メニュー

上場不動産情報サービス会社での給与・社保担当の求人

求人ID:1466943

更新日:2025/11/10

転職求人情報

職種

給与・社保担当

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

640万円〜820万円

仕事内容

仕事内容
当グループでは、給与社保、人事システムの設計・運用、海外駐在者支援等を通じて挑戦する社員を支援しています。
給与社保の実務全般から、業務改善や仕組化の推進のほか、独自の働き方を実現する人事諸施策の企画等を行っていただきたいと考えています。
具体的には以下の業務の中から、ご経験や志向性を踏まえて業務をアサインさせていただきます。

給与計算:給与計算、年末調整、給与関連データの管理および分析。
勤怠管理:勤怠システムの設定と運用、勤怠データの管理および分析。
社会保険業務:法令遵守のための情報収集と対応。月次業務、年次業務手続きとスケジュールやタスクの管理。
業務改善と仕組み化の推進:業務のプロセス改善提案と実行、業務の効率化と自動化の推進、業務フローの見直しと最適化。
人事システムの設定変更やアップデート、データの整備と管理。
(海外駐在者支援:海外駐在者の給与計算や確定申告手続き、赴任、帰任時の対応。)
人事諸施策の企画:独自の働き方を実現する人事諸施策の新設、改廃、システムの改修や設定見直し。
その他付随する関連業務および問い合わせ対応


やりがい・魅力

給与計算や社会保険事務手続き、人事関連規程改定などほとんどの内製化しており、労務全般の業務に携わることでスキルアップすることができます。
新たな企画(育児・介護休業法の法改正対応、週休3日制導入、フレックス短時間勤務制度など)の検討、導入の実績があり、働きがいのある会社をつくるための様々なチャレンジが可能です。
配属部門である人事サービスグループおよび人事本部メンバーの関係性が非常に良いため、気分良く仕事に取り組むことができます。
社是に「利他主義」を掲げているため、全社的に利他的な社員が多く、仕事を進めやすいです。

必要スキル

入社後、期待したいこと

給与計算、社会保険などの実務
給与計算プロセスの改善や、Excelを活用した処理作業の自動化の検討・推進
勤怠・給与などの人事システムの運用や設定変更に関する実務全般
法改正に伴う人事諸施策の企画・推進


長期的に期待したいこと

組織長として、グループをリードする
スペシャリストとして、システム改修や全社的な人事施策の提案、実行
将来的な法改正や社会的変化に対応するための人事労務戦略の構築と実行


応募資格

必須要件


500名前後の給与計算実務(勤怠・給与・年末調整)、社会保険・雇用保険手続全般、労働保険料の年度更新等の実務経験
チームメンバーの業務サポートや進捗管理のご経験
法改正に伴う対応や人事施策の実行など、中心となって推進した経験


必須要件

社会保険労務士の資格をお持ちの方
COMPANYまたは給与や勤怠システムの設定・改修経験


歓迎要件

社是「利他主義」、経営理念、ガイドラインに共感していただける方。
社員に対して最高のサービスを届けたいとお考えの方。
受け身にならず、能動的に業務に取り組んでくれる方。
仲間と協力してチームの目標を達成したい方。


求める人物像
「経営理念の実現と共に、個人のビジョンの実現も目指すプロフェッショナルな人材」にとって、
「日本一働きたい会社」となることを目指して様々な人事施策を実施しています。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

不動産情報サイト運営

企業概要

不動産・住宅情報サイトを運営。
不動産情報にとどまらず、地域情報サイト、
生活関連サイトを運営。
BtoC向け情報サイトの他、ビジネス用途向けの情報サイトも提供。

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください