大手産業機械メーカーでのコンプレッサ、蒸気タービン等のアプリケーションエンジニアの求人
求人ID:1252246
募集継続中
転職求人情報
職種
コンプレッサ、蒸気タービン等のアプリケーションエンジニア
ポジション
担当者〜
年収イメージ
360万円〜650万円
仕事内容
【概要】
石油精錬・化学プラントで使用される、コンプレッサ、蒸気タービン及びその補機の技術営業をお任せします。
具体的には…
・コンプレッサ、蒸気タービン及び補機の性能計算、選定
・顧客・Sub Vendorとの技術打合せ
・社内営業と協働し、受注戦略の策定
・顧客のニーズに沿い、社内他部署及びSub Vendorと協業・折衝
・国内・海外出張有り(2021年はコロナ感染対策のため実施していません)
【このポジションの魅力】
世界的に石油化学の需要は年々増加しており、我々の生活に欠かせない物となっています。
この石油化学製品を作るための重要な機械を、顧客と対話を重ねながら、技術・設計計画や納品計画までを自らがリードをして進めていくことができます。また、技術計画部では、製品の性能・本体知識のみならず、補機(給油装置、熱交換器等)などの知識も幅広く習得でき、また、顧客との折衝経験も身につくため、技術・営業など、多岐に渡りキャリアアップの可能性があります。
また、再生エネルギーやCo2削減等、社会に貢献できる技術をもっている部門であり、事業化にむけた戦略を立てている部門でもあります。ご自身が主体者となって市場のニーズをいち早く取り入れて、設計や開発部門に伝えることで、事業化に直接的に貢献することが可能です。裁量が大きく、成長意欲の高い方には魅力的なポジションです。
当社子会社グループは、エンジニアリングと製造の拠点を千葉県袖ケ浦市と米国ペンシルベニア州ジュネットに置いているため、海外出張・赴任のチャンスも有り、グローバルで活躍できる可能性がございます。
【キャリアイメージ】
入社後約3か月はOJTにてコンプレッサ選定スキルを習得していただきます。
その後は、技術提案書作成、コンプレッサ・蒸気タービンの補機計画対応の習得(OJT)、蒸気タービン選定の習得(OJT)、顧客・Sub Vendor対応等を習得いただき、入社後1年半程度で、徐々に独立し、改造案件全体をリードしていただくことを期待しております。
石油精錬・化学プラントで使用される、コンプレッサ、蒸気タービン及びその補機の技術営業をお任せします。
具体的には…
・コンプレッサ、蒸気タービン及び補機の性能計算、選定
・顧客・Sub Vendorとの技術打合せ
・社内営業と協働し、受注戦略の策定
・顧客のニーズに沿い、社内他部署及びSub Vendorと協業・折衝
・国内・海外出張有り(2021年はコロナ感染対策のため実施していません)
【このポジションの魅力】
世界的に石油化学の需要は年々増加しており、我々の生活に欠かせない物となっています。
この石油化学製品を作るための重要な機械を、顧客と対話を重ねながら、技術・設計計画や納品計画までを自らがリードをして進めていくことができます。また、技術計画部では、製品の性能・本体知識のみならず、補機(給油装置、熱交換器等)などの知識も幅広く習得でき、また、顧客との折衝経験も身につくため、技術・営業など、多岐に渡りキャリアアップの可能性があります。
また、再生エネルギーやCo2削減等、社会に貢献できる技術をもっている部門であり、事業化にむけた戦略を立てている部門でもあります。ご自身が主体者となって市場のニーズをいち早く取り入れて、設計や開発部門に伝えることで、事業化に直接的に貢献することが可能です。裁量が大きく、成長意欲の高い方には魅力的なポジションです。
当社子会社グループは、エンジニアリングと製造の拠点を千葉県袖ケ浦市と米国ペンシルベニア州ジュネットに置いているため、海外出張・赴任のチャンスも有り、グローバルで活躍できる可能性がございます。
【キャリアイメージ】
入社後約3か月はOJTにてコンプレッサ選定スキルを習得していただきます。
その後は、技術提案書作成、コンプレッサ・蒸気タービンの補機計画対応の習得(OJT)、蒸気タービン選定の習得(OJT)、顧客・Sub Vendor対応等を習得いただき、入社後1年半程度で、徐々に独立し、改造案件全体をリードしていただくことを期待しております。
必要スキル
【必須】
・機電系メーカーの技術部門、及びエンジニアリング会社での就業経験
(技術営業・アプリケーションエンジニア・設計・フィールドエンジニア・生産技術等)
・コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力
・英語TOEIC 450点程度(現時点で堪能ではなくても、入社後に習得いただければ構いません)
【歓迎】
・中国語、韓国語
・機械工学知識(熱力学、機械力学、流体力学 いずれか)
【求める人材】
・顧客の抽象的な要求を理解し、顧客・社内他部署と調整・連携しながら、最善のソリューションを創造・具現化し提案できる方。
・機電系メーカーの技術部門、及びエンジニアリング会社での就業経験
(技術営業・アプリケーションエンジニア・設計・フィールドエンジニア・生産技術等)
・コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力
・英語TOEIC 450点程度(現時点で堪能ではなくても、入社後に習得いただければ構いません)
【歓迎】
・中国語、韓国語
・機械工学知識(熱力学、機械力学、流体力学 いずれか)
【求める人材】
・顧客の抽象的な要求を理解し、顧客・社内他部署と調整・連携しながら、最善のソリューションを創造・具現化し提案できる方。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手産業機械メーカー
企業概要
ポンプなど風水力機械が主力の世界的な産業機械メーカー
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
製品開発/研究開発(機械)の求人情報
- 株式会社IHI/大手重工業メーカーでの航空エンジンの空力要素開発へのモデルベースシステムズエンジニアリング/お問い合わせください/東京都
- 【豊田】自動車業界を中心とする技術提供、エンジニアリング支援企業での最新スポーツカーの車両HILSシステム開発/~800万円/愛知県
- 【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでのドライ真空ポンプ生産工場の自動化推進・データ分析/~800万円/神奈川県
- 小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのGNSS Specialist/~800万円/東京都
- 【神奈川】大手産業機械メーカーでのロケットエンジン用ポンプシステムの研究・開発/~800万円/神奈川県