メニュー

決済を基盤にしたフィンテック事業会社での決済プロダクト_BtoBカスタマーエンジニアの求人

求人ID:1430050

更新日:2025/07/10

転職求人情報

職種

【事業統括本部】決済プロダクト_BtoBカスタマーエンジニア

ポジション

担当者

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

500万円〜800万円

仕事内容

決済プロダクト部門にて、以下の業務をお任せします。

・POSレジベンダーおよびECサイトベンダー各社との決済API接続サポート
・当社プロダクトAPIの技術的な説明、仕様に関する問い合わせ対応
・外部ベンダーとの連携における技術的な課題解決サポート
・法人顧客との打ち合わせ参加、接続テスト支援、各種システムに関する問い合わせ対応(電話、メール等)
・決済ログ調査、エラー解析、問題特定
・原因究明および解決策の提示、開発部門へのエスカレーション

<業務で使用するツール>
Postman、OpenSearch、Jira、Confluence、Backlog、その他自社開発のテストツール、等

<将来的には>
・チームリーダー・マネージャー業務、チームメンバーの育成・採用
・新規決済プロダクトのプロジェクト推進
・開発案件のスケジュール管理、進捗管理、ディレクション

【当ポジションの魅力】
◆急成長中の「キャッシュレス×DX領域」で市場価値の高いスキルが身につく
「省人化」「効率化」「QR決済」など、注目度の高いキーワードに直結するプロダクトに関わりながら、これからの社会で求められるスキルや経験を、急成長する業界の最前線で経験を積むことができる!

◆日常生活に直結する「リアルな課題解決」に携われる
スーパー、飲食店、ホテル、映画館など、誰もが利用するリアルな店舗の業務改善をサポート。
自分の関わったプロダクトや導入支援が、現場の「業務効率化」や「人手不足の解消」に役立っていることを、日常の中でダイレクトに実感できる!

◆チャレンジ歓迎の風土で、自らの成長を後押し
職種や経験年数に関わらず、手を挙げればどんなテーマにも挑戦できるカルチャー。
手を動かすだけでなく、将来的にプロダクト企画や改善提案などにも関わるキャリアアップのチャンスがある!

◆成果が「見える」から、「自信につながる」
チームワーク重視の環境で、メンバーと一緒に知識を身に付けながら一歩ずつ業務の幅を広げていける。
小さな成功体験を積み上げていくことで、チームや顧客からの信頼を得ながら個人としても着実なスキルアップが可能!

必要スキル

必須スキル・経験
・システム開発における基礎的な知識(Web API、データベース等)
・技術的な問い合わせ対応や顧客サポートの経験
・コミュニケーション能力(社内外の関係者と円滑な連携が取れる方)

歓迎スキル・経験
・決済業界やPOSシステム、フィンテック系企業での実務経験
・WEBアプリケーションやAPI連携に関する開発またはテックサポート業務経験
・ログ解析ツールやAPIテストツールの使用経験
・プロジェクト管理の経験または興味関心
・英語または中国語でのコミュニケーション能力(業務上必須ではありません)

求める人物像
・自ら課題を見つけ、解決に向けて主体的に行動できる方
・チームワークを重視し、周囲と協力しながら業務を進められる方
・業務範囲を限定せず、新しいことにも挑戦したい方
・将来的にリーダーシップを発揮し、チームやプロジェクトを牽引したい方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

決済を基盤にしたフィンテック事業会社

企業概要

決済を基盤にしたフィンテック事業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください