メニュー

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロジェクトマネージャーの求人

求人ID:1429557

更新日:2025/07/08

転職求人情報

職種

プロジェクトマネージャー

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

700万円〜1200万円

仕事内容

主な業務内容
グローバル開発チームのリード:
海外のエンジニアチームを率い、開発プロジェクトを推進します。
リモート環境での効果的なチームマネジメント、タスク管理、進捗管理、モチベーション維持などが求められます。
プロジェクト計画と実行:
AI関連施策のプロジェクト計画を策定し、ロードマップに沿った実行を管理します。
要件定義とステークホルダー連携:
CS本部と密接に連携し、現場の課題ヒアリング、業務要件定義、仕様策定を行います。
課題解決とリスク管理:
プロジェクト進行における課題やリスクを早期に特定し、関係者と協力して解決策を立案・実行します。
品質管理とリリース:
開発された機能の品質を担保し、計画通りのリリースを実現します。
コミュニケーションとレポーティング:
国内外のチームメンバー、CS担当者、プロジェクトリーダー、経営層など、多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを図ります。
技術とビジネスの橋渡し:
AI技術や開発プロセスに関する知識と、CS業務への深い理解を基に、技術的な実現可能性とビジネス要件のバランスを取りながら最適なソリューションを追求します。

必要スキル

求めるスキル・経験
Webアプリケーション開発:
Webサービスやソフトウェア開発の実務経験、システムアーキテクチャに関する知識
ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント経験:
Webサービスやソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメントの実務経験(3年以上目安)
要件定義、スコープ管理、スケジュール管理、リソース管理、リスク管理、品質管理など、プロジェクトライフサイクル全体にわたる管理経験
アジャイル開発手法(Scrumなど)を用いたプロジェクト推進経験
グローバル・リモートチームのマネジメント経験:
海外拠点やリモート環境にいるエンジニアチームを率いた経験
異なる文化・タイムゾーンのメンバーと効果的に連携し、プロジェクトを推進した実績
ビジネス要件定義・ステークホルダーマネジメント経験:
事業部門と連携し、ビジネス要件をヒアリングし、システム要件や仕様に落とし込んだ経験
多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、調整、合意形成を行った経験

あると望ましいスキル・経験
AI・機械学習関連プロジェクトの経験:
AI、機械学習、自然言語処理、データ分析などを活用したプロジェクトのマネジメント経験、またはそれらに関する知識
カスタマーサポート(CS)領域の知識・経験:
CS業務の理解、CS向けツールの導入・開発経験、CS業務改善プロジェクトへの参画経験
大規模プロジェクト・複数チーム連携の経験:
複数のチームや部門が関わる複雑なプロジェクトをリードした経験
クラウドプラットフォームの利用経験・知識
BtoB SaaSプロダクトの開発・運用経験
AIの開発経験もしくはAIツールを使用した開発経験:
将来的には全製品にAIエージェントを導入する想定であるため

求める語学力
日本語: ビジネスレベル
流暢、クライアントとのコミュニケーションも日本語で対応可能なレベル(社内関係者との円滑な連携のため)
英語: ビジネスレベル(TOEIC700点相当以上)
英語での会議・テキストのやりとりが入社早々対応可能なレベル(海外エンジニアチームとのコミュニケーション、ドキュメント読解・作成のため)
※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください
例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など

技術スタック
新規システムのため、指定はありません。
環境はクラウド(AWS、GCP、Azure)のいずれかです。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業

企業概要

インターネットサービス開発/運用
・家計簿アプリ
・クラウド会計ソフト

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください