大手日系信託銀行での外国債券・ヘッジファンド商品等の運用管理・運用報告業務の求人
求人ID:1212270
募集継続中
転職求人情報
職種
外国債券・ヘッジファンド商品等の運用・管理・報告業務
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
年収イメージ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
・主として年金基金等の長期資金を運用する機関投資家に対して提供する、外国債券及びヘッジファンド等についてのマネージャーサーチ、投資デューデリジェンスや投資開始後の運用状況モニタリングを担当いただきます。また商品担当として、顧客(投資家)向け商品提案や運用報告等のサポートにも従事いただきます。
・また自社で運用するファンドオブヘッジファンズについて、組み入れ候補となるファンドのサーチ、ポートフォリオ構成の検討やリスク管理等についても担当いただく場合があります。
【魅力】
・外国債券・ヘッジファンド商品等、世界の一流かつ最先端の運用会社と協働する外部委託運用は、当社で成長中の注力事業です。残高の積み上げだけでなく、顧客層の開拓、自社運用を含めたサービスが拡大しており、事業の成長と共にスキルアップが可能です。
【キャリアパス】
・外国債券およびヘッジファンドについて従事いただいたのち、希望される方については他商品への挑戦も可能です。また希望される方については、資産運用事業の企画部署や資産管理サービスを主とするインベスターサービス事業への機会も開かれています。
・当該業務へのプロフェッショナルを目指す方については、評価体系の異なるプロフェッショナルジョブという制度があり、長期間にわたって専門性を発揮して、高い処遇を獲得することも可能です。
・また自社で運用するファンドオブヘッジファンズについて、組み入れ候補となるファンドのサーチ、ポートフォリオ構成の検討やリスク管理等についても担当いただく場合があります。
【魅力】
・外国債券・ヘッジファンド商品等、世界の一流かつ最先端の運用会社と協働する外部委託運用は、当社で成長中の注力事業です。残高の積み上げだけでなく、顧客層の開拓、自社運用を含めたサービスが拡大しており、事業の成長と共にスキルアップが可能です。
【キャリアパス】
・外国債券およびヘッジファンドについて従事いただいたのち、希望される方については他商品への挑戦も可能です。また希望される方については、資産運用事業の企画部署や資産管理サービスを主とするインベスターサービス事業への機会も開かれています。
・当該業務へのプロフェッショナルを目指す方については、評価体系の異なるプロフェッショナルジョブという制度があり、長期間にわたって専門性を発揮して、高い処遇を獲得することも可能です。
必要スキル
・ 外国債券、ヘッジファンド等オルタナティブの運用業務や外部ファンド投資に携わった経験があり、運用実務に精通するもの
・ 外国籍投信への投資に関するファンドスキーム等の知見があれば尚可
・ 海外ファンド運用会社との交渉、英文での商品説明書、運用報告書との読解、日本語での顧客向け資料作成等を担当するため、英語コミュニケーション能力を有することを希望。
・金融機関での業務経験及び一定程度の英語力を有する方のポテンシャル採用も検討。
英語力:ビジネス(会話、読み書き)に支障がないレベルであるとよいが、必須ではない (TOEIC860点程度以上)
必要資格:証券アナリスト
・ 外国籍投信への投資に関するファンドスキーム等の知見があれば尚可
・ 海外ファンド運用会社との交渉、英文での商品説明書、運用報告書との読解、日本語での顧客向け資料作成等を担当するため、英語コミュニケーション能力を有することを希望。
・金融機関での業務経験及び一定程度の英語力を有する方のポテンシャル採用も検討。
英語力:ビジネス(会話、読み書き)に支障がないレベルであるとよいが、必須ではない (TOEIC860点程度以上)
必要資格:証券アナリスト
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手日系信託銀行
企業概要
大手日系グローバル金融機関のグループ会社で、日本でトップクラスの信託銀行のひとつ。
企業PR
●高付加価値ビジネスに特化し、収益水準トップ。一人当たり業務純益は、他よりも多く大手行の中では一番高い水準。高付加価値業務に特化している証。(グループ内での業務再編により、収益性が高く、自社の強みが発揮できる信託業務に特化。)
●信託銀行では専門性が鍵となるので、本店集中型を採用し、転勤も少ない。
●新しい商品の開発やAI運用への取り組みが早く、先進的な動き。
●グローバル化を強化し、海外運用会社、資産管理会社を積極的にM&A。
●カルチャーとしては、儲けありきではなく、信頼第一。
●信託銀行では専門性が鍵となるので、本店集中型を採用し、転勤も少ない。
●新しい商品の開発やAI運用への取り組みが早く、先進的な動き。
●グローバル化を強化し、海外運用会社、資産管理会社を積極的にM&A。
●カルチャーとしては、儲けありきではなく、信頼第一。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
将来的には海外拠点の可能性あり。
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
この求人と似た求人情報
ファンドマネージャーの求人情報
日系金融機関の求人情報
銀行の求人情報
転職体験記
- 信託銀行から国内証券会社系投資運用会社へ(40代/女性/私立短期大学卒)
- 国内外の金融機関での経験を活かして、投信投資顧問へ(50代/男性/海外大学院卒)
- 損害保険会社から日系オルタナティブ運用会社へ(50代/男性/国立大学卒)
- 同業他社への転職、大手銀行へ(30代/男性/私立大学卒)
- 専門スキルを高めたいと考え、日系大手運用会社へ(30代/男性/私立大学卒)
- 証券会社、銀行での経験を活かして、国内証券会社系投資運用会社へ(30代/男性/国立大学卒)
- 初めての転職活動、経験を活かして日系大手グループの資産運用会社へ(30代/男性/国立大学卒)
- 学生時代から興味のある分野へ転職、独立系投信投資顧問へ(20代/男性/私立大学卒)
- スキルアップして2年振りの転職活動再開、日系大手銀行へ(30代/男性/国立大学卒)
- 経験を活かしてキャリアアップ、大手金融機関系運用会社へ(30代/男性/私立大学卒)