大手産業機械メーカーでのUI/UXデザイナーの求人
求人ID:1382693
募集継続中
転職求人情報
職種
UI/UXデザイナー
ポジション
担当者〜
年収イメージ
950万円〜1,320万円(基本給と賞与を含む)
仕事内容
・マーケティングリサーチおよびデザインリサーチ
・調査によって得られたファクト、データによって得られたエビデンスの整理分類を通じた定量・定性データ分析(比重が高いのは、データからユーザーインサイトを導く仮説思考による分析が多め)
・情報設計
・UIUXを担保できるユーザーインターフェースの設計および製作
・UXリサーチ
・登壇活動(社内外)
※変更の範囲:会社の定める業務
【キャリアステップイメージ】
自社内のあらゆるビジネスユニットに対して、デザイン思考を駆使しながらコトづくりの視点で様々な取り組みをリードし、かつ自らも実践者として手を動かし、次の100年を支えるプロジェクト実績を通じて一人称での市場価値を高めていただきます。
また、デザイン思考を普及するために社内外における登壇活動を実践したり、場合によっては国内外の営業所を行脚するなど、エバンジェリスト的な活動も行うことができるケイパビリティを身に付け、規模の大きいプロジェクトを事業部門の方々と動かし、当社のdX活動に貢献ができる社内外に影響力を持ったデザイン人材としてステップアップして頂きます。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
デジタルテックR&Dアンドプロモーショングループの基本方針は以下の通りです。
1. データを活用し、ユーザーのインサイトに迫り、結果を生み出せるプロモーションを通じてファンを創出
2. テック×デザイン×データドリブンの融合によりプロモーション施策を立案・実行し、内製化を推進しながら迅速に成果を出す
3. 上記1、2の活動を通じて市場価値の高い経験を得、自己の市場価値を向上
個人の力を最大限に発揮しながら、グループメンバーとのコラボレーションを通じて、一人ではなし得ないプロジェクトの経験を得て市場価値を高めていくことができます。
・調査によって得られたファクト、データによって得られたエビデンスの整理分類を通じた定量・定性データ分析(比重が高いのは、データからユーザーインサイトを導く仮説思考による分析が多め)
・情報設計
・UIUXを担保できるユーザーインターフェースの設計および製作
・UXリサーチ
・登壇活動(社内外)
※変更の範囲:会社の定める業務
【キャリアステップイメージ】
自社内のあらゆるビジネスユニットに対して、デザイン思考を駆使しながらコトづくりの視点で様々な取り組みをリードし、かつ自らも実践者として手を動かし、次の100年を支えるプロジェクト実績を通じて一人称での市場価値を高めていただきます。
また、デザイン思考を普及するために社内外における登壇活動を実践したり、場合によっては国内外の営業所を行脚するなど、エバンジェリスト的な活動も行うことができるケイパビリティを身に付け、規模の大きいプロジェクトを事業部門の方々と動かし、当社のdX活動に貢献ができる社内外に影響力を持ったデザイン人材としてステップアップして頂きます。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
デジタルテックR&Dアンドプロモーショングループの基本方針は以下の通りです。
1. データを活用し、ユーザーのインサイトに迫り、結果を生み出せるプロモーションを通じてファンを創出
2. テック×デザイン×データドリブンの融合によりプロモーション施策を立案・実行し、内製化を推進しながら迅速に成果を出す
3. 上記1、2の活動を通じて市場価値の高い経験を得、自己の市場価値を向上
個人の力を最大限に発揮しながら、グループメンバーとのコラボレーションを通じて、一人ではなし得ないプロジェクトの経験を得て市場価値を高めていくことができます。
必要スキル
□必須要件
・ベーシックなコンサルテーションスキル(資料作成・プレゼンテーション・ヒアリング能力・折衝能力・専門用語を平易な言葉に翻訳して相手に伝えるコミュニケーション能力など)
<下記のうちいずれか>
・UXデザイナーおよびデザインリサーチャーとしての実務経験
・情報設計、画面設計、ユーザーインターフェースの実務経験
・定性、定量データの分析スキル
□歓迎要件
・HCD-Net認定 人間中心設計専門家および人間中心設計スペシャリスト保有
・xR領域におけるUI/UXの実務経験、設計およびディレクション経験
・ビジネスデザインスキル
・プロジェクトの目的に合わせたワークショップの設計およびファシリテーションスキル
・DTPデザイン、グラフィックデザインスキル
・ChatGPT/ Midjourneyをはじめとしたテキスト系、描画系、動画生成系AIの使用経験
・留学経験
□求める人物像
・プロアクティブであること
・社会に対しデザインの視点から貢献していくマインドセット
・我欲を満たすのではなく、三方よしを心がけ仕事ができる人
・最新技術に対する興味関心の高い人
・思考・習慣のリフレーミングを厭わない(変化を恐れない)
□使用アプリケーション・資格
・Word/Excel/PowerPoint(Google Document/ Spreadsheet/ Slideでも可)
・Adobe Illustrator/ Photoshop
・Figma
・Miro
・Looker Studio
□学歴
不問
□語学
※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC600点以上を歓迎するが選考では不問
メール【将来的にはある】/資料・文書読解【将来的にはある】/電話会議・商談【将来的にはある】/駐在【ない】
・ベーシックなコンサルテーションスキル(資料作成・プレゼンテーション・ヒアリング能力・折衝能力・専門用語を平易な言葉に翻訳して相手に伝えるコミュニケーション能力など)
<下記のうちいずれか>
・UXデザイナーおよびデザインリサーチャーとしての実務経験
・情報設計、画面設計、ユーザーインターフェースの実務経験
・定性、定量データの分析スキル
□歓迎要件
・HCD-Net認定 人間中心設計専門家および人間中心設計スペシャリスト保有
・xR領域におけるUI/UXの実務経験、設計およびディレクション経験
・ビジネスデザインスキル
・プロジェクトの目的に合わせたワークショップの設計およびファシリテーションスキル
・DTPデザイン、グラフィックデザインスキル
・ChatGPT/ Midjourneyをはじめとしたテキスト系、描画系、動画生成系AIの使用経験
・留学経験
□求める人物像
・プロアクティブであること
・社会に対しデザインの視点から貢献していくマインドセット
・我欲を満たすのではなく、三方よしを心がけ仕事ができる人
・最新技術に対する興味関心の高い人
・思考・習慣のリフレーミングを厭わない(変化を恐れない)
□使用アプリケーション・資格
・Word/Excel/PowerPoint(Google Document/ Spreadsheet/ Slideでも可)
・Adobe Illustrator/ Photoshop
・Figma
・Miro
・Looker Studio
□学歴
不問
□語学
※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC600点以上を歓迎するが選考では不問
メール【将来的にはある】/資料・文書読解【将来的にはある】/電話会議・商談【将来的にはある】/駐在【ない】
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手産業機械メーカー
企業概要
ポンプなど風水力機械が主力の世界的な産業機械メーカー
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
UI・UXデザインの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるシステム開発技術職(航空宇宙防衛領域)/お問い合わせください/東京都
- 光学機器メーカーでのデジタルカメラ等の機械設計エンジニア(半導体検査装置)/~1000万円/東京都
- 大手産業機械メーカーでの海外・国内向けソリューション営業(環境ビジネス分野)(グループ会社出向)/~800万円/東京都
- 非鉄金属メーカーでの経営企画本部 ICT統括部 DX人材マネジメント/800万円~1400万円/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける全社横断でのシステムアーキテクト(先進的ICT技術を活用)/お問い合わせください/東京都