メニュー

大手総合電機会社でのGlobal Mobility制度および業務運用変革を担うアシスタントマネージャーの求人

求人ID:1468159

更新日:2025/11/20

転職求人情報

職種

Global Mobility制度および業務運用変革を担うアシスタントマネージャー

ポジション

主任クラス

おすすめ年齢

20代
50代以上

年収イメージ

780万円〜1030万円

仕事内容

【職務概要】
1.外国籍役員の日本勤務対応:
当社外国籍役員の日本勤務者向け対応。対象者へのモビリティサービス提供のプロセス構築と管理を行う。社内の他部署(シェアドオペレーション部門、財務、人事等)並びに国内外グループ会社と連携しながら当該実務を担当。

2.海外からの赴任者向けのサポート体制の構築:
各ベンダー(リロケーション、ビザ、税務)のマネージメントを適切に行い、赴任者に対して必要とされる説明が適時に行われるよう管理を行う。また、問合せ窓口の設立、日本で勤務する上で必要となる情報をシェアポイントに掲載し、オンボーディングおよび赴任中のサポート体制を構築する。また、今後発生するであろうグローバル統一のリロケーションベンダー導入プロジェクトへの関与。

3.グローバルモビリティポリシーの統合プロジェクトへの関与:
当社が真のグローバル企業へ成長するため、グローバル共通の海外赴任ポリシーの策定が急務となる。M&A等により、新たにグループの傘下に入った海外のグループ会社が持つグローバルモビリティポリシーと当社が従来から持つグローバルモビリティポリシーの統合プロジェクトが進行している。共通の新ポリシー導入を成功に導くため、国内のステークホールダーへの丁寧なコミュニケーション、説明会の実施、ベンダーへの説明が必須となる。ポリシー策定までの各種情報収集、母国日本の赴任者に関する現状の課題を把握し、問題解決に向けプロジェクトチームのコアメンバーとして新ポリシー導入に向けてマネージャーと連携し、能動的にプロジェクト遂行に携わる。

3.海外赴任者管理システム運用に係る国内オペレーション業務
海外赴任者管理システムを新規で導入する国内Gr会社向けの説明会実施および導入の際に必要となる情報のとりまとめと海外の担当者への連携。その他、海外赴任者管理システム使用料金請求関連のサポート業務に従事。今後、海外赴任者管理システムにて日本向けの給与計算機能の導入を行うプロジェクトが開始されるため、オペレーションチームとの連携を積極的に行う。

【職務詳細】
1.外国籍役員を含むの海外からの赴任者へのサポート体制の構築
・従業員とビジネス双方のリスク軽減のために、各国法律・規制、報告要件を考慮しながら、税金、入国管理、移転に関する深い技術的専門知識を提供する。
・グローバルモビリティサービス提供及びコンプライアンス問題に関して、グループ各社からのエスカレーション ポイントとしての役割を果たす。
・合せ窓口の設立、日本で勤務する上で必要となる情報をシェアポイントに掲載し、オンボーディングおよび赴任中のサポート体制を構築
・モビリティベンダーのサービス内容を見直しを行い、よりベストなベンダーからのサポート提供されるよう調整
・役員報酬チームとの連携および円滑な業務運営を行う
・外国籍役員の報酬支払い、税計算、ベンダーへの支給依頼など一括して管理運営を行う

2.各種グローバルプロジェクトへの関与および海外赴任者管理システム周りのサポート
・グローバル共通のグローバルモビリティポリシー、ベンダー、システムの導入プロジェクトへの関与
・グローバルモビリティ業務とプロセスの簡素化の統一を推進し、円滑かつタイムリーに人財を移動させることでビジネスをサポートを行う。
・グローバル全体で標準化、有効性、効率性を高めるために、簡素化、重複の排除を積極的に推進する。
・グローバルモビリティチームメンバーと協力して、日本の業務と施策をグローバルモデルと完全に連携・統合させる。
・新規に海外赴任者管理システムを導入するGr会社への導入に向けた説明会の実施

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバル共通制度の立案・運用への貢献
・多様なメンバーによるチーム活動(多国籍チームによるグローバル展開)
・国際税務の知識を習得でき、国際人事のエキスパートとしてのキャリアパスが開かれる

必要スキル

【必須条件】
・グローバルモビリティのオペレーション経験(目安:2〜3年以上)
・TOEIC850点以上の英語力(読み書き、口頭で自分の考えを発表できるスピーキング力)
・協調性(国内外メンバーとスピード感を持って円滑に業務遂行可能)
・タイムマネージメント力

【歓迎条件】
・グローバル企業での業務経験
・リロケーションベンダーでの業務経験
・AssignmentProの使用経験
・管理職経験

【最終学歴】
短大・専門卒以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合電機、重機製造会社

企業概要

総合電機、重機製造業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください