東証プライム上場 大手プライムSIerでの社会課題解決に特化したコンサルタントの求人
求人ID:1271849
募集終了
転職求人情報
職種
社会課題解決に特化したコンサルタント
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
【担当業務】
2030年に当社が主役になるスマートシティ事業を企画立案するメンバー及び社会課題解決に貢献するプラットフォームを地域に実装する新規事業を実行するメンバーとともに活動し、デジタル庁が公開しているLiveable Well-Being City 指標などを活用した地域課題解決策の提言等ができるコンサルティング業務(LWCコンサルティング)
期待する具体的な役割
・地域に入り込んでLWCコンサルティンを有償で実施
・コンサルティングで行う提言内容を関連部門と連携し実証プロジェクト等につなげる
・共助PFなど新規事業の推進についての連携
【キャリアパス】
●1年後:
WB指標を活用したコンサルタントとしてその地域の第一人者として活動し、政府中央省庁ならびに先進自治体、協業企業との信頼関係が構築される。
●5年後:
地域課題解決の第一人者として、中央政府ならびに先進自治体、協業企業等に認識され、複数の地域で実績を出している。地域ビジネスエコシステム事業の責任者として活躍し、LWCコンサルタントを複数束ねる役割を担う
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
本業務は政府ならびに全国の自治体がスマートシティを進める際のモデルケースとなり、国策で進めているスマートシティ政策の推進をリードする事ができる。
全社目標としてる、社会課題への貢献に直接寄与する業務であり、大きな全社貢献につながる。
2030年に当社が主役になるスマートシティ事業を企画立案するメンバー及び社会課題解決に貢献するプラットフォームを地域に実装する新規事業を実行するメンバーとともに活動し、デジタル庁が公開しているLiveable Well-Being City 指標などを活用した地域課題解決策の提言等ができるコンサルティング業務(LWCコンサルティング)
期待する具体的な役割
・地域に入り込んでLWCコンサルティンを有償で実施
・コンサルティングで行う提言内容を関連部門と連携し実証プロジェクト等につなげる
・共助PFなど新規事業の推進についての連携
【キャリアパス】
●1年後:
WB指標を活用したコンサルタントとしてその地域の第一人者として活動し、政府中央省庁ならびに先進自治体、協業企業との信頼関係が構築される。
●5年後:
地域課題解決の第一人者として、中央政府ならびに先進自治体、協業企業等に認識され、複数の地域で実績を出している。地域ビジネスエコシステム事業の責任者として活躍し、LWCコンサルタントを複数束ねる役割を担う
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
本業務は政府ならびに全国の自治体がスマートシティを進める際のモデルケースとなり、国策で進めているスマートシティ政策の推進をリードする事ができる。
全社目標としてる、社会課題への貢献に直接寄与する業務であり、大きな全社貢献につながる。
必要スキル
【MUST要件】
●業種・業界知識
・コンサルタントとして、自身が所属していた業種・業界のビジネスモデル、主要な企業、及び特徴(強み、弱み)などを理解していること
・地域の社会課題を理解し、自らがその課題に取り組んだ経験があること
●業務知識
・自身が所属していた業種・業界の一般業務(現場業務)を理解していること
・事業企画/サービス企画に関する基本的な知識を有していること
・地域の社会課題を解決する人材を少なくとも10名知っており、いつでも相談可能な関係を持っていること
●IT知識(プロダクト知識)
・特になし
【WANT要件】
●業種・業界知識
・スーパーシティやデジタル田園都市国家構想など国が進めるスマートシティ事業に携わり、自らのアイデアなどが採用された実績を持っている
・渉外など国との関係づくりに携わり、自らが政策作りや予算化の活動をしたことがある
●業務知識
・スマートシティなどに関連するキーマンとの関係を持っており、いつでもアポイントが取れること(例:国であれば課長補佐以上のクラス、市町村であれば企画部長以上のクラス、企業であればプロジェクト責任者)
●IT知識(プロダクト知識)
・基本的なICTに関する知識を有していること
●業種・業界知識
・コンサルタントとして、自身が所属していた業種・業界のビジネスモデル、主要な企業、及び特徴(強み、弱み)などを理解していること
・地域の社会課題を理解し、自らがその課題に取り組んだ経験があること
●業務知識
・自身が所属していた業種・業界の一般業務(現場業務)を理解していること
・事業企画/サービス企画に関する基本的な知識を有していること
・地域の社会課題を解決する人材を少なくとも10名知っており、いつでも相談可能な関係を持っていること
●IT知識(プロダクト知識)
・特になし
【WANT要件】
●業種・業界知識
・スーパーシティやデジタル田園都市国家構想など国が進めるスマートシティ事業に携わり、自らのアイデアなどが採用された実績を持っている
・渉外など国との関係づくりに携わり、自らが政策作りや予算化の活動をしたことがある
●業務知識
・スマートシティなどに関連するキーマンとの関係を持っており、いつでもアポイントが取れること(例:国であれば課長補佐以上のクラス、市町村であれば企画部長以上のクラス、企業であればプロジェクト責任者)
●IT知識(プロダクト知識)
・基本的なICTに関する知識を有していること
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手SIer
企業概要
豊富な実績と業務ノウハウ、多彩なソリューション、やサービス領域で国内トップクラスの都市型データセンターなどの豊富なリソースを最大限活用し、あらゆる業界のお客様に最適なソリューションをワンストップで提供する国内有数のITソリューションベンダー。2018年度、女性活躍推進法に基づく認定マーク「えるぼし(それも三ツ星)」を獲得。
企業PR
金融・決済領域に強みを持つ大手SIer。業界内では確固たる地位を持ち、クラウド・AIなど先端技術への進出にも意欲的。
組織カテゴリ
備考
★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でのご就業が可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも制度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でのご就業が可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも制度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!
ITコンサルタントの求人情報
事業会社の求人情報
- 大手決済代行サービス企業のAWSエンジニア 組織横断でクラウド活用推進(インフラ企画〜運用)/~1200万円/東京都
- 【神奈川(横浜)】リチウムイオンバッテリーメーカーでの購買(シニアマネージャー)※リチウムイオン電池の原材料・部材調達/1000万円~1600万円/神奈川県
- 【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでのドライ真空ポンプ生産工場の自動化推進・データ分析/~800万円/神奈川県
- 株式会社NTTデータ/大手SIerでのメディア業界向けアプリケーションエンジニア/お問い合わせください/東京都
- 上場データソリューション企業でのコンサルタント(テキストマイニングツール)/~800万円/東京都
金融ITの求人情報
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)