メニュー

大手銀行のグループ子会社での市場・流動性リスク管理/リードメンバーの求人

求人ID:1464719

更新日:2025/10/30

転職求人情報

職種

市場・流動性リスク管理

ポジション

リードメンバー

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

850万円〜1250万円

仕事内容

ポジション概要
本ポジションは、デジタルバンクにおける市場リスク・流動性リスクの統合管理を担います。
金利等のマーケットにかかる市場リスクや、資金流動性リスクの可視化・管理体制の構築、ストレステストや各種規制対応などをリードし、健全な財務基盤の維持と経営意思決定を支える役割です。
親会社銀行との連携も多く発生します。

業務内容
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
- 市場リスク管理枠組み(リスクリミット設定・管理手法・想定リスク指標等)の策定・導入・運用
- ALM(資産・負債管理)業務全般(EVE/EAAR等の感応度分析、資金収支管理)
- 金利等金融商品に関わる市場リスクの計測・モニタリング・レポート
- 流動性リスク管理の方針策定、将来キャッシュフロー分析、ストレステスト実施
- リスク関連の経営報告・各種委員会資料作成
- 市場リスク・流動性規制(バーゼル規制等)への対応、監督当局との折衝
- 親会社との連携によるリスク管理・プロジェクト推進

必要スキル

必須要件
- 金融機関における市場リスク管理、ALM関連または資金流動性管理の実務経験(3年以上)
- リスクデータの分析(Excel/Access等)、管理レポートや経営資料作成の経験
- 複数部門・経営層との調整や報告・説明経験
- 論理的な資料作成・説明能力(全社方針や専門文書作成の経験)

歓迎要件
- 市場リスク関連(特に金利等)の知識・実務経験
- 資金流動性リスク規制への対応やストレステストの設計・実施経験
- リスク管理モデル・データベース設計や、システム関連の実務経験
- コンサル、トレジャリー部門等での市場リスク・資金流動性リスクプロジェクト推進経験

求める人物像
- デジタルバンクの新規立ち上げフェーズで積極的に枠組みや、ルールやツール作りに挑みたい方
- 未開拓領域にも積極的に学び、構築・仕組み化に挑みたい方
- マーケット環境・金融規制の変化に敏感で、不断の知識習得に励める方
- 部門横断・グループ横断協働を厭わず、誠実で丁寧に責任を果たせる方
- 定量分析力・ロジカルシンキングに自信のある方
- ものづくりする金融機関という当社バリューに共感し、枠組みから実装まで担える方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手銀行のグループ子会社

企業概要

大手銀行のグループ子会社

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください