フィンテック企業でのプロダクトマネージャーの求人
求人ID:1320321
募集継続中
転職求人情報
職種
プロダクトマネージャー
ポジション
担当者〜
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
PdMとして、新規の機能開発や既存事業の機能改善のプロダクト開発をリードしていただきます。
【業務内容】
・担当する領域の優先付け:担当する機能においての、実施する目的や戦略などを考慮した上で、施策や仕様の優先順位をつける
・ユーザーの求めるものを言語化し、施策に落とし込む:UXリサーチャーや事業部と協力して、ユーザーが潜在的・顕在的に感じているペインを特定し、それに対する施策・機能を言語化する
・機能開発の企画 リリース・改善:PRDの作成やそれに紐づくユーザー体験の設計、リリースした後の機能改善
・親会社である銀行との連携
【業務内容】
・担当する領域の優先付け:担当する機能においての、実施する目的や戦略などを考慮した上で、施策や仕様の優先順位をつける
・ユーザーの求めるものを言語化し、施策に落とし込む:UXリサーチャーや事業部と協力して、ユーザーが潜在的・顕在的に感じているペインを特定し、それに対する施策・機能を言語化する
・機能開発の企画 リリース・改善:PRDの作成やそれに紐づくユーザー体験の設計、リリースした後の機能改善
・親会社である銀行との連携
必要スキル
必須スキル/経験
・プロダクト戦略・ロードマップ策定の経験、またはそれと同様の経験
・要求・要件定義 リリース・改善までの一連のプロセスをPdMとして推進した経験
・優れたコミュニケーション能力(口頭・テキスト)
・定性・定量データを活用した課題発見とソリューションの発見
歓迎スキル
・Fintech関連やクレジットカード会社での勤務経験
・SQLを用いたデータ分析の経験
仕事の魅力
急成長中FinTechスタートアップで金融業界の大きな変革を体感しながら、その中での新規・既存の機能開発を主体的に携われます
プロダクト組織はまだ立ち上げしたばかりなので、PdMの組織作りにも参画頂けます
決済業界動向やSQL、法改正等に関する勉強会を通じた豊富な学びの機会があります
コアフレックス/在宅勤務/子どもの看護休暇など生活と仕事を両立しやすい環境が整っています
将来的にはIPOも視野に入れており、会社の成長に伴い異なった事業フェーズを経験できます
・プロダクト戦略・ロードマップ策定の経験、またはそれと同様の経験
・要求・要件定義 リリース・改善までの一連のプロセスをPdMとして推進した経験
・優れたコミュニケーション能力(口頭・テキスト)
・定性・定量データを活用した課題発見とソリューションの発見
歓迎スキル
・Fintech関連やクレジットカード会社での勤務経験
・SQLを用いたデータ分析の経験
仕事の魅力
急成長中FinTechスタートアップで金融業界の大きな変革を体感しながら、その中での新規・既存の機能開発を主体的に携われます
プロダクト組織はまだ立ち上げしたばかりなので、PdMの組織作りにも参画頂けます
決済業界動向やSQL、法改正等に関する勉強会を通じた豊富な学びの機会があります
コアフレックス/在宅勤務/子どもの看護休暇など生活と仕事を両立しやすい環境が整っています
将来的にはIPOも視野に入れており、会社の成長に伴い異なった事業フェーズを経験できます
就業場所
就業形態
正社員
企業名
フィンテック企業
企業概要
フィンテック企業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください