メニュー

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロダクトデザイナー(UI/UX)※出向の求人

求人ID:1422869

更新日:2025/06/30

転職求人情報

職種

プロダクトデザイナー(UI/UX)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

600万円〜900万円

仕事内容

主な業務内容
このポジションでは、銀行オープンAPIを活用したデジタルバンキングサービスや、AIや機械学習を活用したレコメンデーションなど、地域金融機関の業態改革やDXを実現するためのプロダクトに関わるデザイナーとして、サービス全体の体験設計および世界観の構築、そしてプロダクト開発に深く関わっていただきます。
具体的には、クライアントやビジネス・開発メンバーと連携し、ビジネス要求やユーザーニーズを的確に捉えつつ、要件定義、ソリューションの提案、情報設計、そしてプロダクトUI設計までをトータルで支援していただきます。
ユーザーリサーチ(定性/定量)
インサイトの分析
ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
要件定義、情報設計
ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
特定のデザインツールでのUIデザイン
プロジェクト推進
組織やチームの運営への関与

ポジションの魅力
新たな体験の創出
自社と他社の強みを掛け合わせ、事業会社とクライアントワークの中間で新たな体験を展開することができます。デザインアウトプットが成果に直結し、自分の仕事の影響を実感しやすい環境です。
地方金融のデジタル化への貢献
地域金融機関のデジタル化を推進し、革新的な金融体験をデザインすることができます。地方を活性化するという社会的な意義を感じながら、金融のコア領域にチャレンジできるフェーズです。
迅速な意思決定とチームプレイ
社内の意思決定が早く、金融機関やエンドユーザーのニーズを直接確認しながらプロジェクトを進めることができます。部署の垣根を越え、各メンバーが強みを活かしてゴールに向かうチームプレイの文化が根付いています。

必要スキル

求めるスキル・経験
Webサービス、多階層構造のWebサイトまたはアプリケーションにおけるUIデザインの経験3年以上
デザインの際に目的を明確にし、かつその意図や必要性を言語化し説明できるスキル
主体的に課題を発見し、その解決策としてのUIデザインを行われた経験
複数のプロダクトが連携するサービスとなるため、チームでの業務に抵抗がない方
英語でのコミュニケーションや英語学習に抵抗がないこと
参考のブログリンク
チームによっては開発組織との英語コミュニケーションが必要となるため、ご入社後に必要に応じて英語を学習いただきます。
ご入社時点でのスコアは不問ですが、ご入社後1年程度でTOEIC700点以上かつ特定の英語テストB1以上を目安とした英語力が求められます。
ご入社後、必要な方には英語学習プログラムを提供しています。
この企業のミッション、カルチャーへの共感
ミッションリンク
カルチャーリンク

あると望ましいスキル・経験
BtoB SaaSおよび金融プロダクト開発の重要な要素を把握している
アプリ(iOS/Android)のUI設計経験
デザインシステムの構築・運用経験
UXデザインとリサーチ経験
エンジニアとの実務的なコミュニケーションとフロントエンド知識
クライアントワークとインハウスデザイナーとしての経験
ステークホルダーの多いプロジェクトでのディレクション経験
銀行業界の知識や実務経験
デザインチームや組織のリード・マネジメント経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業

企業概要

インターネットサービス開発/運用
・家計簿アプリ
・クラウド会計ソフト

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください