メニュー

より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニーでのUI/UXデザイナー(情報アーキテクト)|BtoB SaaS 脱炭素・サステナビリティ領域の求人

求人ID:1424637

更新日:2025/07/01

転職求人情報

職種

UI/UXデザイナー(情報アーキテクト)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

600万円〜1200万円

仕事内容

仕事内容
●自社プロダクト:
サステナビリティ経営を加速するプラットフォームは、クライアント企業様の事業活動におけるCO2排出量の可視化だけでなく、排出量0を目指すためのエネルギーマネジメント機能、サプライチェーン全体の管理機能、水や廃棄物、生物多様性といったCO2以外のESG領域の管理機能と、1つのデータベースを土台に機能ごとに4つのアプリを備えたコンパウンド型のプラットフォームシステムです。
●業務概要:
クライアントの事業内容ごとに求められる機能が異なるため、クライアントの事業を深く理解し、プラットフォームとして圧倒的に使いやすいUI/UXが何かを考え、制作していただきます。
●業務詳細:
【プロダクト】
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム
【業務内容】
・サステナビリティ領域やユーザ業務の理解
・ユーザフローの視覚化、情報の構造化、画面設計
・ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・プロダクトマネージャーおよびデザイナー、エンジニアとの連携、UX品質の確保
●開発環境:
・デザインツール:Figma, Adobe XD
・バックエンド:PHP(一部Python)
・フレームワーク:Laravel
・フロントエンド:Vue.js
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS、Docker
・デプロイ/ビルド:Github
・コミュニケーション:Teams、asana

やりがい/今後のキャリア
大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。
企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。
これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。
日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。

必要スキル

求める経験/スキル
●必須条件:
・サステナビリティ領域に興味関心のある方
・UXデザイン、情報アーキテクチャ、インタラクションデザインなどの経験
下記のいずれかのご経験
・WebアプリケーションのUI/UX開発・運用経験
・プロトタイピングツール(Figma, Adobe XDなど)の使用経験
・クライアントの要望に応じたUI/UXの設計経験
・顧客分析をもとにしたデザインの改善経験
●歓迎条件:
・中〜大規模サービスのUI/UX、デザインシステムの設計・運用経験
・BtoBプロダクトのUI/UXデザイン経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニー

企業概要

より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください