メニュー

金融系コンサルファームでの防衛セキュリティ部門(コンサルタント)の求人

求人ID:1466744

更新日:2025/11/07

転職求人情報

職種

防衛セキュリティ部門(コンサルタント)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

500万円〜1000万円

仕事内容

仕事内容
防衛宇宙開発を担う政府機関、官公庁向け新規案件の獲得に向けた営業活動。
各部署との連携によるプロジェクト推進。
官公庁案件における提案書等書類作成。
稟議・内規の確認と申請サポート。
セキュリティ戦略の策定・実行支援。
クライアントのセキュリティ課題を特定し、現状分析を実施。
サイバーセキュリティ戦略の立案(リスク評価、ロードマップ作成、組織体制の提案など)。
具体的なセキュリティガバナンス強化施策の提案・導入支援。
経営層向け勉強会資料/戦略提言資料の作成およびプレゼンテーション。
セキュリティ対策の強化支援。
CSIRT(Computer Security Incident Response Team)組織の企画・運営支援。
インシデント対応プロセスの策定、改善。
サイバー攻撃シミュレーション演習の企画・運営。
セキュリティモニタリング業務の効率化・高度化支援。
情報漏洩リスク管理体制の整備、対応計画の策定支援。
セキュリティ規制対応支援。
金融機関・通信事業者向けサイバーセキュリティガイドライン対策。
各種国際標準(ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS等)に準拠したセキュリティ施策の導入支援。
監査対応、第三者評価の実施、レポート作成。

必要スキル

応募要件
必須(MUST)
国内外の4年制大学以上(修士・博士含む)を卒業し、企業や官公庁等での実務経験がある。
日本語での業務遂行能力(日本語能力試験N1または同等のビジネス日本語力)。
現/前職務において、求められる成果を達成し、高い評価を得ている。
歓迎(NICE to have)
PM/PMOとしての実務経験。
複数プロジェクトを同時に管理・推進した経験。
複数の異なる状況や関与度合いのプロジェクトを整理し、対応できる能力。
論点整理、ファシリテーション、リサーチ、資料作成、議事録作成などの基本的なコンサルティングスキル。
部長クラスとのコミュニケーション経験。
サイバーセキュリティに関する知識・実務経験(コンサルティング・監査・システム導入・運用管理など)。
官公庁向けプロジェクトの経験。
防衛関連や宇宙関連分野での業務経験。
高い秘匿性が求められるプロジェクトの管理経験。
コンサルティングファーム、SIer、金融機関、通信事業者などでのセキュリティ業務経験。
サイバー攻撃手法や対策に関する知見。
ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS などのセキュリティ規格に関する知識。
情報漏洩対応・インシデント対応の実務経験。
クラウドセキュリティ、ゼロトラストセキュリティに関する知識。
AI・データアナリティクスを活用したセキュリティ対策の経験。
戦略立案・経営企画・新規事業開発などの経験。
プロジェクトマネジャーとしての提案・デリバリー経験。
求める人物像
主体的に行動し、変化を楽しめる方。
ロジカルかつ柔軟な問題解決ができる方。
コミュニケーションが得意で、チームをまとめ上げるリーダーシップがある方。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

金融系コンサルファーム

企業概要

金融系コンサルファーム

企業PR

業務カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください