大手系不動産AM会社での開発用地取得業務の求人
求人ID:133257
募集継続中
転職求人情報
職種
不動産開発業務
ポジション
担当者
年収イメージ
イメージ 残業・賞与込 600万円〜1300万円程度
仕事内容
大手系不動産アセットマネジメント会社(REIT、ファンドを運用)での開発業務です。
●事業用地の取得業務
⇒用地情報の取得、事業性の検証、行政調査、デューデリジェンス、リスク整理、クロージング対応業務等
<対象用途>
・オフィス、賃貸マンション、物流、ヘルスケア、ホテル
●事業用地の取得業務
⇒用地情報の取得、事業性の検証、行政調査、デューデリジェンス、リスク整理、クロージング対応業務等
<対象用途>
・オフィス、賃貸マンション、物流、ヘルスケア、ホテル
必要スキル
<必須要件>
●四年制大学卒以上
●社会人経験3年以上
●不動産開発会社において事業用地取得に関する一連の実務経験者
<尚可要件>
・一級建築士資格、一級建築施工管理技士資格
<求める人物像>
・多くの社内外の関係者(仲介・取り纏め会社、設計・施工者、コンサル、テナント、行政等)とのコミュニケーションを積極的にとり、
リーダーシップを執ってプロジェクトを創出すること・取り纏めることができる方
・複数プロジェクトの用地取得や幅広い実務対応等のマルチタスクを自主的に取り組める方
・社内体制や規定等の整備など組織づくりにもポジティブな姿勢で取り組みが出来る方
・不動産開発においてより良いものを創ろうとする意欲がある方
・未経験のことは積極的に自ら調査・考察し、方針や対策をたて実行することができる方
●四年制大学卒以上
●社会人経験3年以上
●不動産開発会社において事業用地取得に関する一連の実務経験者
<尚可要件>
・一級建築士資格、一級建築施工管理技士資格
<求める人物像>
・多くの社内外の関係者(仲介・取り纏め会社、設計・施工者、コンサル、テナント、行政等)とのコミュニケーションを積極的にとり、
リーダーシップを執ってプロジェクトを創出すること・取り纏めることができる方
・複数プロジェクトの用地取得や幅広い実務対応等のマルチタスクを自主的に取り組める方
・社内体制や規定等の整備など組織づくりにもポジティブな姿勢で取り組みが出来る方
・不動産開発においてより良いものを創ろうとする意欲がある方
・未経験のことは積極的に自ら調査・考察し、方針や対策をたて実行することができる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
リート運用会社
企業概要
大手系列のREIT運営会社。
企業PR
大手金融機関系列の不動産AM会社であり、傘下に複数のJ-REIT、私募REIT、私募ファンドを擁し、物件種目も多岐にわたり投資家の多様な運用ニーズに対応しています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
不動産開発の求人情報
ファンド運営会社の求人情報
不動産金融の求人情報
転職体験記
- 資産運用会社から大手商社系不動産ファンド会社へ(20代/男性/国立大学院卒)
- 希望通りの転職、大手デベロッパー系不動産投資顧問会社へ(30代/男性/私立大学卒)
- 未経験の業界へのチャレンジ、独立系不動産ファンド運用会社へ(20代/男性/私立大学卒)
- 不動産金融業での経験を活かして上場リート運用会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 再生可能エネルギー事業会社でキャリアアップ(40代/男性/私立大学院卒)
- 希望する業界にチャレンジ、不動産ファンド会社の正社員へ(30代/女性/私立大学卒)
- より専門性を高めるために、大手デベロッパー系不動産投資顧問会社へ(30代/女性/海外大学卒)
- 建設業からIT企業への転職、ドローン関連のビジネスを行う不動産サービス会社へ(40代/男性/県立高校卒)
- 金融機関での経験を活かして、外資系不動産会社へ(30代/男性/私立大学卒)
- キャリアアップ転職を実現、大手デベロッパー系不動産投資顧問会社へ(30代/男性/私立大学卒)