メニュー

大手石油会社での製油所の運転員業務(千葉製油所)の求人

求人ID:1419613

更新日:2025/06/23

転職求人情報

職種

製油所の運転員業務(千葉製油所)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務。
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作。

仕事のやりがい
・各職場ともに教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的円滑に仕事を覚えられ、戦力と期待される。
・チームで仕事をするため、職場になじみやすい。
・単に運転作業を行うだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができる。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

必要スキル

歓迎条件
学歴:高卒以上。
職歴:石油、石油化学、化学工場・コンビナート等における運転現場経験者。
(石油元売会社および石油化学会社が望ましい。)
資格:以下の資格を保有していることが望ましい。
(保有していない場合は入社後に取得していただく。)
・危険物取扱者 乙種4類。
・高圧ガス製造保安責任者 乙種。
・ボイラー技士 2級。
人柄・資質:
◇運転現場で班単位での業務が主となる観点から、以下の人柄を希望する。
・円滑にコミュニケーションができ、複数人と長時間協力して仕事ができる。
・自分の意見を言うこともできるが、人の意見を聞くこともできる柔軟性。
・ネガティブにならず、チームの雰囲気を良好に維持できる。
◇危険物、高圧ガスを取り扱う観点から、以下の資質を希望する。
・危険慣行性が低く、無理なことをせずに慎重な行動ができる。
・危険感受性が高く、事前に丁寧に考えることができる。
その他:
・『高所・閉所・暗所』に抵抗がなく、円滑に業務遂行ができること。
・年間を通じて屋外でのバルブ操作等の力仕事や巡回点検業務ができること。
・屋外作業の妨げになる持病等を持っていないこと。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

エネルギー会社

企業概要

エネルギー会社

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください