中小企業投資スタートアップ 企業での投資先の将来幹部候補の求人
求人ID:1466854
更新日:2025/11/07
転職求人情報
職種
将来幹部候補
ポジション
担当者
年収イメージ
500万円〜700万円
仕事内容
●周辺領域への販路拡大
・既存顧客以外の新たな業界に対する販路開拓を進める
※一部既存顧客のフォロー営業もあり
●新商品開発サポート
・取引先の改善要望やアンメットニーズを捉え、新商品の開発や既存製品の改良に向けた取り組みのサポートを実施する(社長リードの元、施策推進に向けた各種補助・取り纏めを担当)
●企業価値向上に向けた各種施策の実行・管理
・複数の部署を跨いで経営課題の解決に向け、社長を補佐しながら各種施策を実行する
・実行した施策の進捗管理や効果検証を行い、成果創出に向けて新たなアクションプランを策定する
●配属・想定キャリアパス
・入社時配属:社長室
・想定キャリアパス:社長室配属→社長室長→役員等の幹部
・既存顧客以外の新たな業界に対する販路開拓を進める
※一部既存顧客のフォロー営業もあり
●新商品開発サポート
・取引先の改善要望やアンメットニーズを捉え、新商品の開発や既存製品の改良に向けた取り組みのサポートを実施する(社長リードの元、施策推進に向けた各種補助・取り纏めを担当)
●企業価値向上に向けた各種施策の実行・管理
・複数の部署を跨いで経営課題の解決に向け、社長を補佐しながら各種施策を実行する
・実行した施策の進捗管理や効果検証を行い、成果創出に向けて新たなアクションプランを策定する
●配属・想定キャリアパス
・入社時配属:社長室
・想定キャリアパス:社長室配属→社長室長→役員等の幹部
必要スキル
●要件(Must)
・化学品関連業界の勤務経験を持ち、当該業界の知見があること
・上記業界において以下の能力・経験を有すること
新規顧客の開拓を含む営業経験
施策の計画・実行をやりきる実行力
製造を含めた関係部署を跨いで調整できるコミュニケーション力
新たな施策にもフットワーク軽く対応できること
・以下の成長志向を有していること
将来的に経営幹部を目指す成長志向を有すること
自身の能力開発に前向きであること
・分析・資料作成における一定のスキルを有すること
Excel:(初級〜)簡単な関数を用いて定量分析やデータの取り纏めが出来る
PPT:(初級〜)伝えたい事を概念図やグラフを用いて表現できる
●要件(Nice to have)
・インフレーションフィルムの製造・販売に関する知識を有すること
・新たな仕組みの構築やシステム導入、業務改善等の取り組みについて、自ら率先して従業員の協力・行動を引き出すアクションをとることができる
・普通自動車免許
・化学品関連業界の勤務経験を持ち、当該業界の知見があること
・上記業界において以下の能力・経験を有すること
新規顧客の開拓を含む営業経験
施策の計画・実行をやりきる実行力
製造を含めた関係部署を跨いで調整できるコミュニケーション力
新たな施策にもフットワーク軽く対応できること
・以下の成長志向を有していること
将来的に経営幹部を目指す成長志向を有すること
自身の能力開発に前向きであること
・分析・資料作成における一定のスキルを有すること
Excel:(初級〜)簡単な関数を用いて定量分析やデータの取り纏めが出来る
PPT:(初級〜)伝えたい事を概念図やグラフを用いて表現できる
●要件(Nice to have)
・インフレーションフィルムの製造・販売に関する知識を有すること
・新たな仕組みの構築やシステム導入、業務改善等の取り組みについて、自ら率先して従業員の協力・行動を引き出すアクションをとることができる
・普通自動車免許
就業場所
就業形態
正社員
企業名
中小企業投資のスタートアップ 新設投資会社
企業概要
1 中小企業投資
全国の売上1億〜50億円の事業承継問題を抱えている中小企業を対象とした企業投資。投資後は後継社長採用や事業成長支援(追加M&A)等を行う。
2 経営コンサルティング
スタートアップから大企業まで様々な企業をクライアントとして、経営戦略、新規事業立ち上げ、財務戦略、M&A等のコンサルティングを行う。
全国の売上1億〜50億円の事業承継問題を抱えている中小企業を対象とした企業投資。投資後は後継社長採用や事業成長支援(追加M&A)等を行う。
2 経営コンサルティング
スタートアップから大企業まで様々な企業をクライアントとして、経営戦略、新規事業立ち上げ、財務戦略、M&A等のコンサルティングを行う。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください