外資系コンサルティングファームでの社会貢献プログラム担当_Supervising Associate or Senior Associateの求人
求人ID:1459740
更新日:2025/10/10
転職求人情報
職種
社会貢献プログラム担当
ポジション
Supervising Associate or Senior Associate
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
Brand チームの一員として、組織のブランド価値向上に向けた取り組みを推進いただきます。
中でも、組織のパーパスの実践を担う社会貢献プログラムであるRipplesが主な担当領域です。
本業務を通して、組織とメンバーとの信頼を強固なものとし、利益追求にとどまらず社会課題解決に本気で取り組む企業としてのプレゼンスを確立し、ブランド価値向上を目指します。
Ripplesの具体的な業務内容は、以下です。
・Ripples活動のプログラム企画・募集・運営・実施・報告業務(イベント運営ロジ、他部門との協働・折衝含む)・及びその改善・改革
・Ripples事務局への持ち込み企画への対応、社内プロセス、契約等諸手続きサポート及びGlobal CR teamへの申請業務
・Ripples事務局として関係者向け報告業務および会議体の運営業務
・ニュースレター、SNS、オウンドメディア等社内外コミュニケーションによる認知向上に関わる業務
・入社者研修等、コミュニケーション機会でのプレゼンテーション等実施
・グローバルや地域のRipplesネットワークと連携、プログラム及びアセットの日本向けローカライズおよび海外向け報告対応業務
Ripples以外のBrandイニシアチブへの参画については、組織の運営方針により適宜調整させていただきます。
中でも、組織のパーパスの実践を担う社会貢献プログラムであるRipplesが主な担当領域です。
本業務を通して、組織とメンバーとの信頼を強固なものとし、利益追求にとどまらず社会課題解決に本気で取り組む企業としてのプレゼンスを確立し、ブランド価値向上を目指します。
Ripplesの具体的な業務内容は、以下です。
・Ripples活動のプログラム企画・募集・運営・実施・報告業務(イベント運営ロジ、他部門との協働・折衝含む)・及びその改善・改革
・Ripples事務局への持ち込み企画への対応、社内プロセス、契約等諸手続きサポート及びGlobal CR teamへの申請業務
・Ripples事務局として関係者向け報告業務および会議体の運営業務
・ニュースレター、SNS、オウンドメディア等社内外コミュニケーションによる認知向上に関わる業務
・入社者研修等、コミュニケーション機会でのプレゼンテーション等実施
・グローバルや地域のRipplesネットワークと連携、プログラム及びアセットの日本向けローカライズおよび海外向け報告対応業務
Ripples以外のBrandイニシアチブへの参画については、組織の運営方針により適宜調整させていただきます。
必要スキル
応募資格/Qualifications
● 応募資格(必須)
・プロジェクトマネジメント:社内外ステークホルダーとの調整や進行管理、成果報告の経験
・企画・運営:プログラムの設計、募集、実施、改善までを一貫して担う経験。参加者のエンゲージメントを高めるためのロジ設計や体験価値の創出、イベントやプロジェクト実施に関わるロジ、プロセス系業務をいとわず粘り強く対応する力
・変革:既存業務の枠を超えた新しい価値創出のための活動設計や社内プロセスの見直し、参加者の声を反映した改善提案力
・社会課題や次世代育成、起業家支援といったテーマに対する関心・理解
・英語力(Intermediate:複雑な内容でなければ会議・電話・プレゼンが英語でこなせるレベルの会話力が求められます)
● 応募資格(あれば尚可)
・グローバル連携:グローバルのステークホルダーとの連携を通じて、日本市場に適したプログラムへの翻訳・調整、英語での報告・申請実施、そのための語学力と異文化理解
・プロモーション(社内外コミュニケーション):社内報、SharePoint、オウンドメディアなどを活用した認知向上施策の企画・実行
・データ活用・報告:Lives Impactedや参加者数などの定量的指標を活用した報告・分析
● 学歴
学歴不問
● 英語力(読解・作文)
Intermediate:業務上の資料読解・メール作成がスムーズにできる
● 英語力(会話)
Intermediate:複雑な内容でなければ会議・電話・プレゼンが英語でこなせる
● 面接回数
3回予定
● 応募資格(必須)
・プロジェクトマネジメント:社内外ステークホルダーとの調整や進行管理、成果報告の経験
・企画・運営:プログラムの設計、募集、実施、改善までを一貫して担う経験。参加者のエンゲージメントを高めるためのロジ設計や体験価値の創出、イベントやプロジェクト実施に関わるロジ、プロセス系業務をいとわず粘り強く対応する力
・変革:既存業務の枠を超えた新しい価値創出のための活動設計や社内プロセスの見直し、参加者の声を反映した改善提案力
・社会課題や次世代育成、起業家支援といったテーマに対する関心・理解
・英語力(Intermediate:複雑な内容でなければ会議・電話・プレゼンが英語でこなせるレベルの会話力が求められます)
● 応募資格(あれば尚可)
・グローバル連携:グローバルのステークホルダーとの連携を通じて、日本市場に適したプログラムへの翻訳・調整、英語での報告・申請実施、そのための語学力と異文化理解
・プロモーション(社内外コミュニケーション):社内報、SharePoint、オウンドメディアなどを活用した認知向上施策の企画・実行
・データ活用・報告:Lives Impactedや参加者数などの定量的指標を活用した報告・分析
● 学歴
学歴不問
● 英語力(読解・作文)
Intermediate:業務上の資料読解・メール作成がスムーズにできる
● 英語力(会話)
Intermediate:複雑な内容でなければ会議・電話・プレゼンが英語でこなせる
● 面接回数
3回予定
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手会計ファームグループ内のシェアードサービス会社
企業概要
大手会計ファームグループ内のシェアードサービス会社
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください