公開求人
ジャパンシステム株式会社/ファンド投資先・IT企業の経営戦略(シニアディレクター〜担当者)の求人
求人ID:1254219
募集継続中
新たな価値を創造し続ける
日本は、また世界はかつてない数多くの難題に直面しています。気候変動、高齢化、格差拡大、一人一人の心の問題、等々。しかし私たちはただ手をこまねいているのではなく、急速に技術が進歩していることを目の当たりにしています。これらの課題を克服するための具体的技術として、情報技術・デジタル技術に対してかつてない大きな期待が寄せられています。
当社はITサービス・システムインテグレータのパイオニアとして1969年に創業いたしました。以来、半世紀以上にわたり通信・エネルギー・金融・行政といった公共性の高い分野において、我が国の暮らしやビジネスを情報技術・デジタル技術で支えて参りました。技術に対する期待が益々高まっていますが、その期待に応えて様々な課題の克服に貢献し続けることは当社の社会的使命であります。
当社はこれからも、情報技術・デジタル技術で、より良い社会の実現に取り組んでまいります。
求人情報
職種
経営戦略
ポジション
シニアディレクター〜担当者
配属部署
経営戦略室
採用人数
年収イメージ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
仕事内容
■会社の置かれている状況
・ロングリーチグループ(PEファンド)の投資先であり、ファンド参画によってM&Aを含む成長領域への投資を積極化していくことで企業価値向上を目指している
・ロングリーチグループの投資後、業績は着実に向上
・23年4月にはServiceNowビジネスを展開しているBlueship社をグループ会社に加え、ジャパンシステムのみならずBlueship含めグループ全体での成長を図っている状況
■仕事内容
・公共事業部門における新規事業企画立案・推進
・中期経営計画の推進・実行支援および実現状況のモニタリング
・CxOアジェンダの抽出、論点・打ち手の整理および実行支援
(成長を見据えた各種改革・改善の企画および推進など)
・M&Aを含む外部アライアンス戦略の立案・推進
■配属先
・経営戦略室(社長直下の組織で現状5名体制)
■ポジション
・マネージャー/ディレクター/シニアディレクター
・ロングリーチグループ(PEファンド)の投資先であり、ファンド参画によってM&Aを含む成長領域への投資を積極化していくことで企業価値向上を目指している
・ロングリーチグループの投資後、業績は着実に向上
・23年4月にはServiceNowビジネスを展開しているBlueship社をグループ会社に加え、ジャパンシステムのみならずBlueship含めグループ全体での成長を図っている状況
■仕事内容
・公共事業部門における新規事業企画立案・推進
・中期経営計画の推進・実行支援および実現状況のモニタリング
・CxOアジェンダの抽出、論点・打ち手の整理および実行支援
(成長を見据えた各種改革・改善の企画および推進など)
・M&Aを含む外部アライアンス戦略の立案・推進
■配属先
・経営戦略室(社長直下の組織で現状5名体制)
■ポジション
・マネージャー/ディレクター/シニアディレクター
必要スキル
■歓迎要件
・コンサルティングファームでの経験1年以上
・事業会社での事業企画/経営企画部門/新規事業企画での経験1年以上
・スタートアップ/メガベンチャーでの経験1年以上
■求める人物像
・当社の経営層(取締役(ファンドメンバー)執行役、執行役員ら)と議論し、目指す姿の実現に向け現場を巻き込みハンズオンで支援できる方
・各部署との調整だけではなく、プロアクティブに社内に入り込んで周囲を巻き込める人
・事実やその背景を踏まえ、未来志向・建設的な議論ができる人物
・探求心・学ぶ姿勢を持って物事に取り組むことのできる方
・コンサルティングファームでの経験1年以上
・事業会社での事業企画/経営企画部門/新規事業企画での経験1年以上
・スタートアップ/メガベンチャーでの経験1年以上
■求める人物像
・当社の経営層(取締役(ファンドメンバー)執行役、執行役員ら)と議論し、目指す姿の実現に向け現場を巻き込みハンズオンで支援できる方
・各部署との調整だけではなく、プロアクティブに社内に入り込んで周囲を巻き込める人
・事実やその背景を踏まえ、未来志向・建設的な議論ができる人物
・探求心・学ぶ姿勢を持って物事に取り組むことのできる方
就業場所
就業形態
正社員または契約社員
企業概要
これまでの公共領域のミドル・バック業務のデジタル化における実績から、ServiceNowの日本におけるパートナーとして出資も受け、バックからフロントまでのEnd to Endの仕組みを実現することで、EBPMや都市OSといったことの社会実装を進め、今後の行政のあり方や職員の働き方を抜本的に変革することに取り組んでいます。
また、民間においても同様にビジネス開発を進めており、公共と民間の両方の領域に従事することができ、キャリアをを積めることも魅力です。
また、民間においても同様にビジネス開発を進めており、公共と民間の両方の領域に従事することができ、キャリアをを積めることも魅力です。
休日休暇
有給休暇
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
企業PR
インタビュー
組織カテゴリ
備考
●経営陣のキャリア
・代表取締役 齋藤英明(2021年就任)
スタンフォード大学卒(MBA)
ボストン・コンサルティング・グループ
(パートナー&マネージング・ディレクター)
シスコシステムズ(専務務執行役員)
アクサダイレクト生命保険(代表取締役社長)
ベイン・アンド・カンパニー(パートナー)
・執行役員 経営戦略室室長 金井雅貴(2021年就任)
PwCストラテジーチーム(現 Strategy&)
みずほ総合研究所 大企業向けコンサルティング事業の立ち上げメンバー
ADK(ベインキャピタル投資先)事業戦略室・シニアディレクター
●ロングリーチグループ(The Longreach Group)概要
アジア地域におけるプライベートエクイティ投資を行う独立系投資会社
投資・支援実績として、ウェンディーズ・ファーストキッチン、シャノアール、珈琲館等
・代表取締役 齋藤英明(2021年就任)
スタンフォード大学卒(MBA)
ボストン・コンサルティング・グループ
(パートナー&マネージング・ディレクター)
シスコシステムズ(専務務執行役員)
アクサダイレクト生命保険(代表取締役社長)
ベイン・アンド・カンパニー(パートナー)
・執行役員 経営戦略室室長 金井雅貴(2021年就任)
PwCストラテジーチーム(現 Strategy&)
みずほ総合研究所 大企業向けコンサルティング事業の立ち上げメンバー
ADK(ベインキャピタル投資先)事業戦略室・シニアディレクター
●ロングリーチグループ(The Longreach Group)概要
アジア地域におけるプライベートエクイティ投資を行う独立系投資会社
投資・支援実績として、ウェンディーズ・ファーストキッチン、シャノアール、珈琲館等
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
企業情報
企業名
ジャパンシステム株式会社
住所
東京都 渋谷区 代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル
資本金
1億円
設立年月
2020年7月
代表者氏名
取締役 代表執行役社長 斎藤 英明
事業内容
システム・ソフトウェア開発
自社パッケージ開発
インフラ導入・構築サービス
業務自動化・効率化ソリューション
ビジネスインテリジェンス(BI)・ソリューション
クラウドソリューション
従業員数
642名(2023年4月1日)
この求人と似た求人情報
パブリックセクター(事業企画・事業開発)の求人情報
事業会社の求人情報
- 企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのCustomer Success Team(情報プラットフォーム)【ポテンシャル枠(社会人歴3年以上)】/~800万円/東京都
- 施工管理技士特化型の人材採用を行う企業での建設領域人材サービス(MGR〜部長クラス)/~1200万円/東京都
- 【栃木】大手グローバル総合人材サービス企業でのITエンジニア/自動車業界向け/~800万円/栃木県
- 【奈良】自動車部品メーカーでの品質保証(特殊工程/材料品質)/~800万円/奈良県
- 金融機関向けシステムソリューション開発会社でのデザインオフィス専属UIデザイナー(立ち上げメンバー募集)/800万円~1400万円/東京都