メニュー

医療機器の開発・製造・販売を行う企業での法務・コンプライアンス全般の求人

求人ID:1428106

更新日:2025/07/03

転職求人情報

職種

法務・コンプライアンスに関する幅広い業務

ポジション

リーダー・メンバー

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

法務・コンプライアンスに関する幅広い業務をご担当いただきます。

●具体的な業務内容
・各種法律問題への対処
・国内外の契約書の審査・作成及び必要に応じた交渉のサポート
・M&A、合弁、その他のプロジェクトへの参画
・訴訟・紛争、その他のトラブル対応
・輸出管理、贈収賄防止、独占禁止法・下請法、公正競争規約、その他コンプライアンスに関する社内ルール作りとモニタリング
・法務・コンプライアンスに関する教育・指導(海外関係会社も対象)
・株主総会、取締役会の機関業務の対応(関係会社のサポート含む)

キャリアパスイメージ(1〜3年後)
事業内容や医療機器業界特有の法律問題などに関する理解を徐々に深めていただきつつ、これまでの経験を活かしていただき様々な法務コンプライアンス業務を行っていただきます。
また、後輩の指導に携わりながら法務コンプライアンス室の中核人財としてご活躍いただくことを期待しています。

キャリアパスイメージ(3〜5年後)
法務コンプライアンス室のリーダーとして後輩育成に取り組んでいただきます。
ヘルスケア領域で法務業務の経験を積んでいただきますが、将来は親会社の法務部や海外現地法人、他事業会社の法務部門で業務についていただく可能性もあります。

必要スキル

●必須要件
以下、全てを満たす方
・法学部または法科大学院卒業
・業界問わず、企業法務の経験(5年以上)
・大学卒以上
・TOEIC600点以上


●歓迎要件
・医療機器または医薬品分野での経験、海外勤務または海外ロースクール留学経験があれば尚可
・日本または外国の弁護士資格があれば更に歓迎。TOEIC800点相当以上の英語力

●求める人物像
・社内外問わず、関係者と協力しながら主体的に業務を進めていくことが出来る方
・法律知識を駆使して、関係者からの質問・相談に対して方策や解決策・代替案を提案・推進できる方
・各種契約の起案・検討・交渉など法律問題について粘り強く取り組む事ができる方
・既存のやり方や仕組みに囚われず、主体的に業務のやり方や仕組みの改善に取り組むことが出来る方。
・何事にも諦めず挑戦し、周囲と連携して業務ができる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

医療機器の開発・製造・販売

企業概要

医療機器の開発・製造・販売
ダイアライザー(人工腎臓)及び関連商品の開発・製造・販売
血液浄化(アフェレシス)商品の開発・製造・販売
輸血用白血球除去フィルター(セパセル)の開発・製造・販売
生物製剤精製工程用ウイルス除去フィルター(プラノバ)などの開発・製造・販売

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください