メニュー

金融関連グループ企業での法務担当(コーポレートリーガル)の求人

求人ID:1310086

募集継続中

転職求人情報

職種

法務

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

700万円〜1500万円

仕事内容

金融のご経験がない方も多数活躍しており、業界未経験からのチャレンジも歓迎しています。

<主な業務内容>
・業務提携、M&A、新規サービスの導入等にかかわるプロジェクト対応
・コーポレート・ガバナンス及びコンプライアンスの態勢整備・推進に関する業務
・会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、景表法等の法令調査及び助言
・各種契約や社内規程のレビュー
・外部弁護士及びグループ各社の法務・コンプライアンス部門との連携
・株主総会や取締役会に関わる業務
・訴訟対応
※得意分野や業務量に応じてチームの中で分担して担当いただきます

<取り扱う法令等>
会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、景表法、東京証券取引所の開示基準、コーポレート・ガバナンス・コード、金融庁の監督指針、日本証券業協会等の自主規制機関の諸規則など
※ご入社時点で上記法令に関する実務経験は必須ではありません。

ポジションの魅力
グローバルかつ挑戦的な法務実務に携われる環境
国内外のM&Aや海外子会社との連携、新規サービス導入など、前例のない法的課題に向き合う案件も多く、法務としてのスキル・思考力を鍛えられます。

法務全体を俯瞰できる業務設計
業務が縦割りで分断されていないため、M&A、新規サービス導入における法的検討、契約・規程のレビュー、コーポレート、訴訟、コンプライアンスまで幅広く携わり、法務の総合力を高められます。

経営や事業に近い距離でキャリアを築ける
単なる法的支援に留まらず、ビジネス判断の一翼を担う立場で活躍でき、事業会社法務としての実践的なキャリア形成が可能です。

成長機会豊富な精鋭チーム
弁護士を多数含む体制の中で密な連携があり、OJTや研修、専門家からの学びを通じて成長しやすい環境が整っています。

必要スキル

以下いずれかのご経験をお持ちの方
・弁護士(法律事務所・インハウス問わず)としての実務経験(目安3年以上)
・事業会社の法務部門での実務経験(目安5年以上)
・法律事務所におけるパラリーガルとしての実務経験(目安5年以上)

加えて、
・英文契約書の読解や英文メールでのやり取りが可能な英語力(今後英語を習得する意欲がある方も歓迎します)

<歓迎する経験>
・上場企業の法務部門での勤務経験
・英語圏での就学(大学・大学院)または英語での実務経験
・弁護士、司法書士、行政書士の資格
・金融機関または金融庁での勤務経験
・法学の学士、または修士の取得者

<求める人物像>
社内外の関係者と円滑にコミュニケーションできる能力
論理的な思考力
専門的な事項を専門外の人にも分かりやすく説明できる能力
異なる考え方・背景を持つ人と協働できる包摂力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手ネット証券

企業概要

株式、債券、投信から外為取引までオールラウンドに取り扱うネット系大手証券。

企業PR

投資先には保険、銀行などもあり、各分野で業務拡大中。社風はオープンで服装も原則自由。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください