メニュー

【※フルリモート※大阪】ヘルスケアプラットフォーム事業会社でのITコンサルタント(シニア)の求人

求人ID:1464686

更新日:2025/10/29

転職求人情報

職種

ITコンサルタント(シニア)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

540万円〜840万円

仕事内容

単なる「要件定義の翻訳者」ではありません。
私たちは、医療という社会インフラにおいて、
顧客が直面する情報格差・意思決定の遅れ・本質的な構造課題を捉え、
プロダクトと現場のあいだに存在する大きなギャップを、設計とリーダーシップで越えていく存在
を探しています。
シニアITコンサルタントに期待するのは、
枠組みやマニュアルに沿った業務遂行ではなく、
自ら課題を定義し、推進力を生み出し、組織や社会に変革をもたらすこと。
1本の提案、1度の経営層ディスカッションが、
「この顧客の競争力を、どう根本から高められるか?」という問いに直結しています。
あなたの役割は、顧客のクラウド変革を構想から実行まで牽引し、
事業構造を未来へシフトさせる起点となること。
この挑戦の先頭に立ち、ともに医療インフラを変えていきませんか?

僕らのハイパフォーマー定義
「これは自分の仕事じゃない」と線を引くのではなく、
「まだ誰もやっていないから自分がやる」と手を挙げられる人。
それが、弊社のコーポレートの真の担い手です。


私たちが大切にしている問い・論点
・現場で求められている機能と、本質的に必要な仕組みは一致しているか?
・セキュリティ・運用負荷・拡張性の最適解を、組織の成熟度に応じてどう設計すべきか?
・医療機関という複雑なステークホルダー構造をどう前向きに巻き込めるか?

定型化された「正解」に依らず、事業・組織・現場の構造そのものに踏み込む問いを重視しています。
どうやっているのか


業務は日々変わります。なので「事例」で伝えます
弊社のITコンサルタントは、設計者であり、 導入及び運用のファシリテーターであり、構造を変える実行者です。
当社のITコンサルタントは、
以下のような現場課題に向き合い、価値を届けています。
担当業務の一例
● 全体アーキテクチャとロードマップ設計:導入後の業務・コスト削減まで見据えた青写真を
描く
● 現場データの活用支援:実際の健診・業務データを可視化し、改善インパクトを定量化
● クラウド/セキュリティ最適化:規制対応をクリアしつつ、効率性と拡張性を両立
● 外部ベンダーとの調整・交渉:医療機関・行政・SIerを巻き込み、着実に前進させる
● プロダクト改善の橋渡し:顧客の声を直接開発にFBし、システム進化を加速
単なる導入支援ではなく、顧客組織にデータ活用文化を根付かせ、変革を伴走する仕事です。

当社のITコンサルタントは、現場の声を“仕様”に変換するだけの仕事ではありません。
未整備で複雑な現実に入り込み、社会に必要なインフラを構造から整える役割です。
あなたの提案は「システム導入」ではなく、医療費削減と健康寿命延伸という社会的変化を生み
ます。
その航路を、一緒に設計しませんか?

必要スキル

求める人物像
● 日本発のデカコーンを世界へ拡げる使命に共感できる方
● 自走しながらトライアンドエラーを繰り返し、不確実性の高いスタートアップ環境を楽しめ
る方
● 即断即決・改善サイクルが早い組織で、スピード感を持って動ける方
● 経営層・医療機関・行政と直接対話し、“フロント”で変革を推進したい方
● 即断即決・改善のサイクルが早い組織風土の中で、スピード感を持って動ける方
● 部分的な調整ではなく、構想から実行まで一気通貫で関わりたい方
● 事業構造や社会インパクトに関心を持ち、自分の仕事の意義と結びつけられる方
● ロジカルに物事を整理し、抽象と具体を往復しながら考えられる方
● 最新テクノロジーを学び続け、それをクライアントの価値創出に活かせる方
● 短期成果だけでなく、中長期視点でクライアントと信頼関係を築ける方

必須スキル・歓迎スキル
必須
● プロジェクトマネジメント経験
● 顧客向けに提案をしてきた経験
● エクセル,パワポ,データ分析をしてきた方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

ヘルスケアプラットフォーム事業会社

企業概要

医療情報交換の国際標準フレームワーク HL7 FHIR*を用いて、閉ざされていた医療機関のデータを外に出し、どの医療機関に行っても同じ医療体験を受けられるPHR(生涯型電子カルテ)と医療情報システムを一体化したプロダクトを開発

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください