DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのフルスタックエンジニア(ジュニアクラス)の求人
求人ID:146787
募集終了
転職求人情報
職種
フルスタックエンジニア(ジュニアクラス)
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:500万円〜1000万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
仕事内容
サービス企画の段階からプロジェクトに参画し、圧倒的なスピード感と提案力でお客様のビジネスを成功に導く部署で、フルスタックエンジニアとして後述の「試作」モデルの開発をご担当いただきます。
当部署の開発スタイルでは、開発プロセスに実際に動かすことのできるプロトタイプを用いた検証、「試作フェーズ」を追加することでUXの高いサービスをつくり、ユーザーのカスタマージャーニーをよりよいものにしていきます。
そのための技術は世の中の最先端の技術を組み合わせ、常にモダンかつユーザーにとって最適なアプリケーションを追求しており、そのために必要不可欠なフルスタックエンジニアを募集しています。
ドキュメントの作成などのルールに縛られず、レベルの近いエンジニア同士でディスカッションをし、理想的なサービス開発を実現していくという、事業責任者の強いこだわりを反映した運営ポリシーの元、活動していただきます。
【具体的な業務内容】
サービスディレクター、UXデザイナーとチームを組成し、WebサービスからERPまでさまざまなシステムの試作を開発していただきます。
(インフラ〜フロントまでフルスタックに携わっていただけます)
・要求ヒアリング
・要件定義
・実装
・お客様とのコミュニケーション
ディレクター、UXデザイナーとチームを組んで3ロールでお客様の生の声を聞きながら提案を行います。
また、志向性に合わせて、スクラムマスターとしてお客様との折衝やプロジェクトマネジメントをご担当いただくことも可能です。
【キャリアパス】
まだ立ち上がって間もない組織でもあるため、ご自身のキャリアに関しては随時上長と相談しながら、自主的に決めていくことが可能です。
大まかな分類として以下2パターンをイメージしています。
(1) 技術領域をリードしてもらうテックリード(フルスタックエンジニア)
(2) お客様のビジネスサイドにおける企画、社内のディレクター、UI、UXデザイナー、スクラムマスター
当部署の開発スタイルでは、開発プロセスに実際に動かすことのできるプロトタイプを用いた検証、「試作フェーズ」を追加することでUXの高いサービスをつくり、ユーザーのカスタマージャーニーをよりよいものにしていきます。
そのための技術は世の中の最先端の技術を組み合わせ、常にモダンかつユーザーにとって最適なアプリケーションを追求しており、そのために必要不可欠なフルスタックエンジニアを募集しています。
ドキュメントの作成などのルールに縛られず、レベルの近いエンジニア同士でディスカッションをし、理想的なサービス開発を実現していくという、事業責任者の強いこだわりを反映した運営ポリシーの元、活動していただきます。
【具体的な業務内容】
サービスディレクター、UXデザイナーとチームを組成し、WebサービスからERPまでさまざまなシステムの試作を開発していただきます。
(インフラ〜フロントまでフルスタックに携わっていただけます)
・要求ヒアリング
・要件定義
・実装
・お客様とのコミュニケーション
ディレクター、UXデザイナーとチームを組んで3ロールでお客様の生の声を聞きながら提案を行います。
また、志向性に合わせて、スクラムマスターとしてお客様との折衝やプロジェクトマネジメントをご担当いただくことも可能です。
【キャリアパス】
まだ立ち上がって間もない組織でもあるため、ご自身のキャリアに関しては随時上長と相談しながら、自主的に決めていくことが可能です。
大まかな分類として以下2パターンをイメージしています。
(1) 技術領域をリードしてもらうテックリード(フルスタックエンジニア)
(2) お客様のビジネスサイドにおける企画、社内のディレクター、UI、UXデザイナー、スクラムマスター
必要スキル
【必須(MUST)】
・要件定義や基本設計フェーズから開発に携わった経験
※以下のなかから、自信を持って得意と言える技術が幾つかあること
・インフラ周り環境構築
(例)LoadBalancer、WAF、Docker、etc...
・バックエンドアプリケーション構築
(例)Java、PHP、Python、NodeJS、Framework、DATABase、Serverless、etc...
・フロント技術
(例)Javascript、HTML5、CSS、React、Angular、Vue、etc...
・モバイルアプリ開発技術
(例)Java、Kotlin、Swift、React-native、Xamarin、etc...
【歓迎(WANT)】
・PWAの開発経験
・デザイン志向への知見
・0→1の開発経験
・アジャイル開発経験
・スクラムマスターやテックリードの経験
【求める人物像】
・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・能動的に業務に取り組むことができる方
・要件定義や基本設計フェーズから開発に携わった経験
※以下のなかから、自信を持って得意と言える技術が幾つかあること
・インフラ周り環境構築
(例)LoadBalancer、WAF、Docker、etc...
・バックエンドアプリケーション構築
(例)Java、PHP、Python、NodeJS、Framework、DATABase、Serverless、etc...
・フロント技術
(例)Javascript、HTML5、CSS、React、Angular、Vue、etc...
・モバイルアプリ開発技術
(例)Java、Kotlin、Swift、React-native、Xamarin、etc...
【歓迎(WANT)】
・PWAの開発経験
・デザイン志向への知見
・0→1の開発経験
・アジャイル開発経験
・スクラムマスターやテックリードの経験
【求める人物像】
・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・能動的に業務に取り組むことができる方
就業場所
就業形態
企業名
品質保証を強みにDXの総合サービスを提供するIT企業
企業概要
ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。
企業PR
・ 70歳 まで働くことができるので、長期的なキャリアを形成が可能です(役職定年なし)
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能