メニュー

大手ネット証券でのプロジェクト推進担当(米国株サービスのPM候補)※英語必須の求人

求人ID:1230528

募集継続中

転職求人情報

職種

プロジェクト推進担当(米国株サービスのPM候補)

ポジション

プロジェクトマネジャー

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

500万円〜1,000万円

仕事内容

英語を利用し、米国株取引システムの企画および設計担当として既存サービスの改善・追加・刷新のプロジェクトマネジメント業務を行なっていただきます。
弊社の米国株取引システムは、フロントはアメリカのベンダーが開発し、バックエンドは主に日本のベンダーが開発しています。
また弊社ではオリジナルの自社システムを運用しており、細かな要件を正確に英語で定義する必要があります。
技術的要件や金融取引に関する専門的な会話も英語になりますので、「ビジネス英語スキル×金融専門知識」が磨ける環境です。
加えて、通貨・取引市場・税制などが国ごとに異なるため、それらをスムーズに管理・処理するための高度なシステムが求められますので、技術的な知見やスキルもブラッシュアップできます。

<具体的な業務内容>
※英語を使用した業務をお任せします
・大規模システム改修プロジェクトの進捗管理、ベンダー管理
・その他、システム開発案件やプロジェクトのタスク推進
・リリース計画の推進 など

<開発体制>
▼担当工程
・要件定義/基本設計
・詳細設計(ベンダーが担当するため、進捗・品質管理を含むベンダーコントロールを担当)
・テスト(ベンダーが担当するため、テスト計画の策定・進行管理を担当)
・運用(ベンダーが担当するため、運用フローの整備・改善、トラブル対応のコントロールを担当)

▼ベンダー
フロントエンド開発: アメリカのベンダーが担当(一部、日本のベンダーも関与)
バックエンド開発: 日本のベンダーが担当

必要スキル

求めるスキル・経験
・金融関連のシステム開発プロジェクトのサポートメンバーとして、日本語と英語を用いて工数管理や課題解決の経験がある方(2年以上)
・日本語、英語での書類作成スキル(ビジネスレベル以上)

歓迎スキル・経験
・日本語、英語でのコミュニケーション能力(口頭/ビジネスレベル以上)
・証券業務への興味(ご経験があると尚可)
・Windows、Google、Atllasian、Slack等のコミュニケーションツールの利用経験

ポジションの魅力
・大手通信会社との提携により、巨大な顧客基盤を活用したサービス開発に携わることが可能。より大きなソーシャルインパクトを生み出すことができます。
・米国株取引の最前線に携わり、弊社のメインサービスの成長をリードできます。
・ビジネス部門と連携しながら、自身の意見をプロダクトに直接反映できるため、「自らの意思決定がサービスやユーザーにダイレクトに影響を与える」という醍醐味を味わえます。
・システム開発の枠を超え、超大規模のプロジェクトや、新サービスの創出など、キャリアを理想の方向へと広げる機会があります。
・金融、投資に関する知見を実務レベルで強化できます。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手ネット証券

企業概要

株式、債券、投信から外為取引までオールラウンドに取り扱うネット系大手証券。

企業PR

投資先には保険、銀行などもあり、各分野で業務拡大中。社風はオープンで服装も原則自由。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください