FinTech企業でのプロジェクト企画推進の求人
求人ID:1277147
募集継続中
転職求人情報
職種
プロジェクト企画推進
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
600万円〜1200万円
仕事内容
●業務内容
・開発組織を横断する案件の企画推進
・開発ロードマップの策定
・プロジェクト推進
・全社横断のPM/PMO
・開発品質と開発速度を両立できる組織の構築
・開発管理
・障害管理
・リスク管理
・仕様整理
・統制(J-SOX/監査対応)支援
・対外コミュニケーション
・レポーティング
●期待する役割
当社は、社員の約半数をエンジニアが占めており、その中で『開発推進チーム』は全体最適の視点から組織横断プロジェクトを推進するというシステム開発の「攻めの役割」と、各種IT統制・ガバナンスを推進する「守りの役割」の両面を担っています。
エンジニアチーム間のコミュニケーションや、事業領域、開発領域をバランスよく全体的にサポート・底上げすることで、経営視点で事業へ貢献できる重要なポジションです。
●当ポジションの魅力
・当社は社員の約半数をエンジニアが占めており、開発をほぼ全て内製化し、エンジニアが主役となってサービス作りをしている会社です。開発組織のサポート役として開発組織を活性化していき、全体最適の視点で組織横断プロジェクトを推進する、経営視点で事業へ貢献できる重要なポジションです。
・最前線でシステム作りに携わるポジションではありませんが、今まで最前線で積んでこられた経験を、別の形で活かしていただけるポジションです。
・全社横断プロジェクトのPMや超上流部分の企画も担いますので、守りやサポートの仕事だけでなく攻めの要素も欲しいという方にとっては良いところどりをしていただけるポジションです。
・システム開発でルールが決まっていないことや標準化されていないことに苦労したりもどかしさを感じたりした経験がある方、後方の横ぐし組織の重要さを実感している方に、醍醐味を感じていただけるポジションです。
・開発組織を横断する案件の企画推進
・開発ロードマップの策定
・プロジェクト推進
・全社横断のPM/PMO
・開発品質と開発速度を両立できる組織の構築
・開発管理
・障害管理
・リスク管理
・仕様整理
・統制(J-SOX/監査対応)支援
・対外コミュニケーション
・レポーティング
●期待する役割
当社は、社員の約半数をエンジニアが占めており、その中で『開発推進チーム』は全体最適の視点から組織横断プロジェクトを推進するというシステム開発の「攻めの役割」と、各種IT統制・ガバナンスを推進する「守りの役割」の両面を担っています。
エンジニアチーム間のコミュニケーションや、事業領域、開発領域をバランスよく全体的にサポート・底上げすることで、経営視点で事業へ貢献できる重要なポジションです。
●当ポジションの魅力
・当社は社員の約半数をエンジニアが占めており、開発をほぼ全て内製化し、エンジニアが主役となってサービス作りをしている会社です。開発組織のサポート役として開発組織を活性化していき、全体最適の視点で組織横断プロジェクトを推進する、経営視点で事業へ貢献できる重要なポジションです。
・最前線でシステム作りに携わるポジションではありませんが、今まで最前線で積んでこられた経験を、別の形で活かしていただけるポジションです。
・全社横断プロジェクトのPMや超上流部分の企画も担いますので、守りやサポートの仕事だけでなく攻めの要素も欲しいという方にとっては良いところどりをしていただけるポジションです。
・システム開発でルールが決まっていないことや標準化されていないことに苦労したりもどかしさを感じたりした経験がある方、後方の横ぐし組織の重要さを実感している方に、醍醐味を感じていただけるポジションです。
必要スキル
●必須要件
・事業会社での PM/PMO 経験が3年以上あること
・10人以上のチームの PM/PMO の経験があること
・外部のビジネスパートナーとの折衝経験
・プロジェクトチーム内では解決できない課題に対して、顧客や経営層とコミュニケーションをとり解決をした経験があること
●歓迎要件
・システム企画やシステム部門横断プロジェクトの経験があること
・外部委託先のマネジメントを通して、適切なサービスレベル維持を推進した経験があること
・ステークホルダーに不利益のある事象に対して、チームと連携をとり報告(報告書作成、対面での説明等)を行った経験があること
・業務プロセスの改善に携わった経験があること
・金融系システム開発の PM/PMO 経験が3年以上あること
・当局への報告業務、J-SOX、システム監査について何らかの経験があること
・事業会社での PM/PMO 経験が3年以上あること
・10人以上のチームの PM/PMO の経験があること
・外部のビジネスパートナーとの折衝経験
・プロジェクトチーム内では解決できない課題に対して、顧客や経営層とコミュニケーションをとり解決をした経験があること
●歓迎要件
・システム企画やシステム部門横断プロジェクトの経験があること
・外部委託先のマネジメントを通して、適切なサービスレベル維持を推進した経験があること
・ステークホルダーに不利益のある事象に対して、チームと連携をとり報告(報告書作成、対面での説明等)を行った経験があること
・業務プロセスの改善に携わった経験があること
・金融系システム開発の PM/PMO 経験が3年以上あること
・当局への報告業務、J-SOX、システム監査について何らかの経験があること
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
事業会社
企業概要
FinTechのパイオニア
企業PR
小口の資金から「長期・積立・分散」投資をスタートできる、個人向け資産運用サービス提供会社。ロボアドバイザーによる手軽な自動分散投資で人気を集め、運用資産、利用者数とも急増。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
マーケティング・企画の求人情報
事業会社の求人情報
金融ITの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)