メニュー

グローバル空調・化学メーカーでの空調製品(エアハンドリングユニット)の設計開発の求人

求人ID:1468680

更新日:2025/11/25

転職求人情報

職種

空調製品(エアハンドリングユニット)の設計開発

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

500万円〜900万円

仕事内容

構造最適化と量産設計:機器配置、空気通路、気密性・断熱性・組立性を考慮した製品構造設計。コスト/性能トレードオフを可視化し、最適コスト設計を実施。設備容量、重量、メンテナンス性、モジュール化との両立を図る。
信頼性設計・品質保証手法の確立:FTA(Fault Tree Analysis)、FMEA(Failure Mode and Effect Analysis)による潜在不良の抽出・対策。リスクマトリクスを用いた重要機能・安全項目の信頼性設計。長期耐久性、腐食、水分侵入、振動・騒音、衛生性などの設計信頼性評価。
試験計画の立案・実証評価:新構造エアハンドリングユニットの性能・信頼性試験計画の立案と設計。性能指標(PUE/WUE、熱効率、風量、圧損、騒音、湿度制御精度)に基づく評価基準設定。試験項目・試験条件・測定方法・合否基準の策定とその評価。

必要スキル

【必須条件】
空気線図を使いこなして空調機の開発経験を3年以上

【歓迎条件】
エアハンドリングユニットの開発経験が3年以上

【専攻学科】
特にこだわりませんが、機械工学か流体力学の専攻者が望ましい

【資格】
不問

【語学力】
・業務で英語を使用した経験をお持ちの方。

●求める人物像
・成長意欲が高く、与えられた情報だけに満足することなく、より必要な情報を自ら現場に出て取りに行く行動力
・新技術への好奇心をもちながら、難易度が高い問題に正面から立ち向かうチャレンジ精神
・多様な人材とディスカッションしながらに、相手に対する理解や自らの考え・想いを発信できるコミュニケーション力
・世界に先駆けて技術を実現する野心を持ち、その野心実現のために、課題解決に向けて地道に努力ができる人
・上記スキルをバランスよく全て持ち合わせしているのではなく、どれか一つでも尖ってもっている人材も大歓迎です。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手事業会社

企業概要

空調分野とフッ素化学事業でグローバルトップに迫るポジションを獲得。
早期より推進してきたグローバル戦略により、現在、売上高に占める海外比率は半数以上で、欧州・中国などでも既に高いシェアを獲得している。

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください