住友商事:パブリックセクター(DX企画)の求人
求人ID:1461792
更新日:2025/10/20
転職求人情報
職種
パブリックセクター(DX企画)
ポジション
担当者
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
「デジタルで磨き、デジタルで稼ぐ」というビジョンのもと、住友商事の幅広いフィールドにおいて、 各SBUと連携し、関係者を巻き込みながらDX推進をリードし、デジタルによる業務改善・効率化にとどまらず、 事業の競争力強化と新たな価値創造を実行する。 具体的には、DX推進プロジェクト推進チームにおける以下の業務に取り組む。 ●DXプロジェクトの企画・提案・実行支援 各SBU・事業会社の課題や戦略を踏まえ、各SBU・事業会社と共に、生成AIやAIエージェント、データドリブン 経営などの先端技術を活用したDX施策を立案・推進する。業務プロセス改革にとどまらず、新規事業創出、 経営管理高度化など、幅広いテーマに取り組む。 ●プロジェクトマネジメント・コンサルティング DX案件の構想段階から実行・定着までを一貫して支援。 プロジェクトマネージャーやコンサルタントとして、関係者を巻き込みながら成果創出をリードする。 ●技術・ソリューションの導入支援 Insight Edge、SCSK、SCデジタルなどのグループ会社と連携し、社内外の最先端技術・ソリューションを 活用した実装支援(生成AIやデータ分析基盤などの導入も含む)を行う。 ●グローバルDX推進 海外5極(米州、欧州、アジア大洋州、東アジア、中東アフリカ)と連携し、地域戦略に応じたDX案件の 企画・支援、グローバルプロジェクトの推進。 ●M&A支援 ITデューデリジェンス(ITDD)やPMI支援など、M&AにおけるDX・IT観点での支援 <職務の魅力> ・各営業グループ、SBUの多様な事業にかかわり、デジタルを起点に経営視点を養いながらDXを通じた変革、 価値創造に貢献することができます。 ・最先端技術の専門性を磨き上げることと、ビジネスセンスを磨くことの両面から活躍の場を広げて いくことができます。
必要スキル
<MUST要件> 以下の経験・スキルを有すること: ・DX・IT領域における実務経験(目安:3年以上) 例:業務プロセス改革、デジタル技術導入、データ活用、IT企画・導入、プロジェクト推進など ※近い将来のチーム長候補や部長・副部長候補は、より高度な専門性・実績が求められる ・社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを推進した経験 ・論理的思考力と高いコミュニケーション能力 ・変化を前向きに捉え、自ら考え行動できる姿勢 ・英語力:TOEIC 730点以上(読み書き中心、会話は業務内容により) <WANT要件> 以下のいずれかの経験・スキルは特に歓迎: ・生成AI、AIエージェント、データ分析、クラウド等の先端技術に関する知見・活用経験 ・事業開発や営業経験(特に顧客課題の深掘りや提案型営業の経験) ・会社経営、組織マネジメント、管理職経験 ・コンサルティングファーム、SIer、スタートアップ、商社等でのDX関連業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験(PMBOK等の知識があれば尚可) ・海外案件やグローバルチームとの協働経験 ・英語力:TOEIC 800点以上またはビジネスレベルの会話力 ・M&AにおけるITDD/PMI支援の経験 【書類選考時のKeyポイント】 ・DX・IT領域での実務経験の具体性(どのような課題にどう取り組んだか) ・プロジェクト推進における役割と成果 ・志望動機における「住友商事のDXビジョン(デジタルで磨き、デジタルで稼ぐ)」への共感
就業場所
就業形態
正社員
企業名
住友系の総合商社
企業概要
大手総合商社。
企業PR
総合商社として、世界各国にわたるネットワークを活用し、日本、北米、アジアをはじめとする世界各地域で、金属、機械、エレクトロニクス、資源・エネルギー、化学品、繊維、食糧・食品、消費財など多岐にわたる商品・製品の仕入、販売、流通、及びマーケティング等の商取引全般に従事しています
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
●一般公開案件
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
<ご注意事項> ・コトラを介さない為、応募後の合否連絡・面接調整は企業と直接行います。 ・求人掲載中でも募集が終了している可能性があります。