メニュー

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのフルスタックエンジニアの求人

求人ID:1431024

更新日:2025/07/16

転職求人情報

職種

フルスタックエンジニア

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

550万円〜 800万円

仕事内容

業務内容
当社における現行プロダクトの要件定義からバックエンド・フロントエンドの開発まで、チームメンバーと協業しながら一貫して担当します。
当社ではエンジニアも、プロダクトマネジャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通して理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通して、ユーザーの体験や提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できる方を募集しています。
具体的には、BizやPdMメンバーと連携し、担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けた開発および運用を担当します。
担当プロダクトがユーザーに提供する価値を理解し、その実現方法を検討・実践します。
TLと連携したプログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選定も行います。
また、担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現も担います。

ポジションの魅力
大規模かつビジネス要件の複雑なプロダクト開発を、設計・実装・デリバリーまで一貫して担当することでスキルアップが可能です。
エンジニアであっても要求・要件定義や仕様策定からBizサイド・PdMなどと連携し、自分たちで考え意思決定していく裁量の大きいチームです。
チームでの開発を重視し、設計・方針に関するディスカッションを行い、開発プロセスの改善を含めて自分たちでチームを作り上げていくカルチャーです。

必要スキル

必須要件
以下を含む合計2年以上のWebアプリケーションの開発経験。
Ruby on Railsを利用したバックエンド開発経験。
React, Vue.js, TypeScriptなどを利用したフロントエンド開発経験。
Git, GitHubを利用したバージョン管理・チーム開発経験。
RSpec, Vitestなどのテストフレームワーク・ライブラリを用いたテスト実装経験。

歓迎要件
データベースのテーブル設計の経験。
AWS/GCPなどのクラウドサービスの利用経験。
DDD, クリーンアーキテクチャ, デザインパターンの知識・理解。
大規模・高負荷なWebサービスのパフォーマンス、可用性を意識した設計・開発。
技術選定、SaaSの選定に携わった、もしくは意思決定した経験。
ペア/モブプログラミングでの開発経験。

求める人物像
チームでものづくりをすることが好きな方。
バックエンド・フロントエンドといった特定の領域に限定せず、広い範囲で開発に携わっていきたい方。
自分の興味関心だけではなく、ビジネスへのアウトプットを大事にできる方。
新しいものを取り入れていく柔軟性がある方。
今まで培った技術やビジネス力を社会的課題に役立てていくことに価値を感じる方。
開発チームのリーダーやマネージャーの経験がある、もしくはそのようなキャリアパスを歩みたい方。
コードの品質やプロセス改善に対するこだわりを持っている方。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社

企業概要

物流のシェアリングプラットフォームの運営

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください