【大阪】大手監査法人でのサイバーセキュリティコンサルタントの求人
求人ID:151754
募集継続中
転職求人情報
職種
サイバーセキュリティコンサルタント
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
600万円〜1,400万円
仕事内容
企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。
【当業務を通して実現できること】
・ITベンダー・ツールベンダーではないため、特定のツール・製品に偏ることなく、クライアントにとってどのようなサイバーセキュリティがよいかを客観的な立場から支援することができる。
・クライアントの経営層(CEO・CIO・CISOなど)へアドバイスを実施する機会も多く、企業のIT戦略・サイバー戦略において経営視点で支援する経験が積める。
・グローバルに進出している関西の企業に対して、海外拠点も含むグローバル案件の経験が積める
・監査法人として、システム構築側/利用側とは異なる第三者的立場から関わることができ、より幅広い視点を身に着けることができる。
・少数精鋭で業務を遂行するため、部分的な関与ではなく、プロジェクト全体を俯瞰しながら業務を進めることができる。
・サイバーセキュリティの専門的知識・経験を積むことができる。
【主な業務内容】
●管理系サイバーセキュリティ
・サイバーセキュリティ戦略・ロードマップ作成
・サイバーセキュリティ管理体制構築
・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備
・ISMSやPCIDSS認証取得
・サイバーセキュリティに関連する法令対応
・法令・ビジネス等の要求事項に基づくシステム要件定義・ツール/サービス選定
・セキュリティ監査/アセスメント
・セキュリティ教育
●技術系サイバーセキュリティ
・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築や組織内連係演習実施
・セキュリティインシデントの事後対応
・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価
・IoTセキュリティ・製品セキュリティに関する管理体制構築・規程等の整備
・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援
●プライバシー系サイバーセキュリティ
・個人情報保護法、GDPR等、各国個人情報保護法対応
・プライバシーポリシー・個人情報保護規程等の整備
・PIA(プライバシー影響度評価)実施
・法規制要求事項に基づく業務・システム要件定義
・プライバシーマーク・CBPR等のマネジメントシステム構築・認証取得
【当業務を通して実現できること】
・ITベンダー・ツールベンダーではないため、特定のツール・製品に偏ることなく、クライアントにとってどのようなサイバーセキュリティがよいかを客観的な立場から支援することができる。
・クライアントの経営層(CEO・CIO・CISOなど)へアドバイスを実施する機会も多く、企業のIT戦略・サイバー戦略において経営視点で支援する経験が積める。
・グローバルに進出している関西の企業に対して、海外拠点も含むグローバル案件の経験が積める
・監査法人として、システム構築側/利用側とは異なる第三者的立場から関わることができ、より幅広い視点を身に着けることができる。
・少数精鋭で業務を遂行するため、部分的な関与ではなく、プロジェクト全体を俯瞰しながら業務を進めることができる。
・サイバーセキュリティの専門的知識・経験を積むことができる。
【主な業務内容】
●管理系サイバーセキュリティ
・サイバーセキュリティ戦略・ロードマップ作成
・サイバーセキュリティ管理体制構築
・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備
・ISMSやPCIDSS認証取得
・サイバーセキュリティに関連する法令対応
・法令・ビジネス等の要求事項に基づくシステム要件定義・ツール/サービス選定
・セキュリティ監査/アセスメント
・セキュリティ教育
●技術系サイバーセキュリティ
・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築や組織内連係演習実施
・セキュリティインシデントの事後対応
・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価
・IoTセキュリティ・製品セキュリティに関する管理体制構築・規程等の整備
・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援
●プライバシー系サイバーセキュリティ
・個人情報保護法、GDPR等、各国個人情報保護法対応
・プライバシーポリシー・個人情報保護規程等の整備
・PIA(プライバシー影響度評価)実施
・法規制要求事項に基づく業務・システム要件定義
・プライバシーマーク・CBPR等のマネジメントシステム構築・認証取得
必要スキル
【望まれる経験】(推奨)
下記のいずれかに該当する方を歓迎いたします。
(1) 上記業務内容に関連する業務経験または同等の専門知識をお持ちの方
(2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方
(3) セキュリティ製品・サービスの技術営業経験(製品・サービスの知識、導入に関する簡単なコンサルティングの経験)をお持ちの方
(4) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
(5) クラウドサービス、ネットワーク、データベース等のインフラ領域に関する設計・構築経験のある方
【求める資格】
以下の資格を保有していることが望ましいですが、必須ではありません。
・CISSP(Certified Information Systems Security Professional)
・公認情報システム監査人(CISA)/公認情報セキュリティマネージャー(CISM)
・情報処理安全確保支援士/情報セキュリティスペシャリスト
・システム監査技術者
【語学】
必須ではありませんが、外国語でのコミュニケーション力をお持ちの方を歓迎します。
・ビジネスレベルの英語・中国語力
【求める人材像】
以下の能力を特に重視します。
・コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力
・論理的思考力
・ビジネス文書(コンサルティング提案書や報告書を想定)作成能力
下記のいずれかに該当する方を歓迎いたします。
(1) 上記業務内容に関連する業務経験または同等の専門知識をお持ちの方
(2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方
(3) セキュリティ製品・サービスの技術営業経験(製品・サービスの知識、導入に関する簡単なコンサルティングの経験)をお持ちの方
(4) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
(5) クラウドサービス、ネットワーク、データベース等のインフラ領域に関する設計・構築経験のある方
【求める資格】
以下の資格を保有していることが望ましいですが、必須ではありません。
・CISSP(Certified Information Systems Security Professional)
・公認情報システム監査人(CISA)/公認情報セキュリティマネージャー(CISM)
・情報処理安全確保支援士/情報セキュリティスペシャリスト
・システム監査技術者
【語学】
必須ではありませんが、外国語でのコミュニケーション力をお持ちの方を歓迎します。
・ビジネスレベルの英語・中国語力
【求める人材像】
以下の能力を特に重視します。
・コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力
・論理的思考力
・ビジネス文書(コンサルティング提案書や報告書を想定)作成能力
就業場所
大阪府
就業形態
正社員
企業名
大手監査法人
企業概要
大手監査法人。
企業PR
監査、マネジメントコンサルティング、株式公開支援、ファイナンシャル アドバイザリーサービス等を提供する日本で最大級の会計事務所の一つ。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
情報セキュリティの求人情報
コンサルティングファームの求人情報
監査法人の求人情報
転職体験記
- 製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 金融機関のリスク管理部門にこだわって、グローバルバンクへ(30代/男性/国立大学院卒)
- 希望の職種を限定し、成長中のIT企業へ(50代/男性/国立大学院卒)
- これまでの経験を活かして、サイバーセキュリティ企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 希望する職種にこだわって、大手外資系金融機関へ(30代/男性/国立大学院卒)
- 希望のミドル部門、かつ希望以上の年収の条件で日系信託銀行に内定(30代/男性/国立大学卒)
- 国内系資産運用会社から、国内最大金融グループ系PEファンド運用会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- これまでの業務経験を活かして、総合セキュリティサービス企業へ(30代/男性/大学校卒)
- 今までの実務キャリアを活かして、シリコンバレーに本社を置くベンチャーキャピタルへ(60代/女性/海外大学院卒)