メニュー

上場不動産情報サービス会社でのWEB or アプリサービスにおけるプロダクトマネージャーの求人

求人ID:1459717

更新日:2025/10/10

転職求人情報

職種

WEB or アプリサービスにおけるプロダクトマネージャー

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

やりがい
担当いただくマーケットによって、やりがいや魅力は様々ありますが、下記のようなご経験、スキルを身に着けることができます。
・サービス成長に直結する施策を自ら企画/推進し、KPI達成や成果をダイレクトに実感できる
・ユーザーと不動産会社、双方の課題解決を担い、高い価値を提供できる
・不動産の売却や購入、賃貸など、人生の重要な局面に関わることができる
・豊富なデータを活用し、効果検証しながら意思決定・改善を進められる環境で経験を積むことができる
・マーケティング、UX、事業開発など幅広い領域に携われ、多様なスキルが身につく
・新しいトレンドや技術も積極的に取り入れ、変化の激しい市場でチャレンジができる
・新規サービスの立ち上げに関わり、アイデアを形にする経験が得られる
・社内外の多様なメンバーと協働し、チームで事業成長を実現するやりがいを感じられる

長期的なキャリア形成
ご経験/ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢があります。
事業部長
リードマーケター
セールスイネーブルメント
新規事業プロデューサー
経営企画
データアナリストなどの関連職種

必要スキル

応募要件
【必須スキル/経験】
【共通の必須要件】
Web、もしくはアプリサービスにおけるプロダクトマネージャーとしてグロース経験
プロダクトを推進するために、多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力
【共通の必須要件を満たした上で、下記いずれかのご経験をお持ちの方】
toCもしくはtoBサービスにおける
プロダクト戦略の立案・推進、KPI達成に向けた新規施策の企画
UX/UIの設計・改善、CVR向上のためのサイト・フォーム最適化
SEO・広告・コンテンツなどの集客施策の立案・実行
新規・既存商品/サービスの企画・推進
※エンジニアやデザイナー、事業戦略、営業など多様なメンバーと連携し、ユーザー視点(toC/toB)とデータドリブンな手法でプロダクト・事業をグロースさせる役割です。
【歓迎するスキル/経験】
業界特有の市場動向や顧客ニーズを理解し、適切なマーケティング施策を展開するための知識
事業全体の課題を自ら発見し課題解決に取り組まれた経験
アプリマーケティングやアプリ広告に関する知識(ASO,ASA)
システム開発の知識、経験
営業サイドなどの関係者と合意形成しながら、プロジェクトを推進した経験
【求める人物像】
当社のビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
人とコミュニケーションをとることが好きな方
抽象度の高い課題、うまくいかないことや逆境においても前見向き力強く取り組んでいただける方
自らの意志を持ちつつも、チームで成果を出すことが好きな方
探求心を持ち新しいことに取り組むことが好きな方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

不動産情報サイト運営

企業概要

不動産・住宅情報サイトを運営。
不動産情報にとどまらず、地域情報サイト、
生活関連サイトを運営。
BtoC向け情報サイトの他、ビジネス用途向けの情報サイトも提供。

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください