大手総合インターネット企業でのQAエンジニア(プライベートクラウド)の求人
求人ID:1358260
募集継続中
転職求人情報
職種
QAエンジニア(プライベートクラウド)
ポジション
担当者〜
年収イメージ
600万円〜1000万円
仕事内容
LINEヤフーで提供するプライベートクラウドの開発におけるQA業務を担当いただきます。
Quality Assurance and Engineering of Private Cloud Service
業務詳細
LINEヤフーでは、各サービスの開発者が安心して、簡単に利用できるクラウドプラットフォームが社内向けに開発・提供されています。本ポジションでは、プライベートクラウドのQA業務を担当していただきます。クラウド開発エンジニアとコラボレーションし、大規模なクラスターの理解/運営に関するQA経験を感じたい方。 SW開発/運営段階で行われる全体的なSW Engineeringを通じてSW Productがサービスされる経験を感じたい方。 そして自由で水平な組織文化を通じて一緒に学習して成長しながら能力を発揮したい方はぜひご応募ください。
LINEYahoo develops and operates a variety of applications based on the company’s Private Cloud infrastructure environment, and we are responsible for the Quality Assurance of the Private Cloud.
We are looking for someone who want to collaborate with cloud development engineers and gain QA experience in understanding and operating large-scale clusters.
If you are someone who wants to experience the entire process of Software Engineering from the development and operation stages to the service release of a software product, and if you wish to demonstrate your abilities while learning and growing together in a free and horizontal organizational culture, please have a chance to apply.
主な業務内容
OpenStack基盤のクラウドProductサービス品質の確保
信頼性テストを通じたCloudサービスの可用性品質の確保
企画/開発成果物の品質検証及びProject Risk管理
Continuous Testingのためのテスト自動化
開発/運営段階のテスト結果を通じた品質分析及びエラー報告
The Quality Assurance of OpenStack-based cloud product services
The availability quality improvement of cloud services through reliability testing
Testing of planning/development deliverables and project risk management
Test automation for continuous testing
Quality analysis and error reporting through test results in the development/operation phase
Quality Assurance and Engineering of Private Cloud Service
業務詳細
LINEヤフーでは、各サービスの開発者が安心して、簡単に利用できるクラウドプラットフォームが社内向けに開発・提供されています。本ポジションでは、プライベートクラウドのQA業務を担当していただきます。クラウド開発エンジニアとコラボレーションし、大規模なクラスターの理解/運営に関するQA経験を感じたい方。 SW開発/運営段階で行われる全体的なSW Engineeringを通じてSW Productがサービスされる経験を感じたい方。 そして自由で水平な組織文化を通じて一緒に学習して成長しながら能力を発揮したい方はぜひご応募ください。
LINEYahoo develops and operates a variety of applications based on the company’s Private Cloud infrastructure environment, and we are responsible for the Quality Assurance of the Private Cloud.
We are looking for someone who want to collaborate with cloud development engineers and gain QA experience in understanding and operating large-scale clusters.
If you are someone who wants to experience the entire process of Software Engineering from the development and operation stages to the service release of a software product, and if you wish to demonstrate your abilities while learning and growing together in a free and horizontal organizational culture, please have a chance to apply.
主な業務内容
OpenStack基盤のクラウドProductサービス品質の確保
信頼性テストを通じたCloudサービスの可用性品質の確保
企画/開発成果物の品質検証及びProject Risk管理
Continuous Testingのためのテスト自動化
開発/運営段階のテスト結果を通じた品質分析及びエラー報告
The Quality Assurance of OpenStack-based cloud product services
The availability quality improvement of cloud services through reliability testing
Testing of planning/development deliverables and project risk management
Test automation for continuous testing
Quality analysis and error reporting through test results in the development/operation phase
必要スキル
●必要な経験/スキル
2年以上のCloud Domainのソフトウェアテスト経験
E2Eテスト自動化開発経験
円滑なコミュニケーションを基に積極的な問題解決が可能な方。
ソフトウェア開発/テストプロセス方法論を理解し、テスト分析及び設計と実行が可能な方。
Pythonでのプログラミング経験
海外出張及び勤務に欠格事由がない方
英語でのコミュニケーション力
2+ years of experience in software testing in the cloud domain.
Those with experience in E2E test automation development
Those who can proactively solve problems based on smooth communication.
Those who understand software development/test process methodologies and can analyze, design, and execute tests.
Those who can program in Python Those who have no disqualifications for overseas business trips or work
●あると望ましい経験/スキル
AWS/GCPなどのパブリッククラウド利用体験
DBaaS、PaaS及びObserverbility ServiceのQA経験がある方。
Reliability QualityのためのChaos engineeringの経験がある方
ISTQB AL資格を保有している方
外国語で業務進行が可能な方(英語 , 日本語)
Experience using public clouds such as AWS/GCP
Experience in QA for DBaaS, PaaS and Observerbility Services.
Experience with Chaos engineering for Reliability Quality
ISTQB AL certification
Ability to work in foreign languages (English, Japanese)
●求める人物像
関係者、チームメンバーと円滑にコミュニケーションし、協業できる方
複雑な技術課題に対し、様々なアプローチで解決へと取り組める方
プロダクトの利用者に関心をもち、プロダクトの方向性にも積極的に意見できる方
Someone who can communicate smoothly with stakeholders and team members, and collaborate effectively.
Someone who can tackle complex technical challenges with various approaches.
Someone who is interested in the product’s users and can actively contribute opinions to the product’s direction.
2年以上のCloud Domainのソフトウェアテスト経験
E2Eテスト自動化開発経験
円滑なコミュニケーションを基に積極的な問題解決が可能な方。
ソフトウェア開発/テストプロセス方法論を理解し、テスト分析及び設計と実行が可能な方。
Pythonでのプログラミング経験
海外出張及び勤務に欠格事由がない方
英語でのコミュニケーション力
2+ years of experience in software testing in the cloud domain.
Those with experience in E2E test automation development
Those who can proactively solve problems based on smooth communication.
Those who understand software development/test process methodologies and can analyze, design, and execute tests.
Those who can program in Python Those who have no disqualifications for overseas business trips or work
●あると望ましい経験/スキル
AWS/GCPなどのパブリッククラウド利用体験
DBaaS、PaaS及びObserverbility ServiceのQA経験がある方。
Reliability QualityのためのChaos engineeringの経験がある方
ISTQB AL資格を保有している方
外国語で業務進行が可能な方(英語 , 日本語)
Experience using public clouds such as AWS/GCP
Experience in QA for DBaaS, PaaS and Observerbility Services.
Experience with Chaos engineering for Reliability Quality
ISTQB AL certification
Ability to work in foreign languages (English, Japanese)
●求める人物像
関係者、チームメンバーと円滑にコミュニケーションし、協業できる方
複雑な技術課題に対し、様々なアプローチで解決へと取り組める方
プロダクトの利用者に関心をもち、プロダクトの方向性にも積極的に意見できる方
Someone who can communicate smoothly with stakeholders and team members, and collaborate effectively.
Someone who can tackle complex technical challenges with various approaches.
Someone who is interested in the product’s users and can actively contribute opinions to the product’s direction.
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手総合インターネット企業
企業概要
日本最大級のポータルサイトおよびSNS運営事業者
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
アプリエンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
インターネットの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)