公開求人
株式会社NTTデータ/大手SIerでの新規技術を用いた事業創出、応用技術開発エキスパートの求人
求人ID:1357705
募集継続中
NTTデータは、デジタル技術を活用したビジネス変革や社会課題の解決に向けて、お客さまとともに未来を見つめ、さまざまなサービスを提供します。
私たちNTTデータグループは、「将来にわたるビジネス革新を、技術の活用により、ともに実現するパートナーになる」という思いを込め、グループビジョン「Trusted Global Innovator」を掲げています。これまで築きあげてきたお客さまからの信頼を礎に、デジタルを活用した新たな市場の創出、世界中に広がるNTTデータグループの力を結集したより質の高いサービスの提供、これらを支える技術革新を積極的に行ってまいります。これらの取り組みにより、お客さまの事業成長および、日本をはじめとした世界中の社会課題の解決に貢献し、社会に変革のうねりを起こす存在となることをめざします。
世界中のさまざまな国や地域でお客さまと寄り添い、質の高いサービスを提供することで、お客さまから信頼される存在となり、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献できるよう、これからもNTTデータグループはまい進してまいります。
求人情報
職種
新規技術を用いた事業創出、応用技術開発エキスパート
ポジション
課長代理/主任/一般
配属部署
採用人数
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
当社では次なる成長領域へ注力するためにイノベーションセンタを設置し、いくつかの先進技術領域を特に事業化に育てるために、注力する領域として位置付けています。
年度単位で注力する技術領域が選定され、2023年度はブロックチェーン技術、Digital Twin Computing技術、量子コンピュータ技術を対象とし事業拡大に取組みます。
グローバルにある各地域のイノベーションセンタで実施してきたさまざまなPoCや商用プロジェクトによって証明された各技術の可能性をグローバルビジネスとして大きく成長させることがミッションです。
またその次なるイノベーション領域としての取り組みも行っており、メタバース、Digital Human、Large Language Model、衛星画像解析、Smart Space、Smart Robotics、AR Cloudといった技術を2023年度は対象にしています。
該当する領域の技術評価・開発や先進ユースケース開拓を顧客との共創プロジェクトを中心に行っており、上述した事業として育成する次の弾をつくることも同時にミッションとしています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社グループでは世界6拠点にイノベーションセンタを設置し、グローバルネットワークを形成しています。このワールドワイドなネットワークと国内の強固な顧客基盤をフル活用できることが我々の強みの一つです。
・日本初・世界初のシステム開発に従事したり、複数の国にまたがるようなプロジェクトに従事したり、最新の技術を使ったPoCを一人称で実施できます。
・また、各先進技術の持つ性質からこれまでになかったような新たな価値をシステムとして具現化するという技術者でありながらビジネスの最前線で業務を遂行することができます。
年度単位で注力する技術領域が選定され、2023年度はブロックチェーン技術、Digital Twin Computing技術、量子コンピュータ技術を対象とし事業拡大に取組みます。
グローバルにある各地域のイノベーションセンタで実施してきたさまざまなPoCや商用プロジェクトによって証明された各技術の可能性をグローバルビジネスとして大きく成長させることがミッションです。
またその次なるイノベーション領域としての取り組みも行っており、メタバース、Digital Human、Large Language Model、衛星画像解析、Smart Space、Smart Robotics、AR Cloudといった技術を2023年度は対象にしています。
該当する領域の技術評価・開発や先進ユースケース開拓を顧客との共創プロジェクトを中心に行っており、上述した事業として育成する次の弾をつくることも同時にミッションとしています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社グループでは世界6拠点にイノベーションセンタを設置し、グローバルネットワークを形成しています。このワールドワイドなネットワークと国内の強固な顧客基盤をフル活用できることが我々の強みの一つです。
・日本初・世界初のシステム開発に従事したり、複数の国にまたがるようなプロジェクトに従事したり、最新の技術を使ったPoCを一人称で実施できます。
・また、各先進技術の持つ性質からこれまでになかったような新たな価値をシステムとして具現化するという技術者でありながらビジネスの最前線で業務を遂行することができます。
必要スキル
【必要条件】
・新しい事業創出、イノベーション創発業務に携わった経験(2年以上)
・クライアントへの技術コンサルティングや技術評価を担った経験(2年以上)
【歓迎条件】
以下いずれかを満たす経験・知識があること
・情報系システム開発・設計にかかわる経験(2年以上)
・ブロックチェーン/Digital Twin/量子コンピュータ/メタバース/ARVR/AIに関する業務経験・知見(PoCや商用を含む)
・ユーザエクスペリエンスデザインに関する経験
・パブリッククラウドやマネージドサービスを利用したシステム設計、開発経験
・NW、HW機器、MW等のパラメータ設計経験
・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識
【語学要件】
・英語コミュニケーション能力(英語力の高い方は積極的にグローバル連携ポジションに配置させていただきます)
【求める人物像】
・新しいサービスや事業を、つくっていくという積極性をお持ちの方
・お客様やパートナー企業などとコミュニケーションをとりながら、新しいことを生み出すというパイオニア精神をお持ちの方
・新しい事業創出、イノベーション創発業務に携わった経験(2年以上)
・クライアントへの技術コンサルティングや技術評価を担った経験(2年以上)
【歓迎条件】
以下いずれかを満たす経験・知識があること
・情報系システム開発・設計にかかわる経験(2年以上)
・ブロックチェーン/Digital Twin/量子コンピュータ/メタバース/ARVR/AIに関する業務経験・知見(PoCや商用を含む)
・ユーザエクスペリエンスデザインに関する経験
・パブリッククラウドやマネージドサービスを利用したシステム設計、開発経験
・NW、HW機器、MW等のパラメータ設計経験
・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識
【語学要件】
・英語コミュニケーション能力(英語力の高い方は積極的にグローバル連携ポジションに配置させていただきます)
【求める人物像】
・新しいサービスや事業を、つくっていくという積極性をお持ちの方
・お客様やパートナー企業などとコミュニケーションをとりながら、新しいことを生み出すというパイオニア精神をお持ちの方
就業場所
就業形態
正社員または契約社員
企業概要
上場大手システムインテグレーター。 データ通信システムサービスでは圧倒的な強みを持つ。また、公共部門、金融業界、一般事業会社向けのシステム構築においても大手。
休日休暇
完全週休2日制
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
育児・介護時短
----------------------
夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、ライフプラン休暇など
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
育児・介護時短
----------------------
夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、ライフプラン休暇など
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
----------------------
育児休職
育児のための短時間勤務(1日4・5・6時間のいずれかを選択、子が小学校3年生まで)
育児期間中の時間外、深夜勤務等の制限
企業内託児所
テレワーク制度(在宅勤務制度)
ライフプラン休暇(不妊治療や配偶者のつわり・出産、育児)
つわりなどによる病気休暇及び通勤緩和措置
妊娠中及び産後の定期健診受診にかかる措置
出産休暇
介護休暇及び休職
看護休暇
介護のための短時間勤務制度(1日4・5・6時間のいずれかを選択、最大3年間)
介護期間中の時間外、深夜勤務等の制限
----------------------
育児休職
育児のための短時間勤務(1日4・5・6時間のいずれかを選択、子が小学校3年生まで)
育児期間中の時間外、深夜勤務等の制限
企業内託児所
テレワーク制度(在宅勤務制度)
ライフプラン休暇(不妊治療や配偶者のつわり・出産、育児)
つわりなどによる病気休暇及び通勤緩和措置
妊娠中及び産後の定期健診受診にかかる措置
出産休暇
介護休暇及び休職
看護休暇
介護のための短時間勤務制度(1日4・5・6時間のいずれかを選択、最大3年間)
介護期間中の時間外、深夜勤務等の制限
企業PR
インタビュー
企業インタビュー等についてはこちら
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
企業情報
企業名
株式会社NTTデータ
住所
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル16F
資本金
1,425億2千万円(2021年3月31日現在)
設立年月
1988年(昭和63年)5月23日
代表者氏名
代表取締役社長 本間 洋
事業内容
■システムインテグレーション事業
■ネットワークシステムサービス事業
■その他これらに関する一切の事業
従業員数
139,700名(グループ全体/2021年3月末現在)