入れるか?
どうやっているのか
業務は日々アップデートします。なので「事例」で伝えます
担当業務の一例
・医療法人向けに数千万円規模の提案資料を設計し、受注率を高める仕組みづくり
・マーケと連携したエンタープライズ向けセミナーを起点としたナーチャリング設計
・架電だけでなく、展示会設計や商談化するための上流設計を実際の顧客の声をもとにリード
・顧客セグメントごとの最適な提案手法やニーズ、課題を把握した分析をもとに、セールス資料や提案内容をアップデート
・複数商品を絡めた顧客の成功ストーリ設計もとにした営業や顧客折衝
IS&FEの仕事は、「アポや契約を取るだけ」じゃない。 顧客との“最初の接点”を、未来の価値につなげていく仕事です。
未経験でも構いません。意志と行動力があれば、確実に成長できます。
あなたの一歩が、弊社の次の航路を切り拓きます。
まずは、カジュアルにお話ししましょう。
私たちが挑むのは、医療という社会インフラにおいて、 顧客の意思決定を左右する「欠かせないシステム」そして、「高額投資を伴うプロダクト」を扱う仕事です。
顧客は経営層・医療法人・行政といった意思決定に直結する立場の方々。
そこで必要なのは、製品を説明することではなく、相手の事業・組織の構造課題を捉え、本質的な解決策を共に設計する力です。
スタートアップの船に乗るということは、与えられたスクリプトや枠組みの中で成果を出すのではなく、 商談そのものの“航路”を再定義し、描き直すこと。
1本の架電も、1回のヒアリングも、「この接点から、数千万円規模の価値をどう生むか?」という問いに満ちています。
未経験でも構いません。
必要なのは、 「顧客にとって本当に欠かせないものを届ける」という覚悟と、相手と真摯に向き合う意志です。
一緒に、この“推進力”を創りませんか?
僕らのハイパフォーマー定義
弊社では、「目の前の数字を追う」だけではなく、
業界のゲームチェンジを創るプレーヤーを求めています。
私たちが大切にしている問い・論点
・なぜアポが取れなかったのか?何を変えれば次は反応が得られるか?
・お客様が“今”困っていることは何か?表層の言葉の裏にある課題は?
・フィールドセールスにどう繋げれば、スムーズに商談に入れるか?
どうやっているのか
業務は日々アップデートします。なので「事例」で伝えます
担当業務の一例
・医療法人向けに数千万円規模の提案資料を設計し、受注率を高める仕組みづくり
・マーケと連携したエンタープライズ向けセミナーを起点としたナーチャリング設計
・架電だけでなく、展示会設計や商談化するための上流設計を実際の顧客の声をもとにリード
・顧客セグメントごとの最適な提案手法やニーズ、課題を把握した分析をもとに、セールス資料や提案内容をアップデート
・複数商品を絡めた顧客の成功ストーリ設計もとにした営業や顧客折衝
IS&FEの仕事は、「アポや契約を取るだけ」じゃない。 顧客との“最初の接点”を、未来の価値につなげていく仕事です。
未経験でも構いません。意志と行動力があれば、確実に成長できます。
あなたの一歩が、弊社の次の航路を切り拓きます。
まずは、カジュアルにお話ししましょう。
必要スキル
●必須
・スタートアップへの理解がある方
・以下のいずれかの営業経験がある方
ソフトウェア
SaaS
ITツール
データ分析ツール
データ活用に関わるサービス
その他、業務改善ツールなど
●歓迎
・IT系コンサルティング会社での経験がある方
●求めるCREW像
・日本発のデカコーンを世界へ拡げる使命に共感できる方
・即断即決・改善サイクルが早い組織で、スピード感を持って動ける方
・スピード感ある組織で、新規事業立ち上げの中核として力を発揮したい方
・高額商品・エンタープライズ提案に挑戦したい方
・契約までではなく、導入後のアップセルや継続的なコンサルテーション(ソリューション型営業)に挑戦したい方
・徹底したKPI管理と達成を重視する組織で成果を出せる方
・多様な業種・規模のクライアントと接し、自らの提案がどう受け入れられ、利益や社会的価値につながるかを実感したい
・最先端のテクノロジーや新しい事業領域に携わり、業界をリードする立ち位置を目指したい方
・スタートアップへの理解がある方
・以下のいずれかの営業経験がある方
ソフトウェア
SaaS
ITツール
データ分析ツール
データ活用に関わるサービス
その他、業務改善ツールなど
●歓迎
・IT系コンサルティング会社での経験がある方
●求めるCREW像
・日本発のデカコーンを世界へ拡げる使命に共感できる方
・即断即決・改善サイクルが早い組織で、スピード感を持って動ける方
・スピード感ある組織で、新規事業立ち上げの中核として力を発揮したい方
・高額商品・エンタープライズ提案に挑戦したい方
・契約までではなく、導入後のアップセルや継続的なコンサルテーション(ソリューション型営業)に挑戦したい方
・徹底したKPI管理と達成を重視する組織で成果を出せる方
・多様な業種・規模のクライアントと接し、自らの提案がどう受け入れられ、利益や社会的価値につながるかを実感したい
・最先端のテクノロジーや新しい事業領域に携わり、業界をリードする立ち位置を目指したい方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
ヘルスケアプラットフォーム事業会社
企業概要
医療情報交換の国際標準フレームワーク HL7 FHIR*を用いて、閉ざされていた医療機関のデータを外に出し、どの医療機関に行っても同じ医療体験を受けられるPHR(生涯型電子カルテ)と医療情報システムを一体化したプロダクトを開発
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください