メニュー

大手外資系不動産ファンドでのアセットマネジャー、開発業務の求人

求人ID:142838

募集継続中

転職求人情報

職種

アセットマネジャー(開発業務含む)

ポジション

Vice President

おすすめ年齢

20代
50代以上

年収イメージ

年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

不動産投資本部でのアセットマネジャー(ホスピタリティアセット中心)

物件売却、購入、ファイナンスのクロージング経験必須

●資産取得前の融資戦略提案、及び資産別融資戦略、融資時期、資産運用戦略の提案
●レンダー候補へのコンタクト、インタビューを含んでのレンダー候補選択
●レンダー候補先との各種調整(公開情報の準備、レンダーからの問い合わせ対応等)
●内容確認及びレンダーと変更事項の交渉
●アセットマネージャー、リーガル、アカウンティング、ファイナンス部、各部署及び外部法律事務所との調整
投資銀行または財務アドバイザリーサービスで最低 3 年の実務経験があり、LBO モデリングとデューデリジェンス業務の経験があること

プライベート エクイティ投資の特定、評価、交渉、構築、実行、監視に携わります。
これには、事業会社、公開株と非公開株の両方、債務 (不良債権、直接、メズなど) が含まれますが、これらに限定されません。

投資先の会社の管理において上級メンバーをサポートすることが求められます。

取引/株式のキャッシュ フロー分析と対象取引のデューデリジェンスを実行します。

直属の上司や組織の他のメンバーによるアドホック プロジェクトにも携わります。

オリジネーターとのコミュニケーション (買収前) と資産管理 (買収後) は職務に不可欠であり、専門家のチームと自律的に作業できる必要があります。

必要スキル

必須要件

●物件売却・購入・ファイナンスのクロージング経験
●英語での読み書き、Business Level EnglishでのCommunication能力
●宅建士必須
●ビル経営管理士、不動産証券化マスターはプラス

□Private Equity (同業者)経験者はプラス(必須ではない)

Excel モデリングのスキル
ビジネスレベルの英語力
戦略コンサルタントの経歴
PE ファンドでの実務経験があれば尚可
大規模な資産取引 (CRE、債券、またはローン ポートフォリオ) での実務経験があれば尚可
大手 4 社の会計事務所の財務アドバイザリーで働いた経験は対象。M&A アドバイザーは対象外です。

【求める人物像】
・ルールや手順に従って臨機応変に対応できる応用力
・関係部署との連携がスムーズに出来るコミュニケーション能力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

外資系投資ファンドグループのアセットマネジメント会社日本法人

企業概要

外資系投資ファンドグループのアセットマネジメント会社。外資系投資ファンドグループの運用アセット取得に関するバリュエーション、エクセキューション、取得後のバリュエーション、バリューアップに関わる業務も執行。

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください