「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

流通・小売の転職求人

180

並び順:
全180件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

流通・小売の転職求人一覧

新着 【大阪】青果物小売・製菓製造販売・喫茶運営企業での工場長(役員候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し同社規定により決定(イメージ 〜1500万円くらい)
ポジション
役員候補
仕事内容
・工場長として工場全体の管理、運営を担っていただきます。
※組織拡大、生産増にともなう新設ポジションです。

【5/29(木)】物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのエンジニア向けMeetup

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ーーーーイベント概要ーーーー
日時 : 2025年5月29日(木)19:00~21:00
会場 : 当社オフィス

当社コアメンバーとのカジュアルな交流をすることを目的としたイベントですので、より弊社の雰囲気などを感じ取っていただけるかと存じます。
まだ当社への選考意思の獲得をいただけていない方にもお気軽にご参加いただけます。

物流フルフィルメントプラットフォーム企業での物流オペレーション設計 マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が提携する倉庫に対して当社標準の物流オペレーション(Standard Process / Standard Operation Procedure)を設計し導入するポジションです。
同時に、当社の提携倉庫や配送キャリアと顧客である荷主(主にEC事業者)の間に入り、双方がより効率的になるような仕組みの企画や、実際の発生課題解決を担うポジションです。
物流現場や倉庫運用の知見を活かしながら、全体最適の視点で改善・企画を行うことができます。
▼業務詳細▼
〇物流オペレーションの設計
 ・提携先倉庫における当社標準の物流オペレーションの設計と導入
 ・商材特性に合わせた標準工程/標準作業(SOP:Standard Operation Procedure) 作成
 ・当社の標準オペレーション・作業が提携倉庫において踏襲されるための実地指導・コンサルティング
〇物流オペレーションの最適化
 ・カスタマーサクセスと連携した荷主(EC)と倉庫間の運用業務の効率化推進
 ・荷主と倉庫間における物流運用に関する新規メニュー検討やサービス企画
 ・倉庫の品質改善のための課題や原因特定
 ・倉庫特性に応じた品質改善における課題や原因の特定
 ・課題・原因に対する解決施策の提案、モニタリング

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのSales & Operation Planning(S&OP) マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の顧客である荷主(EC事業者)の事業計画に基づいた入庫出荷計画を立案し、予実管理を行います。
当社が提携する倉庫と連携し、荷主の物流計画全体をマネジメント頂きます。
・荷主と提携倉庫様間でのS&OPのプロセス運用
・荷主の事業計画に基づいたDemand forecasting 及び入出荷体制及び在庫Capapcity計画の立案
・入出荷operationの予実管理
・予実GAPの最小化のためのアクションプラン企画、実行

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
経理マネージャーとして、実務および経理チームマネジメントをお任せします。

・月次、四半期、年次決算業務
・日次経理業務のクオリティマネジメント
・会計論点の整理、各部署との調整等
・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成
・監査法人、税理士法人対応 など

ポジションの魅力
・物流業界の課題解決に挑むITスタートアップ企業において、経営に近い立場で、経理業務を通じて戦略的意思決定に関わることができます
・経理領域を越えて財務や経営企画に関わるチャンスがあるため、ジェネラリストとして成長することも可能です

WEB上でのショッピングサービスを主体としたベンチャー企業でのFP&A(財務経理部|マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
求人の魅力について
会社全体の数値情報を把握している財務経理部だからこそ、ビジネスへの貢献/課題解決へとつなぐことのできる環境が子会社には整っています。
自身の仕事がビジネスに与える影響を実感できることもひとつの魅力です。
事業の成長と自身の成長をリンクさせ、私たちと共にチャレンジしてみませんか?

職務内容/お任せしたい仕事
《ミッション》
親会社の決算報告スケジュールに合わせ、子会社決算業務に従事いたします。
財務会計の知識を前提に、全社及び事業部門のファイナンス面におけるビジネスパートナーとして、戦略・計画策定、重要施策推進、予算編成、実行管理、人材・組織マネジメントを通じて、経営をサポートしていただきます。

具体的な業務内容
・全社または事業部門の予算策定、予実分析、業績管理
・経営陣へのレポーティング資料作成、分析結果の説明
・事業戦略に基づいた財務シミュレーション、意思決定支援
・KPI設定、モニタリング、改善提案
・財務会計部門、事業部門との連携
・業務プロセスの改善、効率化
・チームマネジメント(将来的にチームを組成する場合)

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのカスタマーサポート(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
(リーダー候補
仕事内容
EC事業者さま、倉庫さま、双方からの問い合わせの一次対応を担う組織において、対応実務と効率的な仕組みづくりを行っていただきます。
ただ問い合わせに対して対応するだけではなく、効率的な業務フローの設計やKPI管理に基づく分析、サービス改善のための提案業務など企画的な要素も担っていただく点がポイントです。

具体的には下記業務を想定しています。
・メール・チャットによる問い合わせに対する対応
・各メンバーからのエスカレーション対応
・業務KPI管理、問い合わせ内容の分析
・業務フロー設計や業務改善、効率化の推進
・サービス改善のため、倉庫や他部署との調整、提案

<勤務地福岡>バイアウトファンド投資先(プロショップ展開企業)の経営幹部(次期CFO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(イメージ:〜1,500万円)
ポジション
経営幹部(副本部長/次期CFO候補)
仕事内容
プライベートエクイティファンド投資先で、九州および首都圏にて工事関係者向けの専門資材のプロショップを20店舗以上展開する会社にて、経営幹部(次期CFO候補)を募集します。創業30年、お客様の急なご要望やお困りごとに迅速・丁寧にお応えするため、専門分野で他の追随を許さない圧倒的な品揃え、納期対応、豊富な専門知識によるコンサルティングを磨き上げ、業界のニッチトップ企業として着実に成長を続けてきました。今後、さらなる成長の加速に向け、積極出店のフェーズを財務・管理面で支える次期CFO候補を募集いたします。
------------------------------
●入社時のポジション・ミッション
経営管理本部におけるNo.2ポジション(次期CFO候補):
・現CFOのサポートとして、店舗別×商材別での損益管理の精度を高めるKPI指標の策定・モニタリングや、商品管理・在庫管理の仕組み化などを通じて経営管理全般を現CFOやCOOと共にリード頂く。
・さらに、上記データを活用し、課題解決に向けた各種施策の検討・実行について、現CFO・COOや店舗部門(営業部長の下、SV/リーダー/店長による地域別チーム編成)、商品部等と密なコミュニケーションを取りながら推進をサポートする。
・店舗別×商材別での計数データ等を俯瞰的・横断的に取り纏め、経営計画に対する進捗状況と課題の抽出、将来予測にもとづく必要な諸施策を現CFOと議論・実行し、COOや部門責任者をサポートする。
・財務経理/総務/人事/ITの各機能を管掌、各部門メンバーをマネジメントしながら経営基盤の強化、生産性の向上、将来リスクの予防などの観点で会社の中長期の成長に資する管理面の諸施策を現CFOとともに推進する。
<マネジメント範囲:管理部(総務経理)、人事部、IT /現メンバー6名>
・株主と密なコミュニケーションを取り、戦略方向性をすり合わせながら、収益を最大化させるKPIマネジメントを行う現CFOのサポート。
・ファンドExit時にはIPOも選択肢として想定され得る為、IPOに向けて進める際には、東証審査等の各種対応をリードする。
・LBOローンに関する銀行への定例的な報告事項の対応等について、現CFOのサポートを行う。

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウド物流プラットフォーム「荷主・倉庫・外部連携・社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在し、システムごとにチームを分けて開発しています。
いずれかのチームのPdMとしてジョインいただき、プロダクト戦略、プロダクトロードマップの立案・策定・遂行を担当いただきます。
▽具体的な業務内容
・プロダクトビジョン、ロードマップの策定
・機能改善や新機能開発の企画立案
・要件定義、仕様策定
・開発の優先順位付け
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのプロダクトマネージャー(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウド物流プラットフォーム「荷主・倉庫・外部連携・社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在し、システムごとにチームを分けて開発しています。いずれかのチームのPdMとしてジョインいただき、プロダクト戦略、プロダクトロードマップの立案・策定・遂行を担当いただきます。
・プロダクトビジョン、ロードマップの策定
・機能改善や新機能開発の企画立案
・要件定義、仕様策定
・開発の優先順位付け
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の物流プラットフォームを利用するEC事業者(特に急成長中のエンタメ業界)に対し、物流に関する課題解決をサポートし、事業成長や課題解決を支援するポジションです。顧客が物流をより効率的に運用し事業拡大できるよう、業務フローの最適化、データ活用、サプライチェーン管理の最適化などの提案を行います。

特に、経営層などの顧客トップ層との商談を通じて、ビジネスの課題を見つけ出し、最適な物流やEC戦略を提案することが求められます。また、顧客の課題を社内へ展開し、プロダクトの改善や新機能開発につなげる役割も担います。

事業を通じて「物流の未来を、動かす」 そんなチャレンジをともに推進する仲間を募集します。

<具体的には>
・経営層・事業責任者との商談を通じた長期的な関係構築
・事業課題・業務課題のヒアリングによるニーズ発掘と解決によるアップセル / クロスセル
・データを活用した業務改善・業務フローの最適化のサポート
・物流の効率化やEC運営を支える戦略の立案・提案(サプライチェーン管理最適化や業務改革)
・顧客ニーズを取得し、プロダクト改善や開発、新サービス開発へフィードバッック

<ポジションの魅力>
・業務改善や経営課題のヒアリングの経験を生かして、経営課題・事業成長に直接貢献できる
・営業スキルを生かしながら新しい知識を吸収できる
・EC・D2C業界は拡大を続けており、その中核を担う物流は特に企業の成長フェーズに応じた戦略提案が求められる
・SaaS×プラットフォームビジネスという独自性の中でカスタマーサクセスやコンサルティングのスキルを磨ける

プライム上場ECカンパニーでの経営企画室/スタッフクラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜※経験・能力を考慮して決定いたします。
ポジション
スタッフクラス
仕事内容
経営企画室の一員として、以下の業務のサポートから始まり、実務を担っていただきます。

・各種経営指標のデータ管理・集計・分析(Excelを使用)
・予算・中期経営計画の策定サポート
・DX(デジタル・トランスフォーメーション)関連の企画・推進業務サポート
・株主総会や株式に関する実務対応、事務業務
・その他、経営に関わる企画業務全般のサポート

※ポテンシャル採用としてサポートからスタートいたしますが、正担当として向上心、キャリア志向のある方を求めています

プライム上場ECカンパニーでの経営企画室・DX推進/リーダークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜680万円 ※経験・能力を考慮して決定いたします。
ポジション
リーダークラス
仕事内容
先ずは経営企画室のDX化推進、その後バックオフィス部門(経理・総務・人事など)のDX化も推進頂きます。

(具体的には)
以下経営企画室で担う業務のDX推進
・経営指標、KPI
・管理会計、決算資料
・適宜開示資料
など

経営企画室のDX化推進後は、その他のバックオフィスのほか営業部含めて全社のDX推進を想定しています。
またDX推進以外にも経営企画室のミッションは多いのでキャリアの幅を広げることもできます。

【経営企画室】
当社の経営企画室は、管理会計、IR・SR対応、広報業務、株式事務、株主総会運営等と非常に多くのミッションがあるセクションになっておりますが、会社の最前線で、会社経営層の右腕として共に会社を成長させる部署でもあり非常にやりがい持って業務取り組んでいただけます。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での人事マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 応相談
ポジション
マネージャー
仕事内容
人事マネージャー・責任者として、人事領域を幅広くお任せします。

・等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画・運営
・マネジメント層や次世代幹部候補に向けた人材開発施策の企画・運営
・採用の要件定義からJD作成
・ポジション毎の特性を踏まえた募集チャネルの選定から実行・運用
・(ご志向に応じて)総務業務全般

●ポジションの魅力
・急成長を続ける当社にて、人事制度の設計から運用、改善まで一貫して関与し、経営戦略と連動する人事企画を推進するスキルを磨けます。
・激しい環境変化に柔軟に対応し、課題解決型の業務に取り組むことで、戦略的バックオフィスとしてのスキルを身につけることができます。ご経験、希望に応じて柔軟に業務をお任せいたします。
・「物流」という大きな社会基盤を支え、その変革に関わることで、業務の社会的意義や使命感を感じながら働くことができます。
・社長や執行役員は、元外資系コンサルタントや元物流業界の現場経験者、スタートアップ出身者など、異なるバックグラウンドを持つメンバーが揃っています。多様な視点や考え方に触れることで、成長を促進できる環境です。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのバックエンドテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
チームにおける技術領域の意思決定に責任を持ち、チームを率いてプロジェクトを成功に導くことが期待されています。
また、開発チームだけでなく、経営やプロダクトチームとも連携しながら技術戦略を策定・推進する役割も期待されます。
・WEBアプリケーションの開発・運用における技術的なリード
・開発ロードマップの立案と遂行
・組織横断的な技術課題の発見と解決策の提案・遂行
・チームの技術力向上のためのコードレビューの実施
・システムのパフォーマンス・スケーラビリティ・セキュリティの向上

【開発環境】
・開発言語/フレームワーク等:
  ‐Backend: Kotlin, Java
  ‐DB: PostgreSQL
  ‐Frontend: TypeScript, React
  ‐Mobile App: Flutter, Dart
・インフラ: AWS,Firebase,GCP
・バージョン管理: Git/GitHub
・CI/CD: GitHub Actions
・コミュニケーション: Slack, Notion, Google Workspace

【作業環境】
・Mac Book Pro / Air (機種・キーボードレイアウト選択可)支給
・外付けモニター: フリーアドレスで利用可能
・フリーアドレス制なので、気分に合わせて好きな場所で作業可能

WEB上でのショッピングサービスを主体としたベンチャー企業での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
変革モードにあるアパレルEC事業の事業戦略を策定し、経営メンバーと密接にコミュニケーションを取りながら、組織横断的立場から事業推進をドライブする仕事です。

【具体的には】
1.経営管理および経営陣への報告・提案
・経営指標やKPIに基づいた業績報告
・経営陣への定期的な進捗報告と課題提起
・経営会議、取締役会の資料作成

2.事業計画の立案とモニタリング
・各部門との連携による年度の事業計画の作成
・予算策定および計画達成度のモニタリングと分析
・必要に応じた施策の調整と改善提案

3.経営戦略の策定と実行支援
・企業の長期的な成長を見据えた経営戦略の策定
・戦略実行に向けた具体的なプランニングと進捗管理
・経営陣との協働により、戦略の改善・修正提案

4.組織全体の改善提案および支援
・業務プロセス改善の提案
・組織の効率化やコスト削減の支援

プライム上場ECカンパニーでのプロジェクトリーダー(自社EC開発/リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜670万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
先ずは運用/保守などの業務を担当いただきたいと考えております。
開発業務はパートナーである外部ベンダーへ委託しています。
また、新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案なども率先して行っていただきたいと考えております。

●具体的には・・・
 ・自社ECシステムの設計/改修
 ・自社ECシステムの運用/保守/障害対応
 ・社内システム(ブログ、BIツールなど)の運用/保守/障害対応
 ・基幹システムの運用/保守/障害対応
 ・AI管理システムの運用/保守
 ・新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案
 ・ベンダーコントロール
 ・担当者間の各種調整
 ・マニュアル作成、運用問合せサポートなど

【ご入社される方に期待する役割】
ベンダーと協業しながら、率先して改善提案や、解決方法の提案をするなど、自身の責任範囲の中で裁量をもって業務を遂行していただきたいと考えています。
将来的には、要件定義などの上流工程から、既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出に向けたプロジェクトの推進をお任せしたいと考えております。

【このポジションの魅力】
・大規模(5000万円〜1億円規模)の自社ECサービス開発案件に上流工程から携わることができ、裁量をもって業務に取り組めるポジションです。風通しがよく、教育体制が整っており、育成にも力を入れているので、安心して就業できる環境があります。成果や能力に応じて、昇給、昇進、昇格のチャンスも多くあります。(過去事例:マネージャー→部長・執行役員3年半、一般→サブリーダー2年)

・当社のメイン事業はECとなるため、開発を通じてビジネスを加速させることができ、自身の成果を通して、自社の成長を実感することができます。また、WEB会員数も60万人を超えるtoCサービスであるため、世の中に出た際にSNS等で利用者の声をダイレクトに聞くことができます。

・会社の方針として、AI導入やクラウド化など、先端技術への投資を積極的に実施しているため、最新の技術にふれることがきます。スケールし続ける各ECサービスやシステムの数年後を見越して、プロジェクト(既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出)を外部パートナーと協力しながら推進できます。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのオペレーションメンバー(ジュニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニア
仕事内容
当社は、荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム」において、
荷物を配送したい「荷主」企業と提携運送会社の所有する「トラック」のマッチングを行う仕事です。
数多く寄せられる依頼に対して調整を行い、安全かつスムーズな配送手配を行います。

具体的には下記のような業務をお任せします。
1.サービスにご登録頂いている運送会社または個人事業主とのお問い合わせ対応
2.荷物を送りたい企業(荷主) ⇔ 運び手(ドライバー)間の時間や配送条件の調整業務
3.運び手(ドライバー)に対して運送案件の紹介対応等

業務に慣れてきた方は、下記のような改善業務もお任せします。
・営業、社内関係部署との業務連携
・データに基づいての業務効率化の施策立案〜実行
・マッチングプラットフォームの運用や改善

ファンド投資先での管理本部責任者(勤務地:横浜)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収〜1300万円(能力・経験に応じて当社規定により決定します。)
ポジション
管理本部責任者
仕事内容
財務・経理、総務・人事労務、法務、情報システム等の機能を持つ管理本部責任者
・決算、内部統制、監査法人対応、金融機関対応
・人事労務管理、総務
・取締役会等運営
管理本部:課長1名、メンバー3名、SE1名

インバウンド向け店舗運営企業での営業本部担当常務執行役員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
常務執行役員
仕事内容
・営業戦略の立案・策定に関する業務:管轄営業部署(中国営業部・クルーズ営業部・韓国営業部)の営業戦略の立案、
各営業部署の運営管理業務

・営業分析及び営業企画業務
取引先別売上分析・市場別マーケット分析・その他必要と思われる分析等
営業本部内の組織編制及び関連営業企画業務,営業組織の効率化,その他関連
業務やマーケット状況等に応じて修正を行う。

・営業取引先との交渉及び調整業務
営業取引先と良好な関係を維持し、効果的な交渉のもと、当社の意図に則って契
約締結をリードする。その為に必要と思われる、契約内容の交渉、各営業部署との
調整業務、中國,韓国などの現地旅行社への営業活動、解決案の提案及び実施
等を含む

・各営業部署関連各種資料の作成及び管理
管轄営業部署(中国営業部・クルーズ営業部・韓国営業部)の取引先に関する手
数料、契約書、与信、状況などの関連資料の管理及び営業に関連する業務管理
等。法令違反や社内規定違反が発生しないように管理する。

・管轄営業定例会議関連業務
管轄営業部署(中国営業、韓国営業、クルーズ営業)の営業定例会議の運営を実
施し、意思疎通、意思伝達を効率的に計る。管轄営業定例会議では活発な議論
の中心となり、各営業部の意思確認をする。
その他、営業会議に関わる実務

・業界市場動向及び関連法令等の情報収集
市場動向を常に調査し、且つ、関連法令等の変更により、当社にどのような影響が
あるかを分析し、対応策の検討と実施

【役割と責任】
各営業部の売上目標を設定し、各営業部が目標を達成するようにリードする。
各営業部内の組織編成を管理することでマーケットの要請に臨機応変に応えることができるようにする。
重大な交渉には必ず同席し、ビジネス取引をまとめる。
営業担当取締役のサポート役として、営業全般を俯瞰して管理監督できるようにする。

・管轄営業部署(中国営業部・クルーズ営業部・韓国営業部)の事業目標の設定及び管理
等・管轄営業部署(中国営業部・クルーズ営業部・韓国営業部)の営業管理及び組織管理・営業に関連する営業本部長のサポート業務
及びバックアップ業務・各営業関連取引先との重大な交渉、戦略の設定、重要取引先の管理者としての役割(営業組織としての)

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での営業メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶプラットフォームにおいて、
荷物を配送したい法人顧客の獲得、また顧客のニーズに応じてカスタマイズ提案を行うソリューション営業のポジションです。
自身が設計したオペレーション通りに品物が運ばれて様々な人の手元に届く達成感は、本ポジションならではの醍醐味です。

具体的には下記のような業務をお任せします。
1.顧客の課題を理解し、ソリューションを提案
2.ソリューションを開発し、新しい市場の開拓
3.自ら組織を率い、売上・成長を最大化

大手小売グループ傘下のITサービス企業における中途採用担当(主任候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円
ポジション
中途採用担当(主任候補)
仕事内容
◆中途採用業務
 ・採用戦略立案
 ・各部門との連携、求人票作成
 ・エージェントコントロール
 ・ダイレクトスカウト
 ・採用プロセス改善、データ分析
 ・内定者フォロー、入社に至るまでのフォロー全般 等

その他入社者の教育や研修、労務や人事制度など
いずれ人事領域を広くご経験頂く想定です。

ファンド投資先(プレジャーボート販売企業)での役員候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
役員候補
仕事内容
●代表取締役の企業経営補佐
・代表取締役のノウハウ・ネットワークを引き出し、承継いただいたうえで将来的に経営を担っていただくことを想定
・代表取締役自身が営業の最前線に立っていることもあり、特に営業面では将来的に中心的な役割を担っていただく予定
・当社が国内総代理店を務めるメーカーとの折衝についても従事いただく予定(年間 0〜2 回程度)

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのソリューション企画メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
当社のマッチングプラットフォームは、荷主様からの配送案件の多さ、運送会社様/ドライバー様の圧倒的なマッチング率、しっかり現場と並走する柔軟なオペレーションを強みとしています。
配属となるソリューションチームはその強みを発揮するために、荷主様の運送オペレーションを理解した上で、最適な設計・運用を行うミッションを担っています。

具体的には下記のような業務をお任せします。
・営業チームと連携して、新規配送案件の設計
・配送ルートの最適化などの物流課題解決業務のサポート
・運用とモニタリング、改善策検討といったPDCAサイクル

ポジションの魅力
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境
・営業/プロダクト/オペレーションのハブになるポジションで、全体を把握しながら案件を推進するチャレンジ
・単なるツールの販売/導入支援ではない、具体的なオペレーションを含めた事業の広がりを経験できる
・事業フェーズの変化に伴い、セールス/マーケティング/プロダクト/組織作りに関わることができる

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのオペレーションメンバー(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社は、荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム」において、
荷物を配送したい「荷主」企業と提携運送会社の所有する「トラック」のマッチングを行う仕事です。数多く寄せられる依頼に対して調整を行い、安全かつスムーズな配送手配を行います。

具体的には下記のような業務をお任せします。
1.サービスにご登録頂いている運送会社または個人事業主とのリレーション構築
2.荷物を送りたい企業(荷主) ⇔ 運び手(ドライバー)間の時間や配送条件の調整業務

業務に慣れてきた方は、下記のような改善業務もお任せします。
・営業、社内関係部署との業務連携
・データに基づいての業務効率化の施策立案〜実行
・新規クライアント獲得時の特別対応チームの組成、配送スキームの構築、オペレーション実行

M&A仲介、企業価値評価・向上に関するコンサルティング企業での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
【雇入れ直後】
法務全般業務をお任せします。

【職務内容】
・法律相談(紛争)
・リーガルチェック(月70-80件)
※英文契約書も含む
・契約法務・機関法務
・社内規定業務
・許認可業務
※引継ぎ等もある為、安心してご応募いただけます。

インテリア・雑貨小売販売企業の経営企画部_メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
海外事業の経営管理を含めた各種経営改革プロジェクトのマネジメントを中心にご担当いただきます。
濃淡はありますが基本的には下記の1.~3.全てに関わっていただきます。
1.当社の各バリューチェーンの変革推進
(1)商品系(商品戦略、商品開発など)
(2)ロジスティクス・インフラ系(製造、物流、発注など)
(3)マーケティング系(PR、広告、CRMなど)
(4)販売系(EC、店舗など)
(5)子会社管理
上記いずれかの担当となり、管掌役員や部長などの良き相談役とバンソウ(伴走・伴奏)しながら変革を牽引してください。
※担当はご経験や適性などから決定いたします

2. 全社横断の改革プロジェクトのマネジメント業務
下記のPJ(一例)について、PJリーダーを務めている役員や部長の右腕として思考をサポートし、PMOとしてプロジェクトを推進してください。
・商品調達業務の構造変革プロジェクト(業務フローの整流化PJ)
・原価・販管費削減プロジェクト
・CRMプロジェクト
・PR強化プロジェクト
・店舗DX化プロジェクト
・ESG対応強化プロジェクト など 

3. その他 経営管理業務
・全社経営会議に向けた各種分析、資料作成、ダッシュボード作成
・予算策定・予実管理への参画
(1の経営改革プロジェクトを踏まえた予算計画作成)
・経営会議への出席、社長や役員から社内へのメッセージ発信内容の検討等

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での営業メンバー|物流DXシステム事業部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
本ポジションではエンタープライズ向け営業メンバーを募集します。

エンタープライズの中でもDXが十分に進んでいないロジスティクス領域の変革をリード頂きます。

【具体的な業務内容】

お客様企業への訪問・提案
顧客の課題・ニーズのヒアリング
ソリューションの検討・提案
担当者とのリレーション構築
決裁者へのプレゼン
カスタマーサクセスチームと連携他プロジェクト推進
SaaS事業の拡大に向けて売上成長の牽引、チームづくり
すでに多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。

これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。

インテリア・雑貨小売販売企業の重役秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収300万円〜440万円程度 (標準業績時の賞与含む、残業代別途支給) ※20時間残業の場合 年収380万円〜500万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
・スケジュール調整、出張手配
・会食・手土産の手配、祝電・慶弔手配
・名刺管理、電話対応、会議設定、経費精算など
・その他事務業務

●このポジションの魅力
・社内外問わずさまざまな関係者とコミュニケーションを取るなかで、ビジネスの視野や、人脈が広がります。
・業務をサポートすることで、多くの人から感謝されやりがいがあります。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での情報セキュリティグループマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
グループマネージャー
仕事内容
情報セキュリティ部門の立ち上げを担い、組織全体のセキュリティ強化を推進するポジションです。IT監査対応、ISO/IEC27001の取得、社内セキュリティ体制の構築を担い、プロダクトエンジニアやコーポレート部門と連携しながら、事業成長を支えるセキュリティ基盤を作ります。

情報セキュリティ組織の立ち上げおよび戦略策定・実施推進
情報セキュリティ関連規定の維持・整備
IT監査およびISO/IEC 27001対応
社内セキュリティポリシーの策定・継続的改善・社内浸透
プロダクト・社内システムにおけるセキュリティ対策実施
セキュリティ情報に関するキャッチアップと導入支援
情報セキュリティ上のリスク評価と情報収集
サイバーセキュリティインシデント対応

ポジションの魅力
成長中の企業で「セキュリティ管理体制を構築し、セキュリティに対する文化を根付かせる」という経験はキャリア形成において大きな強みになり、セキュリティ戦略を担うリーダーを目指すチャンスと言えます。
一方でラクスルグループにおけるセキュリテイ水準に基づく社内環境や開発エンジニアが存在するため、協調してセキュリティ体制を築くことができます。

ISO/IEC 27001の認証を取得する方針はすでにあるため、既存の枠組みの中でセキュリティ体制を構築し、会社の成長を後押しする挑戦ができることも大きなアドバンテージといえます。

中国を中心に海外展開する越境EC事業会社での財務経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
【募集背景について】
当社は2014 に ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
現在、当社は販売エリアの拡大を図っており、
会社として更なる成長を目指しているフェーズです。

現在の販売エリアは中国だけでなく、北米、韓国、台湾エリアへの販売強化を進めており、
新規事業を含め様々な事業展開を行っております。
今回はコーポレートの財務経理メンバーを募集します。

日次・月次決算業務から年度決算、海外子会社を含む連結決算、監査法人対応や、
リーダーやマネージャー等のマネジメント方面への道等、
ご志向性やご意欲に応じて幅広くキャリアアップを図れるポジションです。

<業務詳細>
ご経験によってお任せする業務を決めていき、徐々に範囲を増やしていきたく思っています。
・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理
・月次決算、四半期決算、年度決算
・監査対応
・税金計算・税務調査対応
・連結決算
・管理会計
・予実管理
・各種プロジェクトの推進、サポート
※会計ソフト:勘定奉行V

【この職種で得られるもの】
・将来はIPOを計画しており、内部統制にも携わることができます。その為バックオフィスとしてキャリア上、貴重な経験を積んでいただけます。

【所属チーム:メンバー構成】
財務経理のメンバーとして配属となります。現在メンバーは4名(男性2名、女性2名)
バックオフィスは財務経理、人事総務、広報、経営企画、内部監査等近い距離感でとてもアットホームな雰囲気が自慢です。

東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりなので、中国語が話せなくても問題ございません。
また、社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、情報の遅れがないようにバランスをとっている環境です。

大手小売りグループの共創デジタルカンパニーにおけるテックリード/リードエンジニア候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
フィンテック事業のプロダクトの“リビルド”や新プロダクト/機能立ち上げを牽引するテックリード・リードエンジニア候補として、グループ内の様々なシステムとの最適な連携を見据えた技術選定・開発プロセスをリードしていただきます。

◆仕事内容(一例)
- フィンテック事業を中心としたプロダクト開発における技術面からリードすること
- 当社グループのクレジットカードアプリをはじめとした各プロダクトのシステム構造理解と再構築
- リソースをもとにした開発計画の立案
- グループ全体のデータ利活用を意識した技術戦略の立案

大手小売りグループの共創デジタルカンパニーにおけるwebサービス開発(バックエンドエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆募集背景
今後、多様なデジタルサービスを生み出してゆくためには、既存のフィンテック系システムのモダナイゼーションによる、柔軟なシステム構成と、機能拡張や改変、新規機能の実装などニーズに合わせた迅速なシステム開発と安定的な機能提供、運用体制の構築が必要です。

◆概要
新組織立ち上げに伴い、既存システム開発・運用チームと協働し、システムアーキテクチャの刷新に伴う、システムインフラ環境の構築及び運用体制の強化を進めており、システムインフラ整備・運用体制構築を担っていただくために高い能力と経験のある人材を求めています。

◆主な仕事内容
新組織立ち上げに伴い、Webサービスおよびフィンテックシステム連携のバックエンドサービスの再設計、アーキテクチャ刷新、クラウドへの移行など、技術的難易度の高い開発プロジェクトに従事していただきます。
主に、Javaで構築されたモノリシックシステムから脱却し、マイクロサービス化をすすめるために、技術選択、アーキテクチャ設計検討などの段階からWebサービスのバックエンド系の開発を担っていただきます。
既存システムの技術仕様、実装、設計を理解し、多くの社内外のステークホルダーと調整しながら、プロジェクトの計画、実施を勧めてゆくことになります。

大手小売りグループの共創デジタルカンパニーにおけるクラウドエンジニア(インフラエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆募集背景
今後、多様なデジタルサービスを生み出してゆくためには、既存のフィンテック系システムのモダナイゼーションによる、柔軟なシステム構成と、機能拡張や改変、新規機能の実装などニーズに合わせた迅速なシステム開発と安定的な機能提供、運用体制の構築が必要です。

◆概要
新組織立ち上げに伴い、既存システム開発・運用チームと協働し、システムアーキテクチャの刷新に伴う、システムインフラ環境の構築及び運用体制の強化を進めており、システムインフラ整備・運用体制構築を担っていただくために高い能力と経験のある人材を求めています。

◆主な仕事内容
既存のクレジットカードシステムのモダナイゼーション(クラウド化、コンテナ化)に合わせて、パブリッククラウド上でのシステムの安定運用と管理の仕組みをアップデートする課題に取り組んでいただきます。
ゼロイチでのシステム運用ではなく、既存システムからの移行という技術的難易度の高い課題解決が求められます。
高いシステム安全性、可用性が求められるフィンテック事業に関連するシステム運用の課題解決と技術的チャレンジに取り組むことができます。
システムの安定的運用管理に関して、自ら中心となって、組織体制、仕組みづくりから取り組むことができます。

大手小売りグループの共創デジタルカンパニーにおけるQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
フィンテック事業のプロダクトやサービスのテスト自動化など品質の向上や改善にコミットしていただきます。

◆仕事内容(一例)
- テストケースの設計とテスト自動化の実施
- 不具合の報告と追跡、品質改善の提案

大手小売りグループの共創デジタルカンパニーにおけるモバイルアプリエンジニア(iOS / Android)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
フィンテック事業におけるモバイルアプリ開発をリードし、ユーザー体験の向上と事業成長に貢献できるiOS/Androidアプリエンジニアを募集します。本ポジションでは、プロダクトチームと連携しながら、モバイルアプリの設計・開発・運用を担当し、より高品質なアプリを提供するための技術的な改善を推進していただきます。

◆仕事内容(一例)
- iOSおよびAndroidアプリの設計・開発・テスト・運用
- UI/UXの最適化およびパフォーマンス向上
- 新規機能の開発および既存機能の改善
- バックエンドエンジニアやデザイナーと連携し、最適なアプリ体験の実現
- 最新技術の調査・導入、および開発プロセスの改善
- CI/CDの構築・運用を通じた開発効率の向上
- ユーザーデータを活用したアプリの継続的な改善

大手小売りグループの共創デジタルカンパニーにおけるオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社の取り組みについてもっと知りたい
・一緒に働くメンバーと話してみたい
・選考を受けてみたいけど、どのポジションで応募すればいいか分からない
・少し気になるけど、選考を受けるか迷っている
・興味はあるけど、これまでのキャリアや自身の価値観とマッチするかどうかまだイメージがつかない

など上記に当てはまる方はこちらよりお気軽にエントリーをお願いします!!

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での営業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
日本の物流DXを加速させるべく、当社のSaaSプロダクトのセールス責任者を担っていただきます。
プロダクトはPMFが完了しており、セールスストラクチャーの構築、組織拡張、セールスフローの型化などを進めていくフェーズです。

具体的には以下をお任せしたく思っています。

・SaaS事業の拡大に向けて営業責任者として売上成長の牽引
・SaaSプロダクトの新規顧客獲得、既存顧客への課題解決型営業の実行
・セールス組織の拡張、生産性最大化

●ポジションの魅力
・担当顧客のPL責任を持ち、オーナーシップと裁量のある働き方が出来る
・最適なソリューションの提案
当社は複数プロダクトを有しており、顧客の課題に合わせて様々な提案力が求められる
・社会的課題への貢献
「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる
社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができる

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での経理部門責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
経理部門責任者として、実務および経理チームマネジメントをお任せします。

月次、四半期、年次決算業務
日次経理業務のクオリティマネジメント
会計論点の整理、各部署との調整等
開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成
開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成
監査法人、税理士法人対応 など

ポジションの魅力
IPO準備や新事業の立ち上げに経理面から携わることで、スキル・経験の幅を広げられます
投資銀行出身のCFOがいるため、資金調達やIRなど未経験でも問題ありません

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのカスタマーサクセス|物流DXシステム事業部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
当社のSaaSプロダクトを通じた物流業界のDX推進・実現をおこなうための営業/コンサル/カスタマーサクセスをお任せします。
具体的には、それぞれ以下の業務をお任せしたいと思っています。

【具体的な業務】
・お客様企業への訪問・提案
・顧客の課題・ニーズのヒアリング
・ソリューションの検討・提案
・キーマンとのリレーション構築
・決裁者へのプレゼンテーションと意思決定支援
・カスタマーサクセス専門チーム/エンジニアチームとの連携
※1案件のクロージングまでの期間は平均で約2カ月です。
※担当顧客数は一人当たり10-20社想定です。
※システム導入後はカスタマーサクセスと連携しながら顧客をサポートしていきます。1つの拠点でまずは導入して効果検証を行い、その結果を踏まえて導入サービスの追加や、導入拠点の追加などのアップセルにつなげていきます。最終的には顧客の全拠点での導入を通して経営改革を目指します。

【ポジションの魅力】
・顧客との対話をベースにプロダクトを進化
最もお客様の声を理解しているポジションであるため、プロダクトの追加開発や要望に関する発言権を有しています。
顧客対応だけではなく、お客様と共に、プロダクトを成長進化させることが可能なポジション
・様々な業種の企業との協業
「物流」というあらゆる業種と密接に関連する業界であるため、様々な他企業様との協業可能性を模索可能
・社会的課題への貢献
「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境
様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる
社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができる。

インテリア・雑貨小売販売企業の商品購買マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円程度(標準業績時の賞与含む/管理職のため残業代支給なし)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・商品の調達先検討からサンプル製作、商品仕様確定
・外部機関を使った法令適合、品質保証のための各種試験
・発注商品の生産管理、納期管理、品質の担保
・仕入原価管理、交渉
・新商品開発における仕様、原価管理
・MD計画課との発注、在庫管理にかかわる業務
・チーム10名のマネジメントと教育

取り扱い商品カテゴリー
・ステーショナリー、インテリア用品、バッグ、ポーチ、アパレル、家電、照明、クリスマス用品、など

インテリア・雑貨小売販売企業の生産管理部 課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円程度(標準業績時の賞与含む/管理職のため残業代支給なし)
ポジション
課長候補
仕事内容
当社は現在、国内で約130店舗、海外で8店舗を展開しております。
家具や寝具のインテリアから食器やポーチといった雑貨まで年間で約6,000SKUを取り扱い、新商品の開発数は年間2,000SKU以上。そのうちの8割以上が自社で開発した商品です。

これらの多数の商品の企画アイデアを、具現化し、商品化するのが生産管理課の仕事になります。
通年を通して販売する継続商品、シーズンごとに開発される新商品を、商品開発チーム、品質管理、海外サプライヤーと協力しながら商品化し、納期、品質、原価を管理するといった、当社商品をお客様にお届けする中において、非常に重要なポジションとなります。

●業務内容
・新規開発商品の調達先検討からサンプル製作、商品仕様確定
・外部機関を使った法令適合、品質保証のための各種試験
・発注商品の納期管理、交渉
・商品品質管理、不良品改善アクション
・仕入原価管理、交渉
・新規サプライヤー開拓、取引契約締結、契約条件交渉

●取り扱い商品カテゴリー
・ステーショナリー、インテリア用品、バッグ、ポーチ、アパレル、家電、照明、クリスマス用品、など

●ポジションの魅力
・当社商品を企画から形にし、生産、納品までをコントロールする部署です
 当社の世界観を具現化する、ブランドにとって必要不可欠なポジションです
・フルフレックス、リモートワークなど、自身のスタイルに合わせた働き方が可能です

プライム上場ECカンパニーでの社内SE(システム運用保守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※ 経験・能力を考慮して決定します。
ポジション
スタッフクラス
仕事内容
【業務内容】
EC主軸の東証プライム市場の企業であり、ECサイトをお客様が安心してご利用いただけるよう、また、お客様対応にあたる営業スタッフのシステム業務が円滑に進行するよう、社内全システムの安定稼働のための監視業務、運用問合せ、受入テストを行っていただく業務です。

●具体的には・・・
・社内全システムにおけるサーバOS、DB、各種アプリケーション機能の安定稼働を目的に定型監視業務。(日次ルーティンチェック予防対応タスク化)
・新規サービス・機能のリリース受け入れテスト。
・運用問合せなどのサポートヘルプデスク業務と軽微な保守開発、定型作業業務。(コーディング作業などはありません。)
・ITシステム等に関するドキュメント管理
・各アプリケーションシステムアカウント権限管理

インテリア・雑貨小売販売企業のECストア運営部_ストアマネジメント課マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜750万円 ※前職を考慮の上当社規定により優遇
ポジション
マネージャー
仕事内容
●業務内容
自社ECサイトにおけるWebマーケティング観点での分析、戦略施策立案、メンバーとの実行調整が業務内容となります。
・販売戦略の立案、予実管理
・デジタル広告の予算の策定、予実管理、コストコントロール
・広告代理店と連携した広告戦略の立案、実行及び効果測定
・コンテンツ戦略の立案、メンバーとの実行調整及び効果測定
・UIUX改善方針の立案、メンバーとの実行調整及び効果測定

インテリア・雑貨小売販売企業の社内DX推進 社内SE PMポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円程度(月給制)
ポジション
PM
仕事内容
業務横断的に社内課題に対してAIを活用したり、アプリを使用した社内業務改革、内製開発をお任せします。

【現在取り組んでいるプロジェクト(一例)】
・公式アプリの企画、業務設計、業務定着及び運用
・BIシステムの企画、業務設計、システム設計、開発及び運用
・AIの自社適用へ向けての検証・トライアル

●ポジションの魅力
・「最大9連休取得/残業は最大20h/転勤無し」と長く働ける環境で、子育てとの両立も可能でWLBが充実しています。
・全社横断のシステムの検討から要件定義まで関わることができます。
・ICT改革を重要戦略として進めており、地域医療でオンライン診療に併せた遠隔服薬指導の実施など、ICTによってこの分野での大きな飛躍が期待できます。

インテリア・雑貨小売販売企業の社内DX推進 社内SEメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円程度(月給制)
ポジション
メンバー
仕事内容
業務横断的に社内課題に対してAIを活用したり、アプリを使用した社内業務改革、内製開発をお任せします。

【現在取り組んでいるプロジェクト(一例)】
・公式アプリの企画、業務設計、業務定着及び運用
・BIシステムの企画、業務設計、システム設計、開発及び運用
・AIの自社適用へ向けての検証・トライアル

●ポジションの魅力
・「最大9連休取得/残業は最大20h/転勤無し」と長く働ける環境で、子育てとの両立も可能でWLBが充実しています。
・全社横断のシステムの検討から要件定義まで関わることができます。
・ICT改革を重要戦略として進めており、地域医療でオンライン診療に併せた遠隔服薬指導の実施など、ICTによってこの分野での大きな飛躍が期待できます。

ブライダルジュエリー事業を主軸に展開するグローバルカンパニーでの経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社の経理業務全般をお任せします。
最初は月次・年次決算業務から携わりつつ、将来的には連結・開示などの業務にも経験幅を広げていただきます。

<基本業務>
・月次・年次決算業務
・税務申告書作成(法人税など)
・監査法人の対応

<ゆくゆくの期待業務>
・連結決算業務(国内外のグループ会社)
・開示業務(短信、有報、計算書類等の法定開示)
・経営者へのレポーティング(取締役会等)
・経理部門、及び管理部門全体におけるBPRの推進

提供できる環境
・安定的な事業基盤
-主軸事業のブライダルジュエリーは、ダイヤモンド三大市場のうちの2市場であるイスラエルとベルギーから仕入を行っており、イスラエルには現地法人を通じた仕入先の確立が、安定した事業基盤に繋がっています。
-また弊社の婚約指輪はセミオーダー式であり、ダイヤモンドを製品としてではなく即時現金化が可能なダイヤモンドルース(裸石)で在庫保管ができる為、限りなく不良在庫がゼロに近い経営を実現出来ることも、弊社の強みとなっています。
・経理としての専門性
-安定した事業基盤をもとに、今後は事業多角化を目指していく方針です。それに伴い、経理としても基本的な月次・年次決算業務から、子会社の連結決算業務や開示業務など、専門性を磨いていただける環境です。

ブライダルジュエリー事業を主軸に展開するグローバルカンパニーでの経理アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
日常的な経理業務を手掛けていただきます。

<基本業務>
・経費精算、外部支払伝票チェック
・支払管理、支払処理
・入金、債権管理
・決算整理仕訳
・月次決算補助業務

<今後の期待業務>
・月次決算、年次決算の締め業務
・国内外グループ会社の連結決算業務
・開示業務
・税務及び労務関連の業務

●提供できる環境
・安定的な事業基盤
-主軸事業のブライダルジュエリーは、ダイヤモンド三大市場のうちの2市場であるイスラエルとベルギーから仕入を行っており、イスラエルには現地法人を通じた仕入先の確立が、安定した事業基盤に繋がっています。
-また弊社の婚約指輪はセミオーダー式であり、ダイヤモンドを製品としてではなく即時現金化が可能なダイヤモンドルース(裸石)で在庫保管ができる為、限りなく不良在庫がゼロに近い経営を実現出来ることも、弊社の強みとなっています。
・経理としての専門性
-安定した事業基盤をもとに、今後は事業多角化を目指していく方針です。それに伴い、経理としても基本的な月次・年次決算業務から、子会社の連結決算業務や開示業務など、専門性を磨いていただける環境です。

ブライダルジュエリー事業を主軸に展開するグローバルカンパニーでの人事担当(労務総務_人事企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
労務・総務・人事企画領域の実務遂行をいただきます。
ご経験に応じて役割をお任せしながら、徐々に経験幅を広げていただければと考えています。

<基本業務>
・労務管理
-勤怠管理、給与計算、福利厚生、社会保険手続、安全衛生管理 等
・総務管理
-備品管理、各種申請書・請求書対応、郵便物管理、来客・電話応対 等
・人事企画
-社内行事の企画・運営、オフィス環境の改善、生産性の向上 等

<期待業務>
・会社の各種規程の企画・改定、管理
・BCP対応(災害時の事業継続計画の策定)
・既存人事制度の課題定義・改定プロジェクトの推進


●提供できる環境
・長く働ける環境
-弊社は2018年のHD体制移行後、バックオフィスの人員を強化し、安定的な事業運営が出来る体制の整備を進めて来ました。各領域に精通した社員も多くおりますので、ノウハウの共有を受けながら徐々にキャッチアップを進めていただける環境です。
-また、今後の事業構想から、プライム市場への移行を見据えた労務・総務体制の安定化、BCP対応や組織開発等、様々な人事テーマにも携わっていただける環境です。
・安定事業基盤
-主軸事業のブライダルジュエリーは、ダイヤモンド三大市場のうちの2市場であるイスラエルとベルギーから仕入を行っており、イスラエルには現地法人を通じた仕入先の確立が、安定した事業基盤に繋がっています。
-また弊社の婚約指輪はセミオーダー式であり、ダイヤモンドを製品としてではなく即時現金化が可能なダイヤモンドルース(裸石)で在庫保管ができる為、限りなく不良在庫がゼロに近い経営を実現出来ることも、弊社の強みとなっています。

ブライダルジュエリー事業を主軸に展開するグローバルカンパニーでの人事責任者担当(労務総務_人事企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
これからの事業展開を見据え、労務・総務・人事企画の側面から、サステナブルな組織づくりに向けた基盤を構築いただきます。

<基本業務>
・労務・総務
-労務・総務管理、マネジメント
-実務は労務総務の各担当者が遂行
-会社の各種規程の企画・改定、管理
-BCP対応(災害時の事業継続計画の策定)
・人事企画
-既存人事制度の課題定義・改定プロジェクトの推進
-社内行事の企画・運営
-オフィス環境の改善、生産性の向上
-PMI後の組織・人事制度統合、及び文化醸成等
・その他
-株主総会、取締役会事務局
-会社の登記・登録

●提供できる環境
・人事テーマの豊富さ
-今後の新規事業創出に伴う子会社化や、M&A/PMIによるグループ経営の拡大など様々な事業的な背景に伴い、人事的なテーマが続々と生まれてきます。プライム市場への移行を見据えた労務・総務体制の安定化、BCP対応や組織開発等、重要な人事的お題にチャレンジ出来る環境です。
・安定事業基盤
-主軸事業のブライダルジュエリーは、ダイヤモンド三大市場のうちの2市場であるイスラエルとベルギーから仕入を行っており、イスラエルには現地法人を通じた仕入先の確立が、安定した事業基盤に繋がっています。
-また弊社の婚約指輪はセミオーダー式であり、ダイヤモンドを製品としてではなく即時現金化が可能なダイヤモンドルース(裸石)で在庫保管ができる為、限りなく不良在庫がゼロに近い経営を実現出来ることも、弊社の強みとなっています。
全180件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>