メニュー

金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのコーポレートクラウドエンジニアの求人

求人ID:1459606

更新日:2025/10/09

転職求人情報

職種

コーポレートクラウドエンジニア

ポジション

担当者

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

600万円-950万円

仕事内容

急成長する事業・拡大する組織を支える基盤となるクラウドインフラの設計、構築、運用をお任せします。

1)社内インフラ基盤及び業務システムの構築・運用

社内業務システムの設計・開発・運用(主に経理、人事、法務などコーポレート部門が対象)
Google Cloud Platform (GCP)、Microsoft Azure等のクラウドインフラのID・権限管理、リソース管理
BigQuery、Cloud SQL等のデータ基盤、およびBIツール(Tableau、Looker等)の管理、メンテナンス
2)システム全体としてのアーキテクチャ設計・企画

事業部門システム(Salesforce等)と連携に関わる要件ヒアリング・システム関連携の設計と実行
現状システム構成に対する技術的な課題の特定・リスクに応じた優先度付けと対応計画の立案と実行
全社で統一されたマスタデータの管理を通じたデータガバナンス・利活用推進
3)運用の自動化とトラブルシューティング

Terraformなどを活用したクラウド環境のIaC(Infrastructure as Code)化・自動化
モニタリング・ログ分析基盤の構築(Cloud Monitoring、Datadog、Lookerなど)
社内向け運用ツール、アラート設計、データパイプラインの構築・保守
システム障害発生時の原因調査・復旧対応

働き方・やりがい
業務部門と直接連携し、業務課題のヒアリングからシステム化まで一気通貫で担当します。自ら設計・開発したシステムが全社の生産性を向上させ、事業の成長を加速させる手触り感をダイレクトに感じることができます。
クラウドベースの環境を基本とし、モダンな技術スタックを用いて社内インフラや業務システムをゼロベースで構築・改善できます。技術選定から設計・実装まで大きな裁量を持ち、自律的な提案と技術的探究を推奨するカルチャーです。
技術の守備範囲は多岐にわたり、インフラからデータ基盤、業務アプリケーション開発まで横断的に関与できます。急成長する組織の拡大を技術でリードし、会社の「スケール」そのものを支える基盤を創り上げる重要な役割です。

利用ツール・デバイス
Windows、Macbook、iPhone/iPad
Google Workspace、Microsoft Entra ID、Slack、Confluence、Jira
GCP(BigQuery, Cloud SQL, Cloud Storage, IAM, Gemini API等)
Azure(EntraID, AzureOpenAI等)
Claude Code, Terraform, GitHub, Datadog

必要スキル

●応募資格(必須)
クラウド環境(GCP、Azure等)でのインフラ設計・運用経験
特定の業務に最適化されたシステムの要件定義 開発をリードした経験
SQL等を用いたデータ基盤への理解とBIツールの管理経験
複数ステークホルダーとの要件調整、問題解決に向けた推進経験

●応募資格(歓迎)
Terraform等のIaCツールを用いた環境構築・運用経験
Tableau、LookerなどのBIツールに関する高度な知見
複数クラウド(マルチクラウド)環境の設計・統合経験
英語での技術的なやり取り(ドキュメント読解、ベンダー対応など)

●求める人物像
技術の選定・運用だけでなく、事業視点で「あるべき姿」を描ける方
設計だけでなく手を動かし、オーナーシップを持って運用改善できる方
現場部門との信頼関係を構築しながら、技術的に丁寧なサポートができる方
技術を学び続ける姿勢と、新しい挑戦への前向きなマインドを持つ方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

金属加工品の受発注プラットフォーム企業

企業概要

金属加工品の受発注プラットフォーム企業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください