「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

WEB系SE・PGの転職求人

290

WEB系SE・PGの特徴

Web系SEとはWebシステムエンジニアのことです。 主要業務はWEBサイト制作やアプリのせ開発、運用 プログラミングスキルやプロデューサー・デザイナーとのコミュニケーション能力や柔軟性が求められます。
並び順:
全290件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

WEB系SE・PGの転職求人一覧

新着 大手信託銀行でのリードエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
DXにおけるWebアプリケーション、モバイルアプリのスペシャリストとして、エンジニアチームのリーダーとしてチームを牽引していくポジションです。

【具体的な仕事内容】
・各メンバーとの連携により、サイト/アプリ構造、コンテンツ、デザイン、アーキテクチャ、KPI等、具体的あり方の方向性検討
・外部システム連携を目的として、搭載する機能のモジュール化(API化)設計
・最新技術を調査研究し開発に取り入れる
・エンジニアチーム全体のマネジメント、品質担保
・他チームとの連携

新着 外資系ITアウトソーシング企業での開発エンジニア(法人向けポータルシステム構築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
PM:800万円〜1,000万円、Sr SE:600万円〜900万円、開発エンジニア:500万円〜600万円  ※経験スキルにより応相談
ポジション
Sr SE〜PM
仕事内容
大手通信キャリア会社の法人向けポータルシステム構築においてのチームマネジメント、設計開発業務を担当いただきます。

具体的には下記のような業務です。
顧客折衝、プロジェクトおよびチームメンバー全体管理、オフショア管理

主な担システム機能は下記通り。
モバイル機器の購入申込、リース申込、契約変更、修理・サポート依頼など

【キャリアパス】
・SE→開発チームリーダ→プロジェクトマネージャ→アカウントマネージャ→部門責任者

【やりがい】
・やや規模のある新規プロジェクトで、システム要件定義〜本番リリース、運用保守まで一貫して自社体制で担当することになっています。
・システム構成、アーキテクチャなど含めたシステム提案工程から携われること、Amplifyなど最新AWS関連技術、UIUX設計などのスキルアップが期待できます。
・顧客、及び弊社として、言われたことを実行するのではなく、常にチームやシステムをより良くするため改善提案を行うことで、チームと個人がともに成長していくことに価値を持っており、提案しやすい、受け入れやすい働き環境になっています。
・新規プロジェクトの立ち上げ、チームワーク結成、安定した品質の提供を通じて、システムを安全にリリース・稼働させることで、顧客の信頼を獲得し、担当プロジェクトを続々広げることで個人のマネジメントスキルアップ、キャリアアップも期待できます。

新着 【愛知】外資系ITアウトソーシング企業でのシステムエンジニア(Java/UnityのC#)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
大手メーカー企業向けWebアプリ/システムのバックエンド/フロントエンド開発業務を担当いただきます。
主にバックエンド開発の設計、実装、テストを幅広く対応していただきます。またご経験に応じて、積極的にチームリーダーなどの役割も任せていきます。
主要使用技術はJava、Unity、node.js、Python、MySQL、JavaScriptなどですが、得意分野に応じて、強みを活かして開発チームに参加していただく事も可能です。また多くのシステムにてAWSを使用しており、AWS各種サービスを使った環境構築、運用経験があれば生かしていただけます。

想定される開発アプリ:
-ヘルスケア分野での健康管理アプリ
-コネクテッド実証実験都市での農産食品分野に使用する各種アプリ開発

【当ポジションでのやりがい】
担当頂く業務は大手自動車メーカーが手掛ける、コネクテッド実証実験都市で活用するためのシステムとなります。そのためメディアなどにも取り上げられる可能性は高く大きなやりがいを感じる事の出来るプロジェクトとなります。
チームメンバは技術的に非常に貪欲な方が多く、未経験の技術でもチャレンジしていける雰囲気があります。そのため、バックエンド開発のみならず関連システムに関する技術も伸ばしていけるチャンスが多いです。
また、アジェイルを取り入れてスピーディに開発を進めていくスタイルのチームが多く、技術だけではなく仕事の進め方やチームリーディングも学んでいく事が可能です。

【キャリア形成】
チーム内では特定の技術、分野だけをこなしていくような仕事は少なく、常に新しい技術、未経験のフレームワークを学びながら取り入れていく必要があります。そのため、新しい技術を貪欲に学んでいく姿勢のある方であれば、大きなスキルアップが可能です。

クライアント企業様は大手有名企業であり、チーム内での評価が高い場合には、一つのプロジェクトが終了した後も継続的に関連プロジェクトへ従事できる可能性が高く、継続的なキャリア構築が可能です。

【愛知】組込開発領域のSIerでのネットワーク構築エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜780万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
大手メーカー(家電、ネットワーク機器、 載機器、医療機器、産業機器など)における組み込みアプリケーション、PCソフトウェアのテストプロジェクトで使用するサーバー、ネットワーク、クライアント端末の設計構築、各種設定をお願いします。

【詳細】※ご経験やスキルに応じて決定します。
●業務機器、システムのネットワーク構築(要件定義、仕様提案の上流 程から、設定導 完了まで)
●サーバ、ストレージ、回線および環境などを考慮したネットワーク構築、解析など
●5G向け通信制御関連ネットワーク開発

【プロジェクト例】
●PCメーカー様 エッジコンピューティング、仮想環境構築
●携帯メーカー様 Android、ios向けアプリケーション開発
●通信機器メーカー様 通信制御向けネットワーク開発
●ECサイトメーカー様 社内向けネットワーク構築

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では全てのエンジニアが、プロダクトの設計・開発・運用全てのフェーズに広く関わります。さらにセールスやコンサルタントメンバーと連携しながら、顧客ニーズをどうプロダクトに落とし込むか、全社横断的に仕様検討し、実現していきます。

以下のような方からのご応募をお待ちしております。

・フロントエンドメインでの経験だが、バックエンドにも拡げていきたい方
・バックエンドメインでの経験だが、フロントエンドにも拡げていきたい方
・フロントエンド、バックエンド両方の経験をもちながらも、どちらかに軸足を置きつつ担当領域を閉じずにプロダクト開発に携わりたい方

<主な業務>
・レガシーシステムに慣れた大企業ユーザーに、使いやすさにあふれた業務プラットフォームを提供するための新機能開発
・大量のドキュメントの中から目的の契約情報を素早く検索するためのパフォーマンス改善
・セールス・コンサルタントメンバーと連携しての仕様検討・策定
・1社で万単位のユーザーを抱える顧客に安定して利用していただくための、継続的なリファクタリングやバグフィックス
・開発プロセスを属人化せず、知見を共有しチーム全体の理解を深めるためのドキュメンテーション

<技術スタック>
言語:Ruby 3系, JavaScript(ECMAScript2022), Python 3系, Java
フレームワーク:Ruby on Rails 6系, Vue.js 2.7系
ビルドツール:Vite
ライブラリ:ElementUI, PostCSS, Storybook
プラットフォーム:Amazon Web Services
データベース:Aurora MySQL 5.7系
検索エンジン:Elasticsearch 8
監視ツール:CloudWatch, Datadog
コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, ECS/Fargate
構成管理:Terraform 1.1, Itamae
OS:Linux

ビジネスプラットフォーム開発企業でのプロジェクトデリバリースペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【クライアント・案件例】
・百貨店をやアパレルなど、数百億から1兆円ほどの売上規模の企業が中心

【仕事内容(想定)】
・自社プロダクトを用いたシステム開発のデリバリー
・上流工程では、クライアントの業務と要望を分析したうえでの業務設計
・開発工程では、開発パートナーとのコミュニケーション、納期や品質のコントロール
※コスト管理は原則不要となります
※組織マネジメントも必須ではありません

【デリバリーを極めていくやりがい】

・多様なスキルを持ったスペシャリスト(営業、製品開発、QA、システムサポート等)と協力しながら、プロジェクトデリバリーに専念できる点 (QCDのうちQとDの担保に集中できる)
・予算規模1億円レベルの大規模システム開発を約1年でリリースするスピード感のため、デリバリーの品質を常に担保しながらリリースまで 走り切るタフさが身に付く
・顧客向けシステム開発で得られた知見をプロダクトの改善にも還元することができる

【開発環境】
・OS:Linux、Windows、Mac OS X
・言語:PHP(Laravel)、TypeScript(Node.js)、SQL
・DB:MySQL
・Webサーバー:Apache、Nginx
・ソース管理 : Git
・チケットシステム : JIRA、Backlog
・サービス利用クラウド:AWS、NIFCLOUD、Microsoft Azure

【宮城】国内最大手SIerグループ企業での公共・SE職(地方自治体様向けの各種システム開発、新規ソリューション開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
地方自治体様向けのシステム開発および維持保守、新規ソリューション開発

【主な業務内容】
・東北地域の地方自治体様向けのシステム開発および維持保守
・具体例
 ・AIを利用した新規ソリューションの検討および開発、維持保守
 ・デジタルアーカイブソリューションの開発、維持保守
 ・財務会計システムの開発(新規開発、機能追加)、維持保守
 ・防災・減災システムの開発(新規開発、機能追加)、維持保守

【アピールポイント(職務の魅力)】
これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発やAIを利用したサービス等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます。また、市民サービスや行政手続きのDXなど、新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることもできます。

【想定役職】
課長代理、主任※経験・年齢等を考慮のうえ、役職・待遇を決定します。

●キャリアアップ支援
年に1回、本人の業務への適性や異動希望を記入する自己申告書を提出する機会があります。また、四半期毎に上長との面談を設定しており、その中で業務や職場で抱える課題やその後のキャリアについてなどを相談することが出来ます。

【東京・神奈川】組込開発領域のSIerでのネットワーク構築エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜780万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
大手メーカー(家電、ネットワーク機器、 載機器、医療機器、産業機器など)における組み込みアプリケーション、PCソフトウェアのテストプロジェクトで使用するサーバー、ネットワーク、クライアント端末の設計構築、各種設定をお願いします。

【詳細】※ご経験やスキルに応じて決定します。
●業務機器、システムのネットワーク構築(要件定義、仕様提案の上流 程から、設定導 完了まで)
●サーバ、ストレージ、回線および環境などを考慮したネットワーク構築、解析など
●5G向け通信制御関連ネットワーク開発

【プロジェクト例】
●PCメーカー様 エッジコンピューティング、仮想環境構築
●携帯メーカー様 Android、ios向けアプリケーション開発
●通信機器メーカー様 通信制御向けネットワーク開発
●ECサイトメーカー様 社内向けネットワーク構築

無料動画配信サービス提供企業でのオープンポジション(エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
現状でご希望のポジションが”決まっていない方”または”複数ある方”は、こちらの求人からご応募ください!

●開発環境
・言語:Go / Java / Python / Node.js / Vue.js / TypeScript / SQL / GCP BigQuery / Python / R / Google Apps Script / Android:Kotlin / iOS:Swift / Objective-C
・DB:MySQL / DynamoDB / Redis / BigQuery / Redshift / PostgreSQL
・インフラ:AWS / GCP
・構成管理: AWS CDK / CloudFormation / Terraform
・監視:NewRelic / CloudWatch / PagerDuty
・CI/テスト:CodeBuild / CloudBuild / GitLab CI
・モニタリング: CloudWatch / NewRelic
・コミュニケーション: Slack / Confluence / Backlog
・バージョン管理: BitBucket
・ETLツール:BigQuery Scheduled Query / GCP Cloud Function
・BIツール:Redash / Google Dataportal

有名モバイルペイメント会社でのローコード開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【当社のコーポレートエンジニアリング】
急速なサービス成長や、それに伴う組織拡大には、業務フロー・システムのスピーディーなアップデートが必要不可欠です。当社のコーポレートエンジニアは、マーチャント領域、カスタマー領域、オーソリティ領域に広がる当社の全領域を支える業務システムの内製開発を担っています。「技術で会社の成長に貢献する」をMissionに掲げ、圧倒的なスピード感で開発と業務効率化を推し進めます。本部署にはIT戦略の策定からフルスクラッチのアプリ開発、インフラエンジニアまで、内製開発に関わる様々な職種のメンバーが在籍し、Oneチームで仕事をしています。

【ローコードエンジニアリングの展望」
急速な成長を遂げる当社内の様々なニーズに応える業務アプリケーションや基幹システムの要件定義から開発業務全般を担っていただきます。

【業務について】
全社のDX推進に向けて、各種ワークフローやITサービス管理業務をローコード開発プラットフォームでスピーディーに実装/解決していきます。

・BPRエンジニアが対全社的に各業務部門と調整した要件を元に、業務アプリケーションの開発/運用保守業務を行っていただきます。
・開発自体はOutsystems、Workato等で行い、ツールを利用しての開発になります。
・業務アプリケーション規模は大小様々なものがあり、設計から開発までを1名で担当実施するものもあれば、複数人で担当するものもあります。
・開発は企画から納品まで1ヶ月 長期のPJTでは半年以上など様々です。
・開発をするにあたり、機能の提案や設計のアイデア等、BPRエンジニアと協力して進めていきます。PJTによっては業務・部門とのMTGにも参加いただきます。
・新設の部署のため、ローコード開発全体の企画設計等、当社サービスの事業拡大スピードに合わせた開発組織の強化にも参画いただきます。

【主な業務内容】
・社内の業務改善要望ニーズのヒアリング、課題感の抽出や要件整理
・システム要件定義・詳細設計、システム開発、テストの実行
・社内の稟議システムやアカウント管理システムなどの業務システム開発
・社内業務におけるiPaaSやRPAを用いた自動化推進

【過去の主なプロジェクト】
・稟議システムの構築
・アカウント管理システムの構築
・その他、取引先管理システムなど

【開発環境/ Tech Stack】
・Outsystems
・Workato

有名モバイルペイメント会社でのSoftware Engineer(データエンジニアリング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【当社のコーポレートエンジニアリング】
急速なサービス成長や、それに伴う組織拡大には、業務フロー・システムのスピーディーなアップデートが必要不可欠です。当社のコーポレートエンジニアは、マーチャント領域、カスタマー領域、オーソリティ領域に広がる当社の全領域を支える業務システムの内製開発を担っています。「技術で会社の成長に貢献する」をMissionに掲げ、圧倒的なスピード感で開発と業務効率化を推し進めます。本部署にはIT戦略の策定からフルスクラッチのアプリ開発、インフラエンジニアまで、内製開発に関わる様々な職種のメンバーが在籍し、Oneチームで仕事をしています。

【データ基盤構築の展望】
ユーザ向けにデータを整備しデータを有効に効率よく利用してもらうことで、会社の業績を底上げすることがミッションです。
今後、当社だけでなくグループ内各社とのデータの共有・利活用が進んでいく予定です。

【任せたい業務】
当社の社員が社内で流通する各種データを適切に有効活用できるデータ分析基盤の整備・運用を通じ、事業上の意思決定の支援ならびに業務効率化に貢献していただきます。

<具体的な仕事の内容】>
・データアーキテクチャの設計、データ分析基盤を構成する各コンポーネントの開発・運用

その他、KPI等の各種指標や取り扱うデータの定義(社内部署との調整)や、全社的なデータガバナンス推進の為のガイドライン、セキュリティ対策および運用業務の整備・改善も目指していただけます。


過去の主なプロジェクト
・DWHの作成(全社向けマート、部署向けマート、マスタ管理)
・GCPの運用改善(Bigqueryの監視、IAM設計、プロジェクト分割)
・BI構築(データ取得からBI実装まで幅広くサポート。BI自体の構築は各部署で行う方針)
・経営に必要なKPIレポートの安定配信(データのフローや定義、BIレポートの整備)
・redshiftとbigqueryの比較再検討

開発環境/ Tech Stack
・python
・GCP(Bigquery, composer)
・Docker, terraform
・fivetran
・dataportal, looker

【京都】大手グローバル企業での顧客対応PM/SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
現状はヘルスケア事業に関するWEBサービスにおけるSE業務。

<具体的な仕事内容(主業務)>
クラウド(AWS)を活用したwebアプリ、システム開発のSE業務。
QCD達成に向けたPJ推進。

<具体的な仕事内容(付随する業務)>
オフショアのベンダー管理

<具体的な仕事内容に対しての期待する成果>
グローバル拠点の顧客とのシステム要件整合、見積衝等も含めたSE業務。

<この仕事の魅力>
人々の生活を支えるサービスアプリを立上げ、展開できること。

<使用する開発言語・ソフト・装置/機器等>
・Webアプリ開発(設計、実装、テスト)スキル
・言語:【Must】php, RDS, JavaScript, 【Want】lambda(python), DynamoDB, node.js, SPA
・AWSマネージドサービス(DeepSecurityなどのセキュリティ設定ツールなども含む)
・DB設計、SQLを用いたRDBMSの操作

外資系生命保険会社でのWeb Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客サービス領域のアジャイル開発チームに参画し、他メンバーと協力しながらフロントエンド及びバックエンド開発を行って頂きます。

・Webアプリケーション・アーキテクチャの設計・デザイン
・ユーザー要件分析と、その結果のシステム開発要件や既存システムインテグレーション要件への反映を行う
・コーディング、単体テスト、結合テスト、ユーザ受入テストのサポートの実務または管理
・新規機能企画・UI/UX改善

社内のシステム利用者の声を直接聞くことで更に次の改善を行ったり、テクノロジーでビジネスにイノベーションを起こしていくことを期待しています。


【当該業務の魅力】

・クイックかつハンズオンな開発業務を担うことによる会社およびビジネスへの貢献
・既存システムおよび最新技術に対する知識の習得


【将来のキャリア展望】
シニアエンジニア、スクラムマスターまたは周辺関連職務担当への異動の可能性

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのプロダクトマネージャー【フルリモート&フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
現在、当社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるプロダクトマネージャーを募集します。

●業務内容:当社が提供する各プロダクトの開発
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

クラウドDXサービス運営企業でのWebエンジニア[イベント・広告事業]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1090万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
名刺管理アプリのイベント事業および広告事業を担当します。
▼イベント事業について
当社はビジネスイベント事業を展開しており、複数のビジネスイベントを開催しています。
新たなイベントを計画しており、これらのイベントを実現する独自のイベントプラットフォームを開発/運用しています。
▼広告事業について
名刺管理アプリが持つビジネスネットワークを活かした広告事業です。
自社で広告配信システムの開発/運用をしています。

業務内容
当社のイベント事業、広告事業における開発を担当します。
▼担当業務
1チームで2つのビジネスドメイン、システムを担当しており、開発優先度はそれぞれのプロダクトマネジャーと議論しながら決定します。
開発は1週間単位のイテレーション型プロセスを採用しています。
イベントプラットフォームはRailsウェブアプリケーション、広告配信システムではScala/PlayFrameworkウェブアプリケーションを軸としています。要求に応じてReact/TypeScriptでのフロントエンドの開発や、GlueやSparkを利用した大規模データのETL処理を開発することもあります。
▼具体的な業務の一例
プロダクトマネジャーとの開発スコープの調整
実現方法の設計および実装
コードレビューを通じたメンテナンス性の向上
QA設計、テスト実施
リリース後の運用調査/改善
継続的なコード品質の改善

やりがい
新しいビジネスイベント体験の創出にチャレンジできる
名刺管理アプリが持つアセットを活用した独自性のある広告ソリューションの開発を経験できる
ウェブアプリケーション開発からインフラ管理、ETL処理と幅広い技術へチャレンジできる
プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できる

技術スタック
▼イベントプラットフォーム
言語、フレームワーク: Ruby, Ruby on Rails, Typescript, React
インフラ: AWS(EC2, Fargate, SQS, DynamoDB, Glue, Athena, Lambda, Code Buildなど)
データベース: Amazon Aurora MySQL, Amazon DynamoDB
CI: CircleCI
コード管理: GitHub
▼広告配信システム
言語、フレームワーク: Scala, Play Framework, Typescript, React
インフラ: AWS(EC2, Fargate, SQS, DynamoDB, Lambda, Code Buildなど)
データベース: Amazon Aurora PostgreSQL, Amazon DynamoDB
CI: CircleCI
コード管理: GitHub

【愛知】クラウドDXサービス運営企業でのWebエンジニア[イベント・広告事業/中部支店]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1090万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
名刺管理アプリのイベント事業および広告事業を担当します。
▼イベント事業について
当社はビジネスイベント事業を展開しており、複数のビジネスイベントを開催しています。
新たなイベントを計画しており、これらのイベントを実現する独自のイベントプラットフォームを開発/運用しています。
▼広告事業について
名刺管理アプリが持つビジネスネットワークを活かした広告事業です。
自社で広告配信システムの開発/運用をしています。

業務内容
当社のイベント事業、広告事業における開発を担当します。
▼担当業務
1チームで2つのビジネスドメイン、システムを担当しており、開発優先度はそれぞれのプロダクトマネジャーと議論しながら決定します。
開発は1週間単位のイテレーション型プロセスを採用しています。
イベントプラットフォームはRailsウェブアプリケーション、広告配信システムではScala/PlayFrameworkウェブアプリケーションを軸としています。要求に応じてReact/TypeScriptでのフロントエンドの開発や、GlueやSparkを利用した大規模データのETL処理を開発することもあります。
▼具体的な業務の一例
プロダクトマネジャーとの開発スコープの調整
実現方法の設計および実装
コードレビューを通じたメンテナンス性の向上
QA設計、テスト実施
リリース後の運用調査/改善
継続的なコード品質の改善

やりがい
新しいビジネスイベント体験の創出にチャレンジできる
名刺管理アプリが持つアセットを活用した独自性のある広告ソリューションの開発を経験できる
ウェブアプリケーション開発からインフラ管理、ETL処理と幅広い技術へチャレンジできる
プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できる

技術スタック
▼イベントプラットフォーム
言語、フレームワーク: Ruby, Ruby on Rails, Typescript, React
インフラ: AWS(EC2, Fargate, SQS, DynamoDB, Glue, Athena, Lambda, Code Buildなど)
データベース: Amazon Aurora MySQL, Amazon DynamoDB
CI: CircleCI
コード管理: GitHub
▼広告配信システム
言語、フレームワーク: Scala, Play Framework, Typescript, React
インフラ: AWS(EC2, Fargate, SQS, DynamoDB, Lambda, Code Buildなど)
データベース: Amazon Aurora PostgreSQL, Amazon DynamoDB
CI: CircleCI
コード管理: GitHub

【愛知】クラウドDXサービス運営企業での基盤開発/DevOpsエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1090万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織ミッション
名刺管理アプリの基盤開発エンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。

業務詳細
名刺管理アプリのサービス基盤の開発/運用業務を担当します。
Railsを中心にしたWebアプリケーションの開発が主な業務となります。フロントエンドはReact, TypeScriptで実装されているため、要求に応じてフロントエンド開発も担当します。
また、AWS Lambda、AWS Batchなどのサーバーレスアーキテクチャを利用することもあります。
実施したいプロジェクトとしては新機能追加、UI/UXの改善、パフォーマンス向上、技術刷新など多岐にわたりますが、その中でもサービス全体を支える基盤開発を中心に携わります。

具体的な業務の一例は以下となります。
実現方法の設計および実装
コードレビューを通じたメンテナンス性の向上
リリース後の運用調査/改善
継続的なコード品質の改善
CI/CD環境の構築と運用改善
パフォーマンス監視、改善
レガシー化したシステムの刷新

やりがい
名刺管理、ビジネスネットワークの領域で蓄積してきたアセットを活用した新しいキャリア形成サービスにチャレンジできる
大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携われる
新機能開発から運用改善までサービス成長に必要な開発を幅広く経験できる
プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できる

技術スタック
サーバーサイド:Ruby, Rails
フロントエンド:JavaScript, TypeScript, React, Redux
インフラ:AWS(Aurora MySQL, Redshfit, ECS, SQS, DynamoDB, Glue, OpenSearchなど)
プロビジョニングツール : Terraform
コード管理:GitHub
CI: CircleCI, Github Actions
コミュニケーションツール : Slack、Zoom、Teamflow

クラウドDXサービス運営企業での研究員[名寄せ技術]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1500万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織ミッション
当社の研究開発部門は、当社サービスの新機能や基幹システムに組み込まれるような研究結果を日々提供しています。既存事業である営業DXサービスや名刺管理アプリだけでなく、インボイス管理サービスをはじめとした新規事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。

業務内容
機械学習、画像処理、ネットワーク分析、その他ルールベースのロジックなど、全てを駆使して、コア技術である下記のエンジンの開発を行います。
人物、組織名寄せ技術の開発
 名寄せと呼ばれる、「同じ人物を同じだと判定する、同じ組織(会社など)を同じだと判定する技術」の開発をします。名寄せのミスの判定技術の開発も行います。
新旧判定技術の開発
 名寄せによってデータをまとめた際に、どれが新しいデータでどれが古いのかを判定する技術を開発します。
国判定技術の開発
 データから、その人物が拠点としている国を判定する技術を開発します。
その他新規事業に関連するデータの名寄せ
 名刺だけでなくさまざまなデータの名寄せに挑戦しています。

募集背景
名寄せ技術の利用拡大に伴い、研究員を募集しています

やりがい
当社のあらゆるプロダクトのコア技術である名寄せ技術の開発に参画できます。
名寄せの精度はオペレーターが定期的にチェックし改善を回せる仕組みがあります。
当社だからこそ取り組める、他にはない課題に自分のアイデアでチャレンジできます。
▼プロダクション投入と大きな自己裁量
自社サービスへの実装を目的とした研究開発のため、開発した技術は製品として形にし、その後の運用改善も行えます。自社サービスと距離が近いので、実装した後はすぐにデータとしてフィードバックを得ることが可能。自身の裁量で改良していくことができます。また、学習データの作成を入力オペレーターに依頼できたり、R&Dアーキテクトにアドバイスをもらったりと、技術開発から実装までのサポートも充実しています。これまで7割以上の研究開発案件が製品に組み込まれています。
▼研究対象は、唯一無二の出会いのデータベース
独自の名刺データ化システムによって、正確にデータ化された出会いのデータ。日本のビジネスシーンにおける人と人のつながりの情報に特化したデータベースは他に類を見ません。セキュアな体制の下、この未知の領域のデータを用いて、自社サービスのユーザー、ひいては社会への貢献を意識した研究開発を行えます。全事業を横断的に支援する研究組織のため、幅広い裁量をもって仕事を進められ、個人の強みを最大限に活かすことができます。
▼多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員がいる環境
自然言語処理、画像処理、データ解析、社会学的分析など多様な研究者が在籍。また、「Kaggle」において、全世界で200名程度しか存在しないGrandmasterの称号を保持する研究員も在籍しており、世界トップレベルのデータサイエンティストと切磋琢磨できる環境があります。

ITサービス開発とSaaS製品の提供企業でのSRE(QA)エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収400万円〜900万円 ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
今後さらに組織・事業・サービスを成長させるするために、SREはサービス品質向上、マイクロサービスアーキテクチャを実現できるインフラ・アプリケーション、リファクタリング、メトリクスの可視化など、多くの技術を取り入れながら、サービス開発・運用を支えていきます。

エンジニアリングマネージャー、ソフトウェアエンジニアチームと共に成長しながら、
「時代に新しいスタンダードを実装する」ためのシステム安定稼働に向けた仕組みづくりや、
計画の立案などをお任せできるSREを募集中しています。

<業務内容>
●メイン業務
・ソフトウェアの品質保証を目的とした計画の立案
・プロダクトの動作テスト
・プロダクトの品質管理
・テスト計画/テスト設計・実行/不具合報告/リリース後確認
・品質基準の策定、分析、改善
・テストプロセス改善
・開発プロセス改善
・業務効率改善

●サブ業務
・技術戦略の策定
・サービス/プロジェクトのモニタリングとレポーティング
・インフラコード化による自動化
・インフラ、セキュリティの安定化と改善施策の実行
・パフォーマンスを計測する仕組み化
・MicroServices化における設計、開発、レビュー、計測、運用
・サービスのリファクタリング
・認証基盤や管理機能の開発
・障害時の調査と恒久対応

<言語等>
・開発言語: PHP, Go,Ruby, node.js, Swift, Objective-C, kotlin,React.js
・インフラストラクチャ: AWS
・ミドルウェア: MySQL, mongodb, memcached, Nginx, Apache, Kubernetes, Docker, Fluentd, SonarQube
・構成管理ツール: ansible
・CI/CD:github actions
・監視ツール: prometheus, Sentry
・プロジェクト/タスク管理: Phabricator, github
・その他利用ツール・サービス: Slack, Teams, git
・開発プロセス: Scrum

【東京/名古屋/大阪/福岡】大手ポータルサイト会社のソフトウェアエンジニア(検索サイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
427万円〜1,372万円
ポジション
担当者
仕事内容
検索サイトにおいて、目的や条件に応じた情報を、より素早く、便利に、分かりやすく探せるよう、関連情報等を提供する機能やシステムの開発・改善に取り組んでいただきます。
大規模なトラフィックに対して常に安定して必要な情報を届ける、まさに人々の生活インフラとも言える検索サービスの開発はやりがいも大きくチャレンジングな仕事です。
多くのユーザーに価値を提供できるほか、インパクトの大きい開発経験を積むことができます。

【東京/名古屋/大阪/福岡】大手ポータルサイト会社のソフトウェアエンジニア(検索広告)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
427万円〜1,372万円
ポジション
担当者
仕事内容
検索をした際、検索キーワードに応じて、検索結果ページに表示される広告が検索広告です。
広告主様に向けて提供している管理画面に関わる機能システムの開発を行っていただきます。
大規模なトラフィックに対して常に安定して必要な情報を届ける、まさに人々の生活インフラとも言える検索広告サービスの開発はやりがいも大きくチャレンジングな仕事です。
非常に多くのクライアント・ユーザーに価値を提供し、インパクトの大きい開発経験を積むことができます。
※ご経験によりフロントエンドまたはバックエンド開発を担っていただきます。

<主な業務内容>
・広告主様向け管理画面の設計、開発、運用
・広告配信システムの設計、開発、運用
・広告運用パフォーマンスをリアルタイムに分析するアナリティクスの設計、開発、運用

【東京/名古屋/大阪/福岡】大手ポータルサイト会社のソフトウェアエンジニア(検索事業サイエンス領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
427万円〜1,372万円
ポジション
担当者
仕事内容
業務詳細>
検索プラットフォームの品質および性能向上のため、開発・運用を担当いただきます。
検索クエリに対する適切なコンテンツ掲出を実現するために、機械学習・自然言語処理技術を自社検索サービスに適用していただきます。
高トラフィック環境において、効率的な処理・配信システムを構築・運用することで、業界トップレベルの検索サービスを実現するチャレンジに取り組める点が魅力です。
チーム内外でのコラボレーションによって継続的な技術革新を推進し、知識やアイデアを共有することでスキルアップしながら、ユーザー満足度の高い検索結果の実現を目指せます。

<ミッション・展望>
・事業としての展望:最高水準の検索サービス実現のため、機械学習などの実サービス適用による、適切なコンテンツの提供/膨大なトラフィックを効率的に処理・配信する能力の向上
・組織としての展望:満足度No.1の検索サービスを目指し、開発から運用までを一貫して担当

<主な業務内容>
・クエリサジェストシステムの設計、開発、運用
・クエリ処理にかかわる配信システムの設計、開発、運用
・ナレッジベースの構築や、ナレッジベース関連システムの開発、運用
・拠点情報やナレッジベースなど、バーティカル情報の検索エンジンや、配信システムの開発、運用
・クロールされたウェブデータにおけるデータマイニングシステムの開発、運用

【東京/名古屋/大阪/福岡】大手ポータルサイト会社のソフトウェアエンジニア(検索エンジン/プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
427万円〜1,372万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、各サービス内における検索のための検索エンジン・プラットフォームを、Apache Solrを利用して開発しています。
サービスの検索体験の向上のためのチューニングや機能開発を通してサービス貢献を行っています。
サービスの発展と成長に向けた大規模なシステムを効率的に扱うプラットフォームの開発と運用だけでなく、先端技術の調査やシステムの構築・チューニングなどに携わりながらなエンジニアとして成長できる環境です。

開発した技術は数多くのサービスに展開し、ユーザー体験やビジネス成長への大きな貢献ができます。
またそれらを通じてバラエティーに富んだ経験や学びを得ることができます。
現在、コアとなる検索技術にはシンプルなテキストマッチに加え、ベクトル類似度、機械学習で生成したランキングや近似最近傍探索など最新の技術を開発・利用しており、検索プラットフォームの利用サービスは多岐にわたります。
サーバー台数は1万VM以上の検索プラットフォームです。
この規模感のプラットフォームを運用できるのは当社ならではの魅力です。
検索プラットフォーム自体をクラウドとしてより使いやすくする新規機能開発にも取り組んでおり、システムの開発・運用経験や検索エンジンに関する知識などを生かしながら自身のスキルを伸ばせる環境です。

<主な業務内容>
・全社で利用されている検索プラットフォームの開発、運用
・サービス改善につながる新規機能の開発、チューニング
・検索エンジンに関する基盤技術の調査

大手ポータルサイト会社での検索エンジン開発エンジニア(サイエンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
427万円〜1,250万円
ポジション
担当者
仕事内容
<主な業務内容>
【汎用領域】
コマース検索やローカル検索をはじめ、複数・さまざまな用途を想定した検索エンジンの高速化
新機能やプラグインの開発
周辺モジュールの開発
サービスへの導入サポート

【広告領域】
広告専用検索エンジンの開発、運用、性能改善
ビジネス要件に従った機能追加
機械学習チームと連動した、各種サービス向上施策の実施

最先端HR×SaaSサービス提供企業でのテックリード(バックエンドエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜 ※ご経験やスキルによって上限年収は応相談
ポジション
担当者
仕事内容
・既存、新規サービスのサーバーサイド開発、改善、機能拡充
・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装
・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャの実行
・ベストな開発環境の構築
など


【開発環境】
・Go
・PostgreSQL
・React
・TypeScript
・Kubernetes
※スクラム開発(小さく作って、都度改善する意識を大事にしています)

【社内ツール】
・Google Apps
・Slack
・Zoom(Web会議)
・GitHub
・Docker(仮想化技術)など

SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。
必要があれば柔軟に見直しを行っています。

化学品マーケットプレイスの開発・運営などのホールディングス会社でのフルスクラッチ開発/Webエンジニア【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
◆業務詳細
【フロントエンド】
・トップページ/サブページの設計・画面実装
・UI/UXの改善、機能改修
【バックエンド】
・グローバルマーケットプレイスの設計/開発
・グローバルマーケットプレイスの追加機能実装
・化学品マーケットプレイス及び貿易に関わる業務システム(営業支援、顧客管理、物流管理、貿易・取引関連)の設計・開発、運用に携わっていただきます。
・基幹系・情報系システムはもちろん、データサイエンスやAI技術との融合も前提としてのシステム設計を採用しています。
・グローバル向けWebマーケティングとの連携で、開発・運用を健全に進めていくためにDevOpsの取り組みも積極的に進めます。
・100%自社内で、フルスクラッチ開発を行っています。

◆開発環境
・言語:Python , Java , C# , C++
・DB:MySQL , Oracle
・コンテナ:Docker
・開発ツール:GitHub

◆この仕事で得られるもの
・プロダクト立ち上げフェーズの開発経験
売上1兆円を目指しているプロダクトに立ち上げフェーズから携わることができます。
裁量も大きく持つことができ、プロダクトの立ち上げ〜グロースの経験を積むことができます。
・エンジニアとしての成長
自分の頭で考えながら手を動かすプロセスを通じて、分業制の開発環境では身につかない総合的なスキルを身につけられます。
また、新しい知識・スキル習得のためのセミナー等受講も会社負担でできます。
・ゲームチェンジャーとしての経験
商社の商習慣を変えるプロジェクトのチームのコアメンバーとして、自らの技術で社会の発展に寄与する実感が持てます。

【東京/大阪】カーボンフリーな未来の実現を目指す クライメートテックカンパニーでのWebサービス開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
サステナビリティ経営を加速する当社のプラットフォームは、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。
ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、当プラットフォームの開発を進めていただきます。

【プロダクト】
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム

【業務内容】
・プロダクトの設計・実装・テスト・改善

【開発環境】
・バックエンド:PHP(一部Python)
・フレームワーク:Laravel
・フロントエンド:Vue.js
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS、Docker
・デプロイ/ビルド:Github
・コミュニケーション:Teams、ASANA

【やりがい/今後のキャリア】
・大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。
・これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。

大手ITコンサルティング会社での コンサルティングリーダー/プロジェクトリード(コンビニ顧客担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
 グランドデザイン(基本構想、システム化計画)から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進

●職務内容の詳細
 コンビニのバリューチェーン全体を俯瞰し、戦略・機能定義の全体像や、仮説・あるべき姿を実務的に整理し、その視点から業務とシステムの現状調査や問題抽出を行います。偏った着眼点や部分的見解に捕らわれることなく、定量的かつ定性的に課題を整理して、問題を実務的に解決していくことが求められます。

以下は、代表的なソリューションの一例です。
・事業戦略コンサルティング
最先端のIT技術を駆使することで、どういう事業戦略が考えられるのか。技術を切り口に、新たな事業戦略策定を支援します。

・業務改革コンサルティング
単なる改善イメージの提示ではなく、システムの実装を視野に入れた具体的かつ現実的に挑戦可能な業務改革案を策定し、その実現までを支援します。

・SCMソリューション
流通・小売・サービス業における豊富な経験とノウハウを活かし、業務や組織変革、あるいは取引先契約等までも含めたSCM全体の抜本的改革、改善を支援します。

・会計・経営管理ソリューション
適切な会計(経営)情報をタイムリーに取得し経営管理に活かすためには、ITと会計の両方の理解が不可欠です。経営が求める情報(データ)の取得の仕組みづくりを支援します。

・組織・人事管理ソリューション
ITの導入・活用により、組織や体制、あるいは業務ルール等が変わります。IT活用の効果を最大限に
引き出すために、組織・人事の観点から各種提言や改善推進を支援します。

大手ITコンサルティング会社での業務コンサルタント(流通・サービス業界担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
・新規/既存クライアントに対する提案(顧客ニーズの引き出し・整理および提案書の作成)フェーズから参画し、案件の獲得に向けたプロモーション活動。
・課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行い、クライアントと共に実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施。

●職務内容の詳細
 以下のテーマに対して、プロジェクトスコープの定義、調査・評価、戦略・方針策定から計画フェーズを中心にコンサルティングを行い、各種報告書の作成を実施して頂きます。提案・立ち上げからの参画となるため、早期にプロジェクトにおけるプレゼンスを確立し、バリューを発揮することが可能なポジションとなります。
・中期IT戦略/事業計画策定支援
・ITガバナンス/標準化支援
・ITデューデリジェンス
・業務改革支援
・ITリソース(システム/インフラ/IT組織/IT投資)評価分析支援
・ITコスト構造改革
・ITトレンドや最新技術を活用した新サービス立案/ビジネスプラン立案支援

大手ITコンサルティング会社での業務コンサルタント(証券業界担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
案件開拓、プロジェクト立ち上げ
プロジェクトの推進、ビジネスの拡大

●職務内容の詳細
顧客とのディスカッションを通して、顧客企業の課題を洗い出す。
システム化に固執せず、投資対効果を意識した柔軟な改善案を提示する。
運用面を含めた実施計画を作成し、移行時の混乱を最小化する。
顧客予算の確保や関係部門との調整などを実施し、プロジェクトを推進する。

大手ITコンサルティング会社でのDBスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
具体的なプロジェクト事例
-大規模DB(Oracle)システム(8ノード/20TB)HWリプレイス案件(計画〜調査〜実施まで)
-大規模DB(Oracle)システムのBCP対応実装案件
-大規模DBのクラウド基盤での構築案件
-分散DBシステム(約70TB)を利用した情報系システム案件
-ダウンサイジング案件でのDB技術リード(計画、構築、移行、運用までの全フェーズ)

●職務内容の詳細
弊社のコンサルティングスタイルは、戦略を策定するだけではなく、その実現までクライアントと共に成し遂げることを目的として推進します。上流から下流の全工程において技術的リーダーシップを発揮できる人材を募集いたします。

-ミッションクリティカル(24-365無停止)かつ高難易度な非機能要件を
 実現するためのDB基盤検討、PoC、Database選定(Oracle, MySQL, PostgreSQL etc)
-企業内のシステム全体をデータ視点で俯瞰して、データとシステムのあるべき配置の検討
-大規模データ分析について新技術の選定・検証などを通じて費用対効果の高いシステム基盤の検討
-短時間で安全にシステム切替を実現するためのデータ移行検討
-(上記例において)プロジェクト構築フェーズにおけるDB技術面におけるプロジェクト内の
 リーダーシップ

DBだけでなくインフラ、アプリケーションに横断的にかかわる経験が得られます。DBの専門性を武器に大規模エンタープライズシステム基盤領域の専門性を高めたいと考えている方にぜひご応募頂きたいと考えます。

大手ITコンサルティング会社でのインフラスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,300万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
私たちは、お客様の課題や未来へのビジョンを共に考え、経営・業務・ITの戦略的なコンサルティングを行っています。
また業種・業界の隔てなく、特定の製品やサービスに依存しないことで、お客様にとっての最適なテクノロジーとアーキテクチャを提供しています。

同ポジションは、ITコンサルティング案件の中で特にシステムインフラの提案・設計から
構築・非機能評価まで、インフラスペシャリストとしてリードするポジションを担当して頂きます。

●職務内容の詳細
- 各製品ベンダに囚われない構成やソリューションを選定し、お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案
- ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、
 様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築
- 既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案
- インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリやCIO支援といったコンサルティングの実施

大手ITコンサルティング会社でのテクノロジーアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
企業の中でのシステムが担う役割、重要度が高まってきています。そのような多種多様なシステムの構築を、画一的な仕組みで実現することができなくなってきています。我々は、お客様がシステムに求める要求に加え、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャを提案していきます。また、我々は特定のソフトウェア製品やサービスを担ぐことはせず、顧客の成功に最適なアーキテクチャを実現するために必要となるソフトウェアやサービスを利用する。
その様な顧客が成功する為に必要となるアーキテクチャの設計をはじめとして、チーフアーキテクトとしてプロジェクトを技術面からリードするポジションを担当して頂きます。

●職務内容の詳細
アーキテクチャ要件、非機能要件の定義
ビジネスの成功におけるシステムの役割、なすべきことを理解し、アーキテクチャを設計する為に必要となる要件を定義する。
機能面での要件に加え、性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など、非機能面での要件も定義する。
特に我々は、大規模・ミッションクリティカルなシステムの構築が多いので、非機能面での要件には重きを置いている。

アーキテクチャ設計、Proof Of Concept
機能面、非機能面で要件を満たすアーキテクチャの設計を担当する。
単純なソフトウェアスタックを設計するのではなく、ソフトウェアを機能レベルのコンポーネントに分解し、コンポーネント間のインターフェースおよび通信含め論理設計する。
アーキテクチャ物理設計では、そのコンポーネント間の連携を実現する「実装」を決定するが、世の中にあるソフトウェアで実現できない場合は、自らその実装を開発することも厭わない。
また、我々はたとえ実績がない技術であっても目的達成に必要な技術であれば積極的に採用をしていく。
その為、実現性が不確実な要素に関しては、設計段階で実現性の検証(Proof Of Concept:POC)を実施する。
そして、自ら設計したアーキテクチャを元にアーキテクチャチームとプロジェクトを技術面からリードしていく。

新技術の検証
常に新たな技術に対しても目を向け、顧客の成功に役立つ可能性がある技術に関しては、積極的に検証を進める。

大手ITコンサルティング会社でのソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務内容の概要
弊社では、クライアント様の経営および事業を支える戦略的なシステムの構築を多く手掛けています。これらのシステムには、大規模・ミッションクリティカルな難易度の高い要件があり、既存の商用ソフトウェアやOSSを組み合わせるだけでは実現できない案件が数多くあります。
そのようなシステムを実現するためのコアとなるソフトウェアの設計・開発・導入を担当して頂きます。

●職務内容の詳細
「ソフトウェアエンジニア」という職種でも、得意分野により活躍するフィールドがいくつもありますが、代表的な例を以下に挙げます。

<React.js/Angular/Vue.jsを駆使して高度なUI/UXを実装するフロントエンドエンジニア>
弊社の手がける大規模案件においても、リッチで高度なUIを求められることが増えており、React.js/Angular/Vue.jsといったJavaScriptフレームワークを用いて実装しています。これらの技術要素をベースにしつつ、その案件で最適なプラグインや周辺技術を選定し、Webコンポーネント化を推進して、他のエンジニアをリードする役割を担って頂きます。

<マイクロサービスなどのトレンド技術を駆使して実装するバックエンドエンジニア>
エンタープライズにおいてもクラウドの採用が多くなり、Webアプリケーションもコンテナ化され、マイクロサービス化されていく中で、APIの開発だけでなく、周辺技術(API Gatweay/サービスメッシュ/コンテナオーケストレーションなど)にも精通したリードエンジニアとして、アーキテクチャの選定とソースコードの品質に責任を持って推進して頂きます。

<品質・開発生産性・メンテナンス性を高めるフレームワーク、ツールの設計・開発エンジニア>
我々が開発するソフトウェアは、企業経営の根幹を担い何年も使われ続けます。ですから、機能面、非機能面含め高い品質が求められます。また、生産性や継続したエンハンスにも耐えうるメンテナンス性が求められます。これらを開発するプログラマーの力量に頼るのではなく、弊社が持つ開発方法論とリンクしたフレームワークやツールとして仕組化して開発を進めています。今後は、従来機械に任せてきた単純な判断だけでなく、人間の判断が必要とされてきた領域に関しても、機械学習を活用し、アプリケーション開発の自動化を目指していきます。

<自社製品の設計・開発エンジニア>
弊社の研究開発チームでは、顧客向けシステムの開発に必要なライブラリ、フレームワークの開発をはじめとして、設計・開発を高品質かつ高生産性に実施するためのツールや、実行環境などをサービス提供しており、各案件で利用されています。「すでに世の中にある製品や技術は積極的に利用し、世の中にまだない/足りないものは自ら作る」のマインドをもって、特定プロジェクト・システムの枠を超えて利用されるプロダクトの設計・開発を担当して頂きます。

大手ITコンサルティング会社でのプロジェクトテクニカルリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
昨今、企業の中でのシステムが担う役割、重要度がより高まってきています。
そのような多種多様なシステムの構築を、画一的な仕組みで実現することができなくなってきています。
我々は、お客様がシステムに求める要求に加え、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャをデザインします。
また、我々は特定のソフトウェア製品やサービスの採用を前提とせず、お客様ビジネスの成功に最適なアーキテクチャを実現するために必要となるソフトウェアやサービスを提案、導入します。

●職務内容の詳細
お客様がビジネス上の競争優位に如何に立つかを一緒に考え、それを実現するために最適なテクノロジーの選択を、中立的な立場で行います。
また、選択だけではなく、その後の導入から稼働まで、責任を持って推進する役割です。
 特定の技術領域に囚われず、顧客やベンダ、プロジェクトリーダ、アーキテクト、インフラスペシャリストといった広い視点から、あるべき姿を提示することや、それを推進するための戦略を、関係者と一緒に検討していく役割も担います。

顧客の次期IT構想の立案に参画し、深く広い先進テクノロジーにおける知見をもとに、選定の最適化、提案、導入支援を行います。
顧客の既存システムに対して、「IT基盤・アーキテクチャのあるべき姿」の提案、「全体最適に向けた実現計画」の作成、実現効果を顧客へ示します。
ミッションクリティカル・システムを支える堅牢なIT基盤・アーキテクチャの要件定義、設計、実装、運用設計までをトータルに実施します。
既存システムのコスト分析・削減をするため、多角的な改善提案を行い、高効率で安定した基盤・アーキテクチャへ改善します。また、これらの実施をスムーズに行うために、PMOとしての支援、CIO補佐としての支援等を適宜実施します。

大手優良メーカー系システム会社での組込み系システムエンジニア:PL候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PL候補
仕事内容
●産業車両、自動車用HV,PHV,EV,FC
 関連システム・充電インフラ機器等の制御ソフト開発全般。
 テーマリーダとして4〜5名チームで案件に取り組んで頂きます。
 (組込み制御ソフトの要件定義から、アーキテクチャー設計、
 詳細設計、単体・結合テストまで)をご担当いただきます。

【仕事の魅力】
・担当していただく職務は、当社では新しい分野になりますので、
 チャレンジ精神をお持ちで向上心がある方にとっては非常に
 やりがいの大きい仕事になると思います。
・製品開発の設計段階から携われ、実際に動くものの開発に携われますので、
 ものづくりの醍醐味を感じながら、ご自身のスキルアップに
 最適な環境で業務に専念することが出来ます。
【職場の雰囲気】
・配属される部署は、製品開発における最前線での業務で創造と
 活気に満ち溢れています。
・職場は、若いメンバーも多く職場の雰囲気は、とても活気があり
 明るく賑やかです。

大手優良メーカー系システム会社でのCAD・PDMシステムエンジニア:プロジェクト・リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクト・リーダー候補
仕事内容
""●事業会社向けに下記の業務を担当して頂きます。
・3D-CAD(CATIA,NX), PDM(ENOVIA,TC)のカスタマイズ,
 周辺機能開発,バージョンアップ
・製品開発部門へのIT活用提案
●具体的には
・小規模案件の要件定義、大規模な基本設計〜システムテスト
 までを担当頂きます。
・基本設計では、ユーザーの要求事項を直接聞き、具体的な
 システムへ設計して頂きます。
【仕事の魅力】
・物づくりの最初から最後までの全工程に関わることが出来、
 また、様々なツールに関わることが出来、知識とスキルの
 幅を広げ、深堀することができます。
・お客様や頼もしい技術仲間など多様な人材と交流でき、
 互いにスキルアップしあうことができます。
【職場の雰囲気】
・職場は若いメンバーが大多数で、職場の雰囲気はとても活気が
 あり明るく賑やかです。""

大手証券会社での開発/エクイティ フロント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ホールセールエクイティ業務におけるトレーディングシステム(基幹OMS,ダークプール,
基幹周辺の業務システム等)の開発関連業務(要件定義,品質管理,開発管理,ベンダー管理等)、および2ndラインでのユーザーサポート業務。
●担当システムが関連するシステム開発プロジェクト(制度対応プロジェクト,ビジネス戦略的プロジェクト)についてのPM業務、またはプロジェクトメンバー業務。

大手証券会社でのシステム開発/Bond Middle(中堅)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ、マネージャー
仕事内容
以下の証券業務におけるシステム企画、管理、運営業務

●当局規制、制度対応、社内戦略案件に係るバックオフィスシステムに関連する業務をサポートするシステムを対象とした、システムの保守、ユーザサポート、更改案件の企画/立案/案件実施 等
●主として、海外パッケージを中心に、照合、清算、ポジョン管理、リコンサイル、利金・償還、決済システム等に関わる開発・維持・ユーザ対応

大手証券会社でのアプリケーション開発/エクイティバック

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ホールセールエクイティ業務におけるバックシステム(基幹システム,基幹周辺の業務システム等)の開発関連業務(要件定義,品質管理,開発管理,ベンダー管理等)、およびユーザーサポート業務。
●担当システムが関連するシステム開発プロジェクト
(制度対応プロジェクト,ビジネス戦略的プロジェクト)についてのPM業務、またはプロジェクトメンバー業務。

大手証券会社でのシステム開発/ネットトレーディングシステム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、マネージャー
仕事内容
ネットトレーディングシステムの維持保守
●エンハンスに係るシステム化計画全般、マネジメント
●性能、セキュリティ等の運用保守関連の改善
●社内ユーザーとの要件定義調整
●ベンダーとの仕様決定調整

大手ITコンサルティング会社でのテクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円程度
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
●職務内容の概要
以下のようなポジションを想定しています。
-プロジェクトテクニカルリーダー
-テクノロジーアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXスペシャリスト、
-DBスペシャリスト、インフラスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト
-Devops/CIエンジニア、ITモダナイゼーションスペシャリスト
-データ分析スペシャリスト、IoT・AIなど先進テクノロジースペシャリスト
各ポジションの詳細については、面談・面接の場を通してご説明します。

●職務内容の詳細
グループの一員として、プロジェクトへのテクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、最先端/先進的テクノロジーの検証およびソリューション企画・開発などの職務を専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。
どのポジションにおいても、最先端/先進的なテクノロジーを駆使しており、且つ難易度の高い設計、実装を行っており、市場価値の高いテクノロジーのスペシャリストとして成長することが可能です。

大手シンクタンク系SIでの業務アプリケーション開発リーダ、サブリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,000万円 ※経験前職給与を考慮の上決定
ポジション
リーダ、サブリーダ
仕事内容
【仕事内容】
●各社向けの分散システムにおいて、要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト工程にいたるまで、チームリーダーまたはサブリーダーとして約10名以上のチームを推進・管理して頂きたいと思います。

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
ソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、テスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。

<具体的な仕事内容>
(1)プロジェクトリーダー
●品質管理業務
 -現状分析、課題ヒアリング
 -全体テスト戦略の策定
 -テスト結果の分析
 -品質改善提案
 -テスト結果の分析(テスト自動化導入の提案、品質管理手法見直しの提案など)
 -プロジェクトのコスト管理や顧客折衝、プロジェクト推進及び管理
  ※複数案件を同時に管理していただく場合もあります。

(2)プロジェクトマネージャー
●プロジェクト統括/PMO(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
 -経営方針の把握及び現場への共有
 -目標達成に向けた戦略の策定
 -メンバー教育
 -人事評価及び目標設定
●組織運営
 -品質保証プランの立案
 -体制の構築
●プロダクトの品質及びユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案

独立系SIerの制御/組込系開発エンジニア(リーダー候補)【首都圏/関西/長野】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 350万円〜550万円)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【仕事の内容】
プラント制御システムや入退室管理システムなどの制御系、また複合機や入退室用カードリーダー等の組込案件において、顧客均衡やチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。

【開発環境】
言語:C#、C++、Java
OS:Windows環境における開発が多数
DB:Oracle、SQLServer

【職務の魅力】
・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。
・ガスや水道などのプラントを制御するアプリケーション開発案件や入退室用カードリーダー装置の組込開発案件など様々な案件があります。
・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。

独立系SIerの制御/組込系開発エンジニア【首都圏】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 350万円〜550万円)
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事の内容】
キャリア系通信制御案件において、顧客均衡やチームビルディング、仕様化から開発まで幅広くチャレンジできます。

【開発環境】
言語:C/C++
OS:Linux環境における開発が多数

【職務の魅力】
・5Gの社会インフラ基盤自体の開発、さらには5Gを活用したIoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。

独立系SIerの車載システム開発エンジニア(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 350万円〜600万円)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【仕事の内容】
車載情報システム開発、地図情報開発案件において、顧客均衡やチームビルディング、仕様化から開発まで幅広くお任せします。

【開発環境】
言語:C/C++
OS:Linux環境における開発が多数、Windows環境における開発もあります
DB:Oracle

【職務の魅力】
・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。
・車載ソフトウェア市場規模の拡大に伴い、最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。

大手シンクタンク系SIでの金融系システムエンジニア(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※経験前職給与を考慮の上決定
ポジション
スタッフ〜プロジェクトリーダー
仕事内容
【仕事内容】
●メガバンク等を中心とした各社向けのシステム提案・企画・要件定義・設計・運用等、経験に応じて担当いただきます。
●昨今の海外ビジネス展開やシステム情報戦略化など、企業の課題をコンサルフェーズから入り込み推進するやりがいのある業務です。

金融事務受託会社でのアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 500万円〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
銀行等の金融機関向け業務アプリケーションの詳細設計、プログラミング、単体テストまで担当。当社は銀行向けBPO事業を行っており、委託側に提供する業務サブシステムや業務バッチ処理等の開発を行います。

<言語>
Visual Basic/Java/C#/PHP 他

<環境>
Windows/Linux/SQL Server/Postgre SQL 他

<開発特徴>
新たに市場を創り上げることを意識しているため、従来のウォーターフォール型開発ではなく、短納期・スピード重視のアジャイル型開発を採用。チームがより効率を高めることができるかを定期的に振り返り、それに基づいて各々のやり方を最適に調整します。

<やりがい>
拡大するBPOビジネスの中でも、「銀行業界を支える」という社会貢献を実感できる環境です。

KT医療関連サービス会社でのWEBリサーチビジネス QAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
医療分野で日本トップシェアを誇る当社のWEBリサーチビジネスにおいて、「お客様の課題・要望を解決するためのデータを、出来るだけ早く収集し、最適な形で提供すること」をシステムを通じて実現する。
また、QAエンジニアとして品質を担保しつつ、これらのシステムを一日でも早く利用者に提供する。

【担当事業、サービス】
WEBリサーチビジネス(医師会員向けのアンケート)

【担当業務】
WEBリサーチビジネスグループでは業務プロセス・システムを改革していくプロジェクトを進行しているが、その中で構築していく各システムの品質計画を策定し、ソフトウェアテストの設計・実施を行うこと。

【具体的な業務内容】
・仕様、ワイヤーフレームの改善
・品質計画の策定
・テスト計画・設計(テストケース作成)
・テスト実施、及び、テスター(テスト実施者)の管理
・開発プロセスの改善

【得られる経験・スキル】 
・システムの新規構築フェーズで、システム全体の品質計画を策定し、自ら実践する経験
・(もし望めば)システムへの自動テスト導入経験
全290件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>