公開求人
株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでの事業共創コンサルタントの求人
求人ID:1295886
募集継続中
Dream up the future. 未来創発
NRIグループは、「使命」「創発する社会」「私たちの価値観」を柱とした普遍的な企業理念を掲げています。
■使命
社会に対して
・新しい社会のパラダイムを洞察し、その実現を担う
お客様に対して
・お客様の信頼を得て、お客様とともに栄える
■創発する社会
・夢と可能性に満ち、豊かさを実感する、活力ある社会
・人々の英知がつながり、環境にやさしい持続可能な社会
・強くてしなやかな、安全で安心に満ちた社会
■私たちの価値観
・先見性と緻密さで、期待を超える
・多彩な個が互いに尊重し、志をひとつにする
・情熱と誇りを胸に、あくなき挑戦を続ける
求人情報
職種
事業共創コンサルタント
ポジション
担当者〜
配属部署
採用人数
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
配属先は、お客様企業のCxOと向き合い、あらゆるステークホルダーを巻き込みながら、新しい価値や事業を創出するコンサルティングを行っている、2023年度新設の部署です。産業・業界を問わず、戦略・構想から、PoCの実施、事業立ち上げ(プロダクト開発・新組織の立ち上げ)、事業のグロースの各フェーズに伴走し、一気通貫でお客様の事業の成功をご支援しています。
【募集職種の期待役割】
戦略・構想の立案、戦略を実現するためのビジネスモデル具体化が主な役割です。
加えて、プロダクト・組織体制の構築支援、事業立ち上げ後の推進・伴走支援も期待される役割です。
【具体的な職務内容】
・社会課題や業界課題の洞察を踏まえ、事業戦略や課題解決を実現するための構想を策定すること
・プロダクトの構築支援、そのためのパートナリング支援を行い、新たな価値や事業の立ち上げに至るための助言・伴走支援を行うこと
・立ち上げ後は、推進支援、データに基づくPDCAの運用支援等、お客様の成長に資する支援を行うこと
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・戦略・構想(DX、共創等)の策定〜PoC〜プロダクト・組織・体制構築〜事業推進・グロースの一気通貫での伴走支援
・社会課題解決を見据えた事業戦略策定〜実行支援
・グローバルを横断した経営モデルの高度化〜伴走支援 他
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・お客様のCxOと向き合い、従来の「コンサルタント」の枠を越えて、戦略〜実装支援〜事業立ち上げ〜推進支援まで一気通貫で携わることができます。
・当社が掲げる「活力ある未来社会の共創」、「最適社会の共創」、「安全安心社会の共創」という3つの価値共創を通して、社会課題の解決に関わることができます。
・新設部署の一員として、当社としての新たな挑戦に関わることができます。
【募集職種の期待役割】
戦略・構想の立案、戦略を実現するためのビジネスモデル具体化が主な役割です。
加えて、プロダクト・組織体制の構築支援、事業立ち上げ後の推進・伴走支援も期待される役割です。
【具体的な職務内容】
・社会課題や業界課題の洞察を踏まえ、事業戦略や課題解決を実現するための構想を策定すること
・プロダクトの構築支援、そのためのパートナリング支援を行い、新たな価値や事業の立ち上げに至るための助言・伴走支援を行うこと
・立ち上げ後は、推進支援、データに基づくPDCAの運用支援等、お客様の成長に資する支援を行うこと
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・戦略・構想(DX、共創等)の策定〜PoC〜プロダクト・組織・体制構築〜事業推進・グロースの一気通貫での伴走支援
・社会課題解決を見据えた事業戦略策定〜実行支援
・グローバルを横断した経営モデルの高度化〜伴走支援 他
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・お客様のCxOと向き合い、従来の「コンサルタント」の枠を越えて、戦略〜実装支援〜事業立ち上げ〜推進支援まで一気通貫で携わることができます。
・当社が掲げる「活力ある未来社会の共創」、「最適社会の共創」、「安全安心社会の共創」という3つの価値共創を通して、社会課題の解決に関わることができます。
・新設部署の一員として、当社としての新たな挑戦に関わることができます。
必要スキル
【必須スキル・経験・資格】
■経験
・事業戦略、構想策定、ビジネスモデル具体化に関する実務経験、またはコンサルティング経験
・事業会社における新規事業の企画・開発・推進
・デジタルサービスのプロダクトマネジメントまたはグロースハック
・デジタル戦略や全社デジタルトランスフォーメーションの企画・推進
■スキル
・論理的思考力、課題発見・解決能力
・コミュニケーション能力
・多様なバックグラウンドの人材と協業しながら物事を推進する能力
■経験
・事業戦略、構想策定、ビジネスモデル具体化に関する実務経験、またはコンサルティング経験
・事業会社における新規事業の企画・開発・推進
・デジタルサービスのプロダクトマネジメントまたはグロースハック
・デジタル戦略や全社デジタルトランスフォーメーションの企画・推進
■スキル
・論理的思考力、課題発見・解決能力
・コミュニケーション能力
・多様なバックグラウンドの人材と協業しながら物事を推進する能力
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
日本最大規模のコンサルティングファーム。カバー領域は調査研究のほかマネジメントコンサル、システムコンサル、教育など広範囲にわたる。官公庁・産業界のトップ企業をほぼ網羅。
休日休暇
有給休暇
----------------------
-
----------------------
-
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
----------------------
-
----------------------
-
企業PR
給与水準は国内でのトップクラス。就職先人気ランキングでも常に上位にポジション。
インタビュー
企業インタビュー等についてはこちら
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください