「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

不動産投資の転職求人

354

並び順:
全354件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

不動産投資の転職求人一覧

新着 不動産会社での商業PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1.720万円〜840万円2.480万円〜600万円 ※経験スキル、現職給与にて勘案
ポジション
支配人候補・テナント運営
仕事内容
1. PM 支配人候補 1名
2. PM テナント運営 1名

当社が管理する商業施設の維持管理と収益向上のため、1.2.各ポジションについて施設管理などの業務をお任せいたします。
◆PM職
 ・当社の管理する商業施設の店舗のテナント様に対しての売上動向ヒアリングおよび売上向上のための施策提案
 ・リニューアル・活性化計画の立案・実施
 ・テナントとの賃貸借契約締結業務
 ・集客・販促施策・イベント等の企画立案・実行
 ・施設内での設備トラブル、お客様クレーム等の対応業務
 ・テナント指導業務
 ・テナントの入れ替え業務
 ・管理、設備保守・メンテナンス業務

【魅力ポイント】
・大型商業施設の管理を総合的にお任せしますので、事業計画から日々の管理まで幅広く経験することが可能です。
・地域のお客様の生活を支えるやりがいのあるお仕事です。
・1人当りの裁量が大きいため「挑戦したい」という想い・アイデアをカタチにできる環境です。

新着 大手商社系不動産ファンドでの投資戦略部/オリジネーション担当(管理職/非管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職
仕事内容
・既存リート・ファンドのアクイジション業務、新規ファンドのアレンジメント業務等、AM業務におけるオリジネーション領域の業務全般について、部長及び担当マネージャーを補佐して、幅広く担当いただきます。

(主な業務)
・シードプロパティ、エクイティホルダー、ノンリコースレンダーに係る情報開発業務(物件情報提供者及び資金提供者の開拓・連携)
・ファンドアレンジメント業務(アンダーライティング、ストラクチャリング)
・アクイジション業務(バリュエーション、デューディリジェンス、ドキュメンテーション、クロージング)

将来的には、プロジェクトマネージャーとして、ソーシングからクロージングに至る一連の工程について、案件単位/一気通貫でご担当頂きたいと考えています。

世界最大級のオルタナティブ資産運用ファンドにおける不動産投資担当(Analyst 〜 Senior Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst 〜 Senior Associate
仕事内容
世界最大級のオルタナティブ資産運用会社の日本オフィスにおける不動産投資/運用業務をご担当いただきます。

大手日系信託銀行での証券代行 海外業務推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・JDRの新規組成推進
 海外の事業会社、証券会社、アセットマネジメント会社の発行する株式/ETN/ETFの東証上場に向けた各種サポートを実施

・JDRのファンド管理業務
 受益者名簿管理、分配金の計算・支払い等を担うグループ代行会社や、資産管理を担うグループ銀行と協働し、業務を遂行

大手日系信託銀行での公的資金運用室PM業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜上級調査役
仕事内容
・公的年金および共済資金のポートフォリオマネジメント業務
・顧客向け運用状況の報告、運用提案等を担当

不動産会社での経理・総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の管理本部にて、経理をメインに部署内の幅広い業務をご担当いただきます。
入社後はご経験に応じて強みの部分を即戦力として活かしつつ、柔軟に各種業務に挑戦いただくことを期待しているポジション
となります。
【具体的には】
・従業員立替精算処理
・現金出納帳管理、出金伝票管理
・仕分入力
・子会社管理(入退社管理、社会保険手続き、勤怠管理・給与計算など)
・電話や来客対応など
使用会計ソフト:エプソン財務応援
経費精算:楽楽精算

【配属部署】 管理本部(管理本部長1名、副本部長2名、部員13名)

不動産会社での経営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
管理本部にて、経営企画・経営管理という中枢業務を担当いただきます。
現状、各人が得意分野を活かし長年業務を遂行してきたため、部を横断して以下幅広い業務があります。
入社後はご経験に応じて強みの部分をお任せしつつ、柔軟に各種業務に挑戦いただくことを期待しているポジションとなりま
す。
◆単体/連結 予算策定、予実管理
◆経営管理資料作成(B/S、P/L、CFほか)
◆子会社管理、支援に関する業務
◆取締役会運営、親会社レポーティングに関する業務
◆各種社内プロジェクトの事務局
◆社内規程の整備/管理、業法管理

不動産AM会社でのAM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社スポンサーの財務基盤、国内外投資家とのネットワーク、 海外大手ファンドとの協業により得たバリューアップノウハウを活かし、物件の取得〜売却まで一連のAM業務を担当いただきます。

●新規の私募ファンド組成に関する諸業務(投資家等関係先との情報交換・不動産情報の収集、取得等)
●私募ファンドにおけるファイナンス関連業務・関係先の選定、契約書の作成、ファイナンス実行まで一連の関連業務(投資家、レンダー、信託銀行等との調整・交渉等)
●私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定、運用状況の把握と報告、適切なPM会社の選定と監督、投資家への定期レポーティング、売却

収益不動産販売会社でのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
経営陣直下でIRの戦略立案から実行までを一貫してお任せします。
多くの資本市場参加者への情報発信・コミュニケーションを通じて、当社の適正な企業価値の獲得や向上を図っていただきます。
機関投資家対応業務、適時開示資料の作成、開示、IRサイトの運営等幅広くご対応いただきます。

会社の魅力
●東証プライム上場企業であり、安定した財務基盤がある
●経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である
●12社以上のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る

この仕事の魅力
●一定の裁量権を得て仕事ができる
●経営陣と共に進めていく為、ホールディングスの成長に携われる
●顔認証等の成長事業を牽引していける

●東証プライム上場企業の安定した財務基盤がある
●働き方◎《残業20h/年休129日(指定有給5日を含)/土日祝休》

大手デベロッパー系REIT運用会社 総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
総合職採用
最初の配属予定先
◆アセットマネジメント
・組入れ資産の運営管理等に関する方針・計画の策定、実施
・組入れ資産ごとの資産価値向上策策定、実施(リーシング、投資修繕計画策定)
・プロパティマネジメント(PM)会社選定・指示・監督等による資産運用
 ※テナント管理や建物管理については外部プロパティマネジメント会社に委託

他部門
◆アクイジション、ディスポジション
・REIT組入れ用収益不動産の取得業務(ソーシング、投資判断、取得)、売却業務
 ※アセットタイプは各REITの特性により異なる(レジデンス・オフィス・リテール・物流・ホテル等)
・投資対象不動産の調査、分析業務( デューデリジェンス、アンダーライティング)

◆ファンドマネジメント
・REIT運営統括、不動産・投資市場分析
・REITの財務全般(資金調達、会計)
・投資家向けIR活動

上場REIT運用会社の資産運用部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ490万円〜700万円)
ポジション
メンバー
仕事内容
・運用資産の予算作成、ポートフォリオの予実管理
・中長期修繕計画の作成
・信託銀行への指示
・PMBM会社への指示(運営管理及び建物維持管理業務)
・各種資料作成(決算IR資料、レンダー用報告書等)
・環境不動産関連業務(GRESB、省エネ法等)

【期待する役割】
投資法人の運用会社でのAM業務全般をお任せします。
J-REITのAMフロント業務として中長期的な投資主価値の向上のため、自発的に業務に取り組み、積極的に提案できる方を希望します。

不動産投資会社でのアセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<所属部署の紹介>
弊社で取り扱う案件は、商品化される前段階の物件を、売却を見据え、プロジェクトごとの投資シナリオに基づき出口を迎えられる商品に仕立てていくイメ−ジのものが多いです。
その業務は、狭義の不動産アセットマネジメントといえるかと思いますが、多岐に渡ります。
関連する様々な法的側面、経済合理性を理解しながら、弁護士、PM会社、BM会社、また外部の共同事業者等と協力しながら、ソフト面、ハード面の対応を実行していきま
す。
重要なことは、そのひとつひとつを常に「投資」としての観点から判断することです。「投資」の観点には当然に時間軸もあり、スピ−ド感が求められます。
また、弊社の投資スキ−ムは不動産特定事業法に基づき、自社で「物権」を所有する関係上、保有物件の入出金対応及び一定の会計処理対応、不動産管理システム対応も当該部署で行っています。
具体的には、
1.【ソフト面】
・リーシング、賃料アップ、定借切替、権利調整、これらをPM会社を通じ行う。

大手日系信託銀行での総合営業窓口としてのリレーションシップマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
日系大企業(多業種)の企業価値向上に資する総合提案営業
・ 担当取引先の財務/経営企画他各部署との対話を通じて、経営課題を発掘
・ 経営課題の解決に向け、グループのプロダクトオフィス、コンサルティング部署等と連携して、
  最適なソリューションを提供(主としてリレーションシップマネージャーの役割)

【2025年9月4日19:30開催】不動産金融業界交流イベント@麻布台ヒルズ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
-
仕事内容
コトラでは、9月4日(木)19:30より、不動産ファンドをはじめとする関連業界でご活躍中の方、同分野への転職やキャリアチェンジに関心をお持ちの方々を対象としたビジネス交流イベントを開催いたします。
当日は、実際に不動産ファンドの最前線でご活躍されているゲストスピーカーをお招きし、業界の最新動向やリアルなキャリアパス、ファンド業界ならではのやりがいや今後の展望についてお話しいただく予定です。
また、ご参加いただいた皆さま同士が直接ネットワークを広げられる交流の場もご用意しております。
不動産ファンド業界の中でキャリアを築きたい方、ご興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。
ご友人とのご参加も大歓迎です。皆さまのご応募を心よりお待ちしております。


●日時
2025年9月4日(木)19:30 21:00頃
*途中参加・退出も可能です


●場所
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11F
*入館証は別途メールにて送付致します


●当日予定
19:15 開場
19:30 挨拶
19:40 ゲストによるキャリアトーク
20:00 参加者の交流
21:00 終了予定

当日は、お飲み物と軽食を用意し、出入り含めて自由な形での交流を予定しております。
今後のご自身のキャリアやビジネスにとって有益なネットワーキングの場としていただければと考えており、ぜひ皆様からのご参加をお待ちしております。


※ご自由にご歓談いただきますが、コンサルタントからお繋ぎなどもさせていただけますと幸いです。
※参加可能人数に制限があるため、抽選によりご参加をお断りする場合がございます。
※参加費は無料です。
※お申し込み後にコンサルタントとのご面談について連絡させていただきます。

不動産会社での主計(将来のCFO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,800万円程度 応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の管理本部にて、主計業務をメインミッションに幅広い業務をご担当いただきます。


【具体的には】 
◆予算策定/決算関連業務 
◆グループ会社管理
◆財務分析 
◆資本政策関連業務 など

収益不動産販売会社での営業 資産形成コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ターゲット市場のリサーチやお問い合わせいただいた新規顧客の開拓に向けた営業活動
顧客とのコミュニケーションを通じて、信頼関係を築き、ニーズを把握
既存顧客には定期的なフォローアップを行い、長期的な関係構築
チーム内での情報共有や意見交換を通じて、営業戦略の改善
★配属部署はアセットプランニング部(新規開拓営業)もしくはスマートセカンド部(反響営業)となります。
※選考中のコミュニケーションを通じて、ご自身のご希望・スキル・ご経験に応じて、配属を決定いたします。

不動産AM会社でのアセットマネジメント業務(物流)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース700万円〜1000万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
アセットマネジメント部において、物件担当マネージャーとして以下の業務を行って頂きます。
(扱うアセットは開発型及び収益型物流施設です)

-開発期間中運営業務(投資計画に基づく投資期間中のキャッシュマネジメント、PM、BM 等オペレーターの選定、リーシング管理等)
-安定稼働後期中運営業務(運営計画・予算作成、物件のバリューアップ、各種外部委託先のコントロール、予実管理、収支分析、テナントリレーション等)
-融資先銀行、信託銀行、PM 会社への指図、承認等
-AM レポート作成
-ファンドマネージャー、レンダー、信託銀行等に対する報告、各種社内部署間の調整
-投資リターン最大化のための出口戦略の立案
-その他関連業務

不動産AM会社でのアクイジションオフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
物流不動産の投資開発業務として、

・開発用地の購入、入札手続きの実務
・開発用地に係るデューデリジェンス業務、売主との条件調整、売買契約書等の作成・締結業務、クロージング業務

日常業務は日本語ベースで行われます。また、開発用地取得後はデューデリジェンス内容等を整理のうえコンストラクションマネジメント部門などに業務を引き継ぐことを基本とします。

【大阪】不動産AM会社でのプロパティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース700万円〜1000万円(経験による)
ポジション
マネージャー
仕事内容
1.テナントリレーション:ファンドに組み入れられた物流施設内に入居するテナントの満足度を最大限にするためのコミュニケーション。テナントの契約更新時には更新後の条件交渉・契約書作成業務。テナント退去の際はリテナントに向けた戦略作成、リーシングチームとの連携、原状回復工事の立案・管理。

2.テナントリレーションシップリーシングサポート:検討確度の高い候補先企業への同 等の誘致活動補助

3.ファンドに組み入れられた物流施設のプロパティマネジメント:
PMレポート作成(金融機関向け),テナント入居対応(工事見積・仕様説明・書類引き渡し等),関連契約書の作成,委託先(ビルメンテナンス、売店業者,託児所、キッチンカー等)への指示、管理、方向性の確認

4.開発型ファンドに組み入れられた物流施設の竣工時に向けた立ち上げ業務:
館内細則・貸方基準等策定、見積要項策定・各種ベンダー選定、収支項目、単価策定,委託先会社の選定,テナント入居工事の対応,開発物件に対するオーナー・管理目線での意見出し等

5.バリューアップ提案: 物流倉庫の運営だけではなく、入居テナントの動向や意見をヒアリングし、バリューアップの提案。取り組み実績:託児所運営検討,休憩室新設, キッチンカーの誘致, テナント満足度向上につながる設備投資提案等)

6.BCP 対応(地震・豪雨・降雪時のテナント・建物への計画立案、実行)

不動産AM会社でのリーシング業務(物流)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース700万円〜1000万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
当社が開発した新築・既存物流倉庫のリーシング活動(テナント付け)
テナント(顧客)との関係構築、ニーズ把握、提案
新規顧客の発掘(電話・飛び込み営業活動含む)
マーケット分析(競合物件、マーケット賃料、テナント状況の把握)
ローカルネットワークの構築(仲介業者等)
Leasing activities (tenant placement) for new and existing distribution centers developed by the company.
Building relationships with tenants (customers), understanding needs, and making proposals
New customers development (including telephone and walk-in sales activities)
Market analysis (understanding competitive properties, market rent, tenant situation)
Building local networks (intermediaries, etc.)

収益不動産販売会社でのCOO直下ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
【募集背景】
当社は、13社の子会社を統括する持株会社です。
2025年4月に就任したグループCOOのもと、グループ全体のP/L改善、中期経営計画の策定およびKPIモニタリング体制の構築、全社的な生産性向上およびAI活用戦略の推進を進めています。
構想を着実に実行へ移すため、現場の実態を把握しながら、グループ各社を横断した事業管理および改善推進に取り組む実務担当者を募集します。

【ポジション概要】
COO直下のポジションとして、グループ13社の経営実態を把握し、数値分析・KPI設計・改善推進の3軸で業務を推進していただきます。
経営者の「右腕」「補佐官」として、現場に入り込みながら、グループ全体の経営精度を高めていく役割です。

【主な業務内容】
●グループ各社の月次P/L分析、特に売上・粗利・販管費に関する前年比・予算比・前月比差異のレポート作成
●顧客別・サービス別の収益性分析および差異要因の特定
●各社の重点管理指標(KPI)の仮設定支援と改善アクションの立案サポート
●月次モニタリングと現場ヒアリングを通じた改善支援
●グループ経営会議および子会社報告会(月次)の運営サポート
●ダッシュボード要件の整理とBIツール導入支援(要件定義レベル)
●各社の経営課題の進捗可視化およびCOOの意思決定支援
●子会社間のシナジー創出を目的とした統合プロジェクトの運営補佐

収益不動産販売会社での開発エンジニア(PL・PL候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当する業務内容
【担当する業務内容】
◆Webアプリケーション開発における各種工程をスキルやご経験に応じてお任せします。
PLやPL候補として、開発業務と併せてマネジメント業務にも挑戦できます。
・チーム設計
・メンバーコントロール
・顧客折衝・ヒアリング
・要件定義・設計
・製造・テスト
・品質管理・各種レビュー
・運用・保守
※案件により担当領域は異なります。

【主な開発環境】
言語:Java・C#・PHP・Python・Typescript・COBOL・SAP
OS:Windows・Linux
データベース:MySQL・PostgreSQL・Oracle・SQLServer・DynamoDB
インフラ:AWS(EC2・S3・Lambda)
その他:Backlog、Git、GitHub

【期待したいこと】
◆ご経験を活かして、開発業務のリーダー候補としての活躍を期待しています。もちろん開発業務もお願いするので技術力もUP!
◆上流工程、リーダー業務へのキャリアアップ実績多数!やりたい業務はどんどんお任せしたいので、ご希望を教えてください★
◆チームとして、会社として全員で成長していくためにこれまでのご経験を発揮していただけることを期待しています◎

【プロジェクト一例】
□大手通信会社向けシステムのDX化:TypeScript、React、Java、HTML、PL/SQL
□金融機関向けデータ分析基盤開発:AWS(S3、Glue、Cloudformation等)、Spark Script、SQL、Python
□公共向け電子申請システムクラウドリフト:AWS・Java(Spring)・Postgres・C#・GitLab
□車載機OTA機能開発:Linux・C言語・C++
□銀行向け勘定系システム開発:IBM汎用機・Z/OS・DB2・COBOL・SQL
□顧客管理システム開発:Salesforce Cloud・SOQL・Java・Apex
□SAP業務システム開発:Windows・ABAP・SAP S4/HANA

収益不動産販売会社でのIT人材営業(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
担当する業務内容
◆クライアント先プロジェクトへのエンジニアアサインに向けた営業活動およびクライアント・エンジニアフォロー業務をおまかせします。
・クライアントとの商談、ニーズのヒアリング
・クライアントへの人材情報の展開(インサイドセールス)
・エンジニアへのプロジェクト紹介
・配属先顔合わせ日程の調整、実施
・配属までの各種手続き、配属当日のアテンド
・配属後のフォロー業務
・エンジニア採用面接への参加
・チームの管理、メンバーマネジメント

【当社エンジニアが取り扱う開発環境】
言語:Java・C#・PHP・Python・Typescript・COBOL・SAP
OS:Windows・Linux
データベース:MySQL・PostgreSQL・Oracle・SQLServer・DynamoDB
インフラ:AWS(EC2・S3・Lambda)
その他:Backlog、Git、GitHub

【期待したいこと】
◆まずは営業メンバーとしてエンジニアと伴走しクライアントの売上拡大を目指していただきます!ゆくゆくはチームリードもお願いしたいので、チームやメンバーの目標や予算管理等まで手を広げていただけます。
◆急成長中のIT人材サービス★多くのエンジニアやクライアントと関わりながら組織形成をしていくため、営業職としてだけでなく一歩先の組織運営も挑戦できます。
◆チームとして、会社として全員で成長していくためにこれまでのご経験を発揮していただけることを期待しています◎

【担当プロジェクト一例】
□大手通信会社向けシステムのDX化:TypeScript、React、Java、HTML、PL/SQL
□金融機関向けデータ分析基盤開発:AWS(S3、Glue、Cloudformation等)、Spark Script、SQL、Python
□公共向け電子申請システムクラウドリフト:AWS・Java(Spring)・Postgres・C#・GitLab
□車載機OTA機能開発:Linux・C言語・C++
□銀行向け勘定系システム開発:IBM汎用機・Z/OS・DB2・COBOL・SQL
□顧客管理システム開発:Salesforce Cloud・SOQL・Java・Apex
□SAP業務システム開発:Windows・ABAP・SAP S4/HANA

収益不動産販売会社でのIT人材営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当する業務内容
【担当する業務内容】
◆クライアント先プロジェクトへのエンジニアアサインに向けた営業活動およびクライアント・エンジニアフォロー業務をおまかせします。
・クライアントとの商談、ニーズのヒアリング
・クライアントへの人材情報の展開(インサイドセールス)
・エンジニアへのプロジェクト紹介
・配属先顔合わせ日程の調整、実施
・配属までの各種手続き、配属当日のアテンド
・配属後のフォロー業務
・エンジニア採用面接への参加
※先輩社員と一緒に取り組み、徐々に業務をおまかせしていきます!
【当社エンジニアが取り扱う開発環境】
言語:Java・C#・PHP・Python・Typescript・COBOL・SAP
OS:Windows・Linux
データベース:MySQL・PostgreSQL・Oracle・SQLServer・DynamoDB
インフラ:AWS(EC2・S3・Lambda)
その他:Backlog、Git、GitHub
【期待したいこと】
◆営業メンバーとしてエンジニアと伴走しクライアントの売上拡大を目指していただきます!
最初は先輩社員と一緒に業務に取り組み、徐々に業務幅を広げていただきます。
◆急成長中のIT人材サービス★多くのエンジニアやクライアントとかかわるのでIT知識もしっかりとつけることができます。
◆チームとして、会社として全員で成長していくためにこれまでのご経験を発揮していただけることを期待しています◎
【担当プロジェクト一例】
□大手通信会社向けシステムのDX化:TypeScript、React、Java、HTML、PL/SQL
□金融機関向けデータ分析基盤開発:AWS(S3、Glue、Cloudformation等)、Spark Script、SQL、Python
□公共向け電子申請システムクラウドリフト:AWS・Java(Spring)・Postgres・C#・GitLab
□車載機OTA機能開発:Linux・C言語・C++
□銀行向け勘定系システム開発:IBM汎用機・Z/OS・DB2・COBOL・SQL
□顧客管理システム開発:Salesforce Cloud・SOQL・Java・Apex
□SAP業務システム開発:Windows・ABAP・SAP S4/HANA

収益不動産販売会社でのSalesforce提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社/仕事の魅力
【会社の魅力】
ベンチャー企業 / プライム上場企業のグループ会社 / Salesforceパートナー
【仕事の魅力】
1.様々な業態・業種の顧客と関連を持つことが出来、
 業務課題を抱えたステークホルダーへ直接提案を行うことが可能です。
 経営課題を知り、その解決策を考え提示するプロセスは、
 難易度は高いものの非常にやりがいを感じることが出来る業務となります。
2.通常のSIerとは違い、
 Salesforceをメインとして課題解決を提案しますが、
 Salesforceのプラットフォームの汎用性・柔軟性を活かして、
 非常に幅広い業態・業種の課題解決を提案していくことが可能となります。

募集背景
売上および案件増加に伴う営業人員の拡充

担当する業務内容
Salesforceを活用し、
企業の課題解決に向けた最適なソリューションの提案をお任せいたします。

《具体的な業務内容》
◆顧客の課題に応じたシステム構築要件のヒアリング
◆提案書作成・見積もり作成
◆提案・プレゼン・顧客折衝
◆プロジェクトのコミュニケーションサポートと要件要望の整理
◆Salesforce導入後の活用コンサルティング 等

収益不動産販売会社でのSalesforce営業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当する業務内容
◆エンタープライズ企業(売上300億円以上)向けのアカウントプランニングおよび営業戦略立案・実行
◆顧客との中長期的なリレーション構築と、継続的なアップセル/クロスセル機会の創出
◆顧客の業務課題に基づいたSalesforce導入・運用の提案活動(CRM/MA/SFA/Service領域など)
◆コンペ参加時の提案方針策定、競合比較を踏まえた差別化提案、および役員層向けプレゼンテーションのリード
◆ステークホルダー分析に基づくキーパーソン(業務担当者〜決裁者)との関係構築と提案巻き込み
◆プリセールス、コンサルタント、エンジニアと連携した提案チームの編成と提案書の統括
◆営業チームの採用・育成・マネジメント(3〜10名を想定)
◆パートナー企業との連携強化、マーケティング部門との連動によるリード創出支援
◆案件収益性の管理、営業KPIの策定と進捗モニタリング
◆市場分析・競合調査を踏まえた自社サービスのブラッシュアップ

収益不動産販売会社でのCFO直下の経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
・大手上場企業であり、安定した財務基盤がある
・経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である
・多くのグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることができる
・経理だけでなく財務としてのキャリアも目指せる

この仕事の魅力
●大手上場企業の安定した財務基盤がある
●CFO直下でキャリアアップ可能
●経営企画にも携われるチャンスがある
●裁量権がある
●経理だけでなく財務としてのキャリアも目指せる
●働き方◎《残業20h/年休129日(指定有給5日を含)/土日祝休》

募集背景/仕事概要/担当する業務内容
【募集背景】
売上および事業規模拡大に伴う人員拡充

【担当する業務内容】
CFOが担っている経理の一連の業務をお任せする予定です。
連結決算、監査法人対応、アウトソース先のコントロール、開示業務(四半期・年度)、M&Aした子会社の連結決算取り込みまでの調整など上場企業での主計業務をお任せします。

●具体的には:
・月次・四半期・年度決算処理
・決算開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書)
・監査法人対応・税務対応など本社における経理業務全般を担当

収益不動産販売会社での人事・労務ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
・東証プライム上場企業であり、安定した財務基盤がある
・経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である
・複数のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る

募集背景/仕事概要/業務内容
【募集背景】
同社は業務拡大と人事部門の強化を図るため、新たに労務担当を募集しています。
増員募集により、組織のさらなる成長を目指します。
【仕事概要】
ホールディングスの人事総務部門にて、グループ会社全体の労務業務を担当していただきます。
給与計算や入退社手続き、各種規程の改定など幅広い業務に携わり、労務管理の専門知識を活かしていただけるポジションです。
また、各種規程の改定やプロジェクトへの参加も予定しており、幅広い経験を積むことができます。
キャリアアップを目指す方にとって、大手企業での経験を積む絶好の機会です。
【担当する業務内容】
職務概要/職務の特徴
ホールディングスの人事総務部門にて、グループ会社全体の労務業務を担当していただきます。
給与計算や入退社手続き、各種規程の改定など幅広い業務に携わり、労務管理の専門知識を活かしていただけるポジションです。
また、各種規程の改定やプロジェクトへの参加も予定しており、幅広い経験を積むことができます。
キャリアアップを目指す方にとって、大手企業での経験を積む絶好の機会です。

このポジションのミッション
「ただこなす労務」から、
“会社の仕組みをつくる”仕事へ。
私たちは、多くのグループ企業を束ねる経営機能を担い、今まさに人事・労務制度の見直し・再構築フェーズに突入しています。
あなたにお任せしたいのは、日々のオペレーションを支えながら、各社に分散した制度・規則・運用の統廃合を進め、人的資本経営の土台をつくること。
「実務を知っている若手だからこそ、気づける改善」が、ここではたくさんあります。

収益不動産販売会社での法務職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
●東証プライム上場企業であり、安定した財務基盤がある。
●経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である。
●12社以上のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る。

この仕事の魅力
●法務業務はもちろん、今後コンプラ整備やM&A等チャレンジできる領域がある。
●東証プライム上場企業の安定した財務基盤がある。
●役員直下でキャリアアップ可能。
●働き方◎《残業20h/年休129日(指定有給5日を含)/土日祝休》。

募集背景/仕事概要/担当する業務内容
【募集背景】
売上および事業規模拡大に伴う人員拡充。
当社は、ホールディングス化を経て成長を続けております。
特にDX推進事業で著しい成果を上げており、この度、事業拡大に伴い人事総務部の法務部門を強化するため、新たなメンバーを募集いたします。

【仕事概要】
企業法務全般を担当していただきます。
当社では法務部門の重要性を高く評価しており、契約書の作成やレビューからコンプライアンス対応、紛争解決まで、幅広い業務を経験できます。
さらに、総務として株主総会や取締役会の運営、文書管理なども行っていただきます。
法務のスペシャリストとして成長できる環境が整っており、企業の成長を法律面から支えることが求められます。

【担当する業務内容】
《法務》
・契約書等のリーガルチェックや弁護士との連携、押印申請受付・対応。
・各種規程類の管理・改訂。
・各種登記手続への対応。
・法定開示、子会社管理における法務対応。
・コンプライアンス推進活動・研修等。

《総務》
・株主総会、取締役会等の会議体運営。
・株式事務。
・文書管理(重要文書・契約書・機密文書・保管文書)。

収益不動産販売会社での自社開発マンションの 地仕 (経験者採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
東証プライム上場企業Gの完全子会社で安定した財務基盤。
入居率は99.86%(2020年5月実績)と業界トップクラスを誇っています。
私たちはお客様の資産運用において、高い入居率を保つことが最重要課題と捉え、適切な賃料査定と賃貸仲介業者への紹介営業により、日々入居者の募集を行っております。
賃料の滞納率も1%以下で業界平均を きく下回っています。
社グループで企画・施 まで全ての 程に関与していることから 居者様やオーナー様からの要望がダイレクトにグループに伝えることが出来ます。

この仕事の魅力
PAで用地仕入を担当する醍醐味
ワンルームマンションの用地だけでなく、実需用のマンションも取り扱うことができます。
規模として物凄く大きいわけではありませんが、チームではなく用地仕入のメイン担当・単独で活躍できるチャンスがあります。
社長・役員も参加する仕入れ会議にも参加していただき、役員直下のスピード感で業務を進める経験を積むことができます。
休日・休暇について
完全週休2日制で、基本的には土日祝日休みで、休日勤務はほぼありません。
残業もほとんどなく(年末年始等のあいさつ回りの際には会食があることもありますが)
休日出勤をした場合は振替休日を取得するなど、オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。
年末年始、GWなども休暇・休日となります。
業者さんとのゴルフなどあることもありますが、先方が平日を希望されることが多いので
有給を取得して行うことが多いようです。
部署の雰囲気
現場は20代半ば〜40代まで幅広い年齢層。
9割以上が中途入社者で構成されており、馴染みやすい雰囲気です。
中途入社の社員からすると、かなり自由度が高く、ライフワークバランスの取れる環境であると言って頂けています。

募集背景/仕事概要
【募集背景】
売上および事業規模拡大に伴う人員拡充
【仕事概要】
ブランドマンションシリーズの用地仕入れをご担当頂きます。
1.シリーズ(投資用物件)
エリア:東京23区・横浜・川崎
タイプ:1K、RC造(〜25m )
2.シリーズ(実需用物件)
エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉など首都圏
タイプ:1LDK〜2LDKなどDinks向け、RC造(30〜40m )
仕入れの流れ週に1度、代表も同席するMTGを実施。
用地取得についての情報を共有し、優先順位を付けて行動して、仕入れ実施。
決済先に情報に触れているので、チームで方向性を同じくして行動できます。

業務内容
・不動産仲介会社との関係構築
 −仕入れ情報を優先的に入手するためのリレーション構築。
・不動産ポータルサイト等での物件情報収集
 −レインズやアットホームなどで物件情報を日常的にチェック。
・紹介案件のヒアリングと条件整理
 −売主や仲介からの条件(価格、面積、用途地域等)を正確に把握。
・用途地域・建ぺい率・容積率など法令制限の確認
 −都市計画図や役所調査を通じて建築可否を確認。
・開発許可・建築基準の確認
 −開発行為の必要性、建築制限や条例など地域特有の制限を確認。
・周辺取引事例の収集と価格査定
 −土地単価、坪単価の妥当性を確認し、買付価格の判断材料に。
・想定建物プランの立案
 −ボリュームチェック(階数・戸数)と想定間取りを作成。
・収支シミュレーションの作成
 −仕入れ価格・建築費・販売価格を基に収益性を算出。
・社内プレゼン資料の作成
 −決裁者向けに事業計画書を作成し、社内承認を取得。
・売主・仲介との価格・条件交渉
 −価格交渉、契約条件(引渡し時期や瑕疵担保等)の調整。
・買付証明書・意向書の提出
 −購入意思を正式に伝えるための書面を提出。
・土地売買契約の締結
 −宅建士の立ち合いのもと、売買契約書を締結。
・契約書・重要事項説明書の確認と整備
 −法務リスクを含めた書類の確認。

収益不動産販売会社での営業/資産形成アドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
こちらは不動産エージェントの募集ポジションです。

【東証プライム上場グループ、安定した財務基盤】
2004年の創業以来、20期連続で増収増益を達成。
2018年には東証プライム市場に上場しています。
2023年にホールディングス体制に移行しており、財務基盤の強化が実現できています。
投資用不動産業界で上場しているのは、当社含めてわずか8社ということもあり、各ステークホルダーから信頼いただいております。

【高い商品力で確かな資産価値を提供】
東京23区や横浜など、人口増加が見込まれるエリアに特化した物件展開を行っております。
2024年12月末時点での入居率は99.98%と非常に高い水準を維持しており、お客様には確かな資産を提供できます。
また、自社ブランド物件には顔認証システムを搭載し、『ALL顔認証マンション』を日本で初めて開発しました。

【顧客志向の営業スタイル】
創業者の起業背景のとおり、顧客志向の営業スタイルを重視しております。
提案時の綿密なシミュレーションや購入後のフォロー体制や誠実な対応が高く評価されています。
400名近くのお客様には実名・顔出しでのインタビューにご協力いただいており、当社に信頼を寄せていただいていることの証であると自負しております。

【ハイクラスに選ばれているエージェント】
お客様の49.0%が年収1,000万円以上、年収1,000万円以上のお客様の平均年収は1,775万円と、
弊社が大切にしている「確かな商品価値」と「長期的な関係性」に共感いただき、
品質や信頼感を重視する方から数多くのご契約をいただいております。

業務内容
ターゲット市場のリサーチやお問い合わせいただいた新規顧客の開拓に向けた営業活動。
顧客とのコミュニケーションを通じて、信頼関係を築き、ニーズを把握。
既存顧客には定期的なフォローアップを行い、長期的な関係構築。
チーム内での情報共有や意見交換を通じて、営業戦略の改善。
★配属部署は新規開拓営業もしくは反響営業となります。
選考中のコミュニケーションを通じて、ご自身のご希望・スキル・ご経験に応じて、配属を決定いたします。

このポジションでできること
アポイント獲得、契約、アフターフォローまで、お客様を中長期的にサポートし、介在価値の高い営業。
ハイクラスのお客様にご提案するハイレベルな提案型営業。
入社年次に関わらず、チームリーダーやマネージャーなどのマネジメント経験。

想定キャリアパス
(例1)540万円 入社1年目(月給29万+インセンティブ)/主任
(例2)880万円 入社3年目(月給33万+インセンティブ)/課長
(例3)2,000万円 入社8年目(月給50万+インセンティブ)/部長

上場REIT運用会社の資産運用部(サブAM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ350万円〜450万円)
ポジション
サブAM
仕事内容
投資法人の保有物件増に伴い、新たな期中運用のメンバーを募集します。
バックオフィスをお願いする予定です。総合型(レジデンス・商業施設・オフィス・ホテル・物流)REITのバックオフィス担当者としての経験をつむことができます。

・月次レポートチェック業務及びPM会社への指導・確認
・不動産管理システムの運用(賃貸契約、請求内容などの確認)
PM会社への操作方法の説明、新規社員に対するレクチャー等
・信託銀行指図等、銀行対応
・予算実績等の数値集計作業
・書類送付、保管その他一般的な事務対応

収益不動産販売会社での組込み・制御系エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当する業務内容
車載系開発案件をお任せいたします。
不動産業界を中心に事業拡大を続けてきた当社から初の組み込み事業発足に伴い、すでに正社員が3名担当している案件を軸に『新規事業立ち上げメンバー』としてご活躍いただけるメンバーを募集しております。
≪担当業務≫
◆要件定義設計開発テスト保守までの各種工程
?ご経験やスキルを拝見し、まずは得意な工程からステップアップ!
◆成果物のレビュー 等
◆若手社員のフォロー及び育成など
以下業務もスキルやご経験に応じてお任せしますので、挑戦したい業務やポジションがあればぜひ教えてください!
・顧客折衝・ヒアリング
・ベンダーコントロール
・進捗管理
・品質管理
・メンバーコントロール
・チーム設計
≪開発環境≫
言語:C言語・C++
OS:Linux

収益不動産販売会社でのインフラエンジニア(設計・構築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜840万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
この仕事の魅力
クラウド移行案件も多数あり、既存顧客との関係が良好な他、現在では新規案件の獲得にも注力しており、携われる案件幅は拡大しているので、多彩なインフラスキルを身に着けることが出来ます。
少数精鋭な会社なのでそれぞれにスポットが当たりやすく、裁量を持った業務に従事する環境もあり
クラウドインフラに特化/少数精鋭/プライム上場G

担当する業務内容
インフラエンジニアとして構築工程を中心に上流〜下流まで対応いただきます。
《業務内容》
・インフラ基盤構築案件における全般業務
・サーバー/ネットワークの設計、構築、運用保守、障害対応、トラブルシューティング
・インフラ環境整備
・クラウド環境での構築
・要件定義〜設計〜構築〜テスト〜運用、改善までの各工程
以下業務もスキルやご経験に応じてお任せします。(PM/PL/TL業務)
・顧客折衝、ヒアリング、ベンダーコントロール
・進捗管理、品質管理、課題問題管理
・チーム設計、メンバーコントロール、若手社員のフォロー及び育成など
《案件アサイン方法》
ご本人のスキルやご経験、希望するキャリアパス等をヒアリングの上、プロジェクトを決定。
《プロジェクト例》
オンプレミスからクラウドサービスへの移行案件を中心に多岐にわたるインフラ案件がございます。
・サプライチェーン向けシステムクラウド移行《環境》FJcloud-V
・金融系データ分析基盤構築《環境》AWS
・コールセンターシステム基盤更改《環境》WindowsServer
・公共システムネットワーク構築保守担当《環境》Juniper、Barracuda、Cisco、DELL
・製造業システムネットワーク更改《環境》NEC L2、L3、無線コントローラ、AP、Soliton認証サーバ
・地方自治体向けNW機器リプレイス案件《環境》Cisco機器
★今後はクラウド案件を拡大予定です!

収益不動産販売会社でのマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
・20期連続増収増益企業発のホールディングス企業であり、安定した財務基盤がある。
経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である。
12社以上のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る。
実力主義の評価制度で納得感のある評価制度がある。

この仕事の魅力
・東証プライム上場企業の安定した財務基盤がある。
AI時代におけるマーケティングの最適解を模索しながら、事業と共に成長できる。
CMOの直下でグループ会社、ホールディングス全体のマーケティングに関わることが出来る。
★マーケティング組織としては、今後以下に注力して参ります★
◎顔認証プラットフォームの認知拡大に向けたマーケティング戦略の確立。
◎投資用不動産事業のブランディング強化と業界全体のイメージ向上。
◎グループ配下のSI企業全体のBtoBマーケティングの推進。

不動産ファンドでの経理/ファンドコントローラー(グループ資産運用会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
上場投資法人の経理、税務業務
決算業務
財務会計業務(月次・年次、連結決算など)
開示業務(決算短信、有価証券報告書など)
監査対応
税理士法人対応
各事業部、関連会社からの経理、税務に関する問合せ対応
管理会計業務

不動産AM会社での人事室長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円(業績賞与含む)
ポジション
人事室長候補
仕事内容
人事領域の企画・運用・課題解決をリードし、将来的に室長としてご活躍いただける方を募集します。
経営層や各部署、親会社HRとの連携を通じて、組織全体にインパクトを与えるポジションです。

【主な業務内容】
・人事制度・施策(評価、報酬、福利厚生、研修、ITシステム等)の企画・運用・改善提案
・採用戦略の立案及び実行(中途採用中心)
・労務管理、安全衛生管理、給与支払業務
・出向・業務委託の管理
・各種イレギュラー案件対応
・親会社HRとの連携、国内グループ会社の人事支援
・各種人事課題の抽出と解決

大手日系信託銀行でのサステナブル投資における企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,300万円)
ポジション
経験等に応じて検討
仕事内容
アセットマネジメント事業全体のサステナブル投資の企画・運営、大学・研究機関との協働による調査・研究

大手日系信託銀行での営業店事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜調査役級
仕事内容
リテール営業店での事務
・バックヤードでの手続きオペレーション・内容確認・郵送作業
・窓口での預金・振込み・株式配当支払い等の事務受付業務
・ロビーでの窓口誘導・端末操作等の案内

不動産ファンド事業の経理・総務業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産ファンドグループ会社の経理・総務業務をご担当いただきます。

<具体的には>
・仕訳業務・支払業務・未収金管理
・月次・年次決算作成業務
・税務申告書作成業務(税理士事務所に委託)
・総務・庶務業務全般(備品管理、登記、京急対応、給与・社保事務等)

ブティック型投資銀行での新設会社コンプライアンス・オフィサー【週3日勤務】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験・前職給与等を考慮し決定します(イメージ 300万円〜500万円程度・応相談)週3回勤務想定
ポジション
オフィサー
仕事内容
動産ファンドを中心に取り扱う新設会社でのコンプライアンスオフィサーを担当いただきます。
週3回程度の勤務を予定しており、一部在宅勤務も可能です。

【具体的には】
・関係法令・規制に即したアドバイスおよび実務対応
・組織内のコンプライアンス関連規程やガイドラインの新規作成・改訂・社内浸透
・広告表示チェック、法的観点での契約書およびマーケティングツールの内容審査
・有価証券取引法に基づく外部審査への対応や、監督官庁への報告・調査対応、内部体制の監査
・リスク管理システムの設計・見直し、および体制強化のための施策の立案と遂行
・関連法令や社内ポリシーに基づいた投資家調査・広告物審査・審議プロセスの運営
・コンプライアンス遵守を主眼とした社員教育の計画・実施(研修や文書化等)
・金融商品取引法や個人情報関連法規など最新法令の逐次確認・業務反映
・その他、コンプライアンス態勢構築にかかる各種業務

不動産投資会社でのファンド経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社のアセットマネジメント部門にて、ファンドに関するアカウント業務をご担当いただきます。
ファンド経理ご経験がなくても、事業会社における経理の実務経験があれば活かしていただけます。

●具体的な業務内容
・当社が運営するファンドに関する経理業務
・SPCの会計・係数管理
・入出金の管理業務
・月次・四半期・年次決算業務の対応
・ファンド収益の計算
・出資者へのレポーティングおよび資料作成
・金融機関、会計士、税理士等との連携
・その他、ファンド運営に関連する管理業務

※ファンド経理は専門的な用語や特有の観点もありますが、基本的な経理スキルがあれば対応可能です。

不動産ファンド事業の期中AMポジション(アシスタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産ファンドの期中運営管理のアシスタント業務を行っていただきます。

<具体的には>
・入出金指図・管理
・各種報告・レポートの確認指示等
・不動産管理システムの運用
・信託銀行対応(指図のサポート)
・社内確認業務
・その他一般事務

J−REIT運用会社での法務・コンプライアンス(オフィサー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職の給与水準・経験/スキルを考慮します(イメージ:〜1300万円程度)
ポジション
オフィサー候補
仕事内容
・同社業務(不動産運用業)全般についての法令・諸規則等の遵守状況の管理・監督
・社内諸規定・規則等の制定・改廃、その遵守状況の管理・監督
ー重要情報の管理
ーコンプライアンスプログラム(含、社員研修)
ーコンプライアンスマニュアル等の策定・見直し、等
・社内会議体(コンプライアンス委員会:コンプライアンスに係る基本事項、重要事項の決定)の運営/委員長

【変更の範囲】
会社の定める業務

外資系不動産会社におけるファンドマネージャー/スタートアップ投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
●グループVC1号ファンドのファンドマネジメント業務全般
・LP投資家対応(四半期のレポーティング、資料作成、問合せ対応等)
・投資チームとの連携を通じたファンド投資先企業管理
・イベントの企画等ファンド投資先支援にまつわる業務
・ファンドパフォーマンス分析およびモニタリング業務
・その他、グローバルでのファンドマネジメントプラットフォームの運営に関係する業務

【やりがい・身につくこと】
・世界有数のオルタナティブファンドマネージャーとして、グローバル且つスケールのある事業環境でのキャリア形成 ※国内最大級の約4兆円超の資産を運用中、成長力の高いファンドマネジメントプラットフォーム
・日本でファンドマネジメント機能を持ち、高い裁量と自らファンド戦略の意思決定に関われること
・スタートアップ投資、VCファンドに関するファンド運営と投資に関する知識と経験
・ファンドマネジメント業務を軸に自身のキャリア形成を柔軟に設計し、様々な経験が出来る

外資系不動産会社におけるアセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●私募ファンド・REIT保有物件の中長期運用計画、年次予算の作成及びその為のインフラ構築
●私募ファンド・REIT保有物件の収益向上施策の立案・推進
●物件のHold-Sell分析、売却、取得・売却クロージング業務
●投資家レポーティング等

【想定役職】
マネージャー

J-REIT運用会社でのインベストメント アンダーライティング(REIT) バイスプレジデント/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
バイスプレジデント/マネージャー
仕事内容
・ 不動産取得/売却に係るエグゼキューション(手続きの実行及び管理)全般
・ 主要な業務は、アンダーライティング、デューデリジェンス、取得等スキームに係るソリューション提案、社内外へのプレゼンテーション及び資料作成、契約関連のドキュメンテーション、不動産市場・産業・エリア・テナント・財務等の各種分析、等

不動産会社での不動産小口商品の提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円程度 応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融業界経験者の皆様がお持ちの「財務・会計・BS/PL/CF」の基礎知識を活かして、当社の不動産証券化商品を「お客様に正しく説明いただく」仕事です。
全国の税理士事務所や地銀・信用金庫を当たっていただき、「決して損はさせない/お客様のためにも社会のためになるWinWinの商品」である我々が扱うプロダクトを知っていただくことからミッションは始まります。そこからご紹介いただいたお客様とは、飲み会や接待などで関係を構築するのではなく、知識と真心だけで戦っていく、まさに真剣勝負。
そこには徹底的な「商品への理解」が不可欠であり、銀行側で経験されてきた着実な経験と知識が発揮できるステージです。
将来的には、50億100億 200億と、より大きな額の商品を提案するセクションへの挑戦も歓迎。
もちろん、コツコツとストラクチャードプロダクトを扱っていただけるキャリアプランでも大歓迎です。

【魅力ポイント】
●不動産金融の全てが半年から1年で全て習得できます。
●お客様へ販売した後も収益が持続的に向上する、他社には一切ない商品特性です。
●本ポジションは「セールスではなく」、商品知識をしっかりと身に着け、地道に正しくお客様へ説明し、きちんと理解いただくことが、結果につながる商品です。

【大阪】外資系不動産会社におけるプロパティーマネージャー/プロパティマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円程度
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
当社のプロパティーマネジメント業務は所有者として運営管理業務に取り組んでいるため、オーナーシップをもって業務に臨むことができます。AMに報告し判断を求めるのではなく、自ら立案・実行していくことが求められます。
また、運営管理の視点から物件新規開発への参画や地域共生など、通常のプロパティーマネジメントの枠に留まらない幅広い業務に携わることで、自身を成長させることができます。

・物流施設の運営管理業務全般
・カスタマー(入居者)とのリレーションシップマネジメント
・運営管理視点からの新規物件開発
・既存物件のバリューアップ、NOI向上施策の立案・実行
・再エネ、地域共生等のESG施策の立案・実行
・物流施設の日常管理業務を委託しているFM(管理)会社のマネジメント

※担当物件によって出張の可能性があります。 
業界のリーディングカンパニーとして、常識を一変するような新たな価値の創出にチャレンジすることができます。

不動産AM会社での アクイジション補助 若手(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円(決算賞与込み)
ポジション
担当者
仕事内容
・新規取得案件のソーシング補助業務、投資家探索補助業務
・投資案件の投資プランの作成(キャッシュフロー/収支分析、マーケット分析、バリュエーション、売却プラン作成等)の補助業務
・デューデリジェンス、スキーム策定、ストラクチャリング、ファイナンスアレンジ、ドキュメンテーション等のクロージング補助業務
全354件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>