メニュー

ドネーションプラットフォーム事業会社でのPdMの求人

求人ID:1468104

更新日:2025/11/20

転職求人情報

職種

PdM

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

700万円〜

仕事内容

【プロダクト戦略・企画】
・クライアントの事業理解と課題整理
・プロダクトビジョン、ロードマップ策定
・KGI、KPI、UX指標の設計
・課題仮説の構築と検証プロセスの設計

【UXリサーチおよび価値検証】
・生活者、リードユーザーとの共創プロセス設計
・ペルソナ、ジャーニーなどUXフレームの活用
・アクセシビリティ観点を含めた価値検証
・サービス改善提案やUI改善企画の立案

【プロジェクトマネジメント】
・ステークホルダーとの合意形成、期待値調整
・進行管理、リスク管理
・デザインから開発までのプロセス設計
・外部パートナー企業との連携、コミュニケーション

【クライアント伴走】
・戦略から実行までを中長期で伴走
・事業ロードマップとサービス構造の整理
・継続改善、グロース施策の企画と実行
・社内外メンバーを巻き込んだ共創チームの形成

必要スキル

必須スキル
・PdM、UXデザイナー、UIデザイナー、PMのいずれかの実務経験(5年以上)
・UX視点を用いた課題発見および改善提案の実務経験
・複数ステークホルダーとの協働経験(クライアント、社内多職種、外部パートナーなど)
・仮説構築から検証、意思決定までを自走した経験
・不確実性の高いプロジェクトを推進した経験

歓迎スキル
・新規事業開発またはプロダクト立ち上げ経験
・データ分析を用いた改善提案経験
・多職種を巻き込んだファシリテーションスキル
・アクセシビリティやインクルーシブデザインへの関心

求める人物像
・プロダクトを通じて社会に価値を届けたい方
・目的から問いを立て、構造的に物事を捉えられる方
・多様なユーザーの声をプロダクト価値に反映できる方
・デザイン、技術、事業を横断したコミュニケーションが得意な方
・変化や不確実性を前向きに捉えて自走できる方
・共創プロジェクトを牽引し、チームをつくれる方

▼このポジションで得られるもの
・社会的に価値のある、多岐に渡るプロジェクトに関わることができます。
大手自動車メーカーの未来のインクルーシブモビリティ企画やまちづくりにおける合理的配慮ガイドライン設計など幅広いプロジェクトがございます。商業的なデザインに留まらないため、ご自身の介在価値を感じていただきやすい環境です。

・チームの組成、プロセス構築いずれも設計することから可能
プロジェクトが多岐に渡るため、チームの組成・プロセス構築までプロジェクトごとに設計いただくことが可能です。デザインに留まらず、ビジネスプロセスにご興味のある方にとっては楽しみながら仕事ができるフィールドであると自負しています。

・インクルーシブデザインとプロダクト開発の融合経験
多様な生活者の声を起点にプロダクトをつくる稀有な経験が得られます。

・上流の企画から実装まで一気通貫で関われる裁量
戦略段階からプロジェクトに関わる案件が多く、PdMとして深い意思決定に携われます。

・多職種と協働する学びの環境
UXデザイナー、サービスデザイナー、エンジニア、ファンドレイザーなど専門家と横断して協働できます。

・社会実装を意識したプロダクトづくり
インクルーシブデザインの思想を現場で体現し、「誰一人取り残さない仕組み」をつくるプロジェクトに関わることができます。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

ドネーションプラットフォーム事業会社

企業概要

ドネーションプラットフォーム事業
インクルーシブデザイン事業
システム開発&エンジニアリング事業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください