「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

流通・小売の転職求人

136

並び順:
全136件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3  次へ>

流通・小売の転職求人一覧

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのIT戦略部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長
仕事内容
業務内容
社内IT戦略の立案と実行(中長期視点と当面の課題両面)。
社内インフラ/SaaS環境の整備・運用(Google Workspace, Slack, Notion, Oktaなど)。
従業員オンボーディング・アカウント管理・デバイス管理(MDM等)。
セキュリティ/コンプライアンス設計・運用(ISMS, Pマーク, SOC2対応)。
ITに関する社内問い合わせ・ヘルプデスク体制の整備(1人情シス→拡張)。
外注パートナーやベンダーの選定・契約管理。
成長に応じたIT体制の設計(チームビルディング・採用含む)。
経営層・コーポレート部門との連携・レポーティング。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での営業マネージャー【物流業界経験者歓迎】/マッチングサービス(軽貨物)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社は、荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム」において、
荷物を配送したい法人顧客の獲得、また顧客のニーズに応じてカスタマイズ提案を行うソリューション営業のポジションです。
自身が設計したオペレーション通りに品物が運ばれて様々な人の手元に届く達成感は、本ポジションならではの醍醐味です。
具体的には下記のような業務をお任せします。
1.顧客の課題を理解し、ソリューションを提案
2.ソリューションを開発し、新しい市場の開拓
3.自ら組織を率い、売上・成長を最大化

ポジションの魅力
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。
・自ら現場に飛び込んで、ソリューションから検討・提案することができる環境です。
・事業フェーズの変化に伴い、マーケティング、プロダクト、組織作りに関わることができるダイナミックな環境です。
・実績次第で早期に部長・事業責任者を担っていただくことを期待します。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのLE営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
本ポジションではSaaSプロダクト営業メンバーを募集します。
「トラック簿」や、当社既存の「配車計画」「配車管理」といった物流現場の改革を図るSaaSプロダクトの営業活動をご担当いただきます。
<具体的な業務>
・お客様企業への訪問・提案
・顧客の課題・ニーズのヒアリング
・ソリューションの検討・提案
・担当者とのリレーション構築
・決裁者へのプレゼン
・カスタマーサクセスチームとの連携他プロジェクト推進
すでに多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。
これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。

キャリアパス
成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦出来ます
・チームリーダー、マネージャー等セールス組織のリード
・IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動

ポジションの魅力
・オーナーシップと裁量のある働き方ができる。
・最適なソリューションの提案ができる。
 └複数プロダクトを有しており、顧客の課題に合わせて様々な提案力が求められます。
・社会的課題への貢献ができる。
 └「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境があります。
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる。
 └社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。

【物流業界経験者歓迎】物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での営業メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社の主軸事業である、荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォームのセールス職を募集します。
大手物流企業やメーカーなど自社で配送管理をしているクライアントの物流課題を深く理解し、最適な物流ソリューションを提案する営業活動をお任せします。

【業務内容】
・クライアント(メインは荷主様)の物流課題・ニーズのヒアリング、関係構築
・クライアントの課題解決に直結するソリューションの立案・企画、実行

ポジションの魅力
物流業界のネクストスタンダードを創っていく事業です。
様々な課題を抱えている物流業界における構造的な課題を解決することで、物流を起点に日本の産業を支える存在となることを目指しており、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。

マーケティング、プロダクトマネージャー、オペレーション組織と連携しながらチーム全体をリードしていく事業の中心的存在のため、顧客への価値提供を実現していくダイナミズムを最前線で感じられるポジションです。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での事業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社が展開するSaaSプロダクトの事業部長候補を募集します。
「トラック簿」や、当社既存の「配車計画」「配車管理」といった物流現場の改革を図るSaaSプロダクトのうち配車領域にかかわる事業成長の責任を担って頂きます。
<具体的な業務>
・事業の成長実現
 ?中長期的な事業戦略の策定 実行
 ?サービス・プロダクトの継続的な進化
 ?PLマネジメント
・組織の成長実現
 ?事業の成長実現に向けた、事業部全体の組織運営の統括
 ?事業計画に基づいた採用計画の策定 実行・メンバーマネジメント
事業部長としてSaaS事業の中核となり、事業拡大を担っていただきます。

ポジションの魅力
・物流という社会貢献性の高い領域に携わることができる。
・デジタルトランスフォーメーションを通じ、業界に対してインパクトを与えることができる。
・様々なバックグランドの経営陣とともに会社を進化させることができる。

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのアカウントサクセス(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社システムをご利用中の法人企業に対して、物流課題・経営課題を解決することで、事業の成長促進・サクセスに伴走していただくポジションです。
顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。
物流課題は経営課題と密接しており、お客様の経営課題解決にダイレクトにタッチするシーンも発生します。
当社システムをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、当社システムの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。
・経営層・事業責任者との商談を通じた長期的な関係構築
・事業課題・業務課題のヒアリングによるニーズ発掘と解決によるアップセル・クロスセル
・データを活用した業務改善・業務フローの最適化のサポート
・物流の効率化やEC運営を支える戦略の立案・提案(サプライチェーン管理最適化や業務改革)
・顧客ニーズを取得し、プロダクト改善や開発、新サービス開発へフィードバック

物流フルフィルメントプラットフォーム企業での倉庫物流企画・管理(スペシャリスト・マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当倉庫のQCD(品質・コスト・納期)を安定向上させ、現場の改善提案・課題解決を通じ、会社のサービス品質と収益性を支えるポジションです。
QCDモニタリングと改善:パートナー倉庫の各種KPIをモニタリングし、現場と一体となって改善活動を進める。
現場トラブルシューティング:顧客担当(コンサルタント)と連携し、原因究明および再発防止策の立案し、実行する。
コスト・生産性の改善:倉庫オペレーションのボトルネックを特定し、生産性向上・コスト削減につながる改善案を倉庫側に提案して、実行する。
例)ロケーションの改善、ピッキング手法の改善など。
WMSの要件定義・仕様変更に踏み込むレベルの改善も日進月歩で進めていただきます。
サービス開発へのインプット:倉庫オペレーションの視点から新しいサービス(例:特殊梱包、返品処理)を企画し、実現可能性・コストを算出した上で、顧客担当(コンサルタント)やエンジニア組織にフィードバックする。

大手小売業での国内設計 設計監理業務担当(即戦力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜700万円
ポジション
即戦力
仕事内容
【具体的な業務内容】
・設計事務所及び関連業務パートナーと協力し、新規店舗の出店検証(プラン及びコスト等)
・新規出店のための工事の監修
・営業本部による店舗づくりに関する要望の窓口となり、設計事務所や施工会社との調整
◎新築及び改装プラン、スケジュール、コストの検討
◎稟議書や関係書類の作成
◎施工会社(ゼネコン)への発注業務
◎現場での工事内容・進捗等の監理業務

【仕事のやりがい・面白さ】
弊社の店舗は一つとして同じ形の店舗はありません。パチンコ店やボーリング場などの居ぬき物件や,ショッピングモール内への出店、大型商業施設まで,あらゆるタイプの物件を検証しそのメリットを生かしながら店舗づくりをしていきます。常に新たな挑戦をし続けていく、そんな仕事に面白みや、やりがいを感じることができます。
国内出張は物件ごとに月1〜2回程度あり。 一人で担当する物件数は最初は1,2件から、慣れてきたら5〜6件担当していただきます。 

【他社との違い(差別化ポイント)】
【権限委譲 / 実力主義】学歴・年齢・性別に関係無く、委譲された権限で発揮した実力を正当に評価する社風です。
 ・担当案件を一気通貫でご対応頂きますので、他社では味わえないやりがいと達成感を得られます。
 ・33期連続増収増益という安心・安定の経営基盤の上で全力でチャレンジできる環境です!
 ・小売業を核とするグループ企業ですが、その中で建築設計、工事監理という専門性を生かせます。

【入社後のキャリアステップ】
●入社後1か月〜:物件のサブ担当として1.2件を先輩社員と担当し、オープンまでの流れを理解していただきます。
●半年後〜:適性に応じて小型物件や既存店改装物件のメイン担当として監理全般を行っていただきます。

物流フルフィルメントプラットフォーム企業での人事(エンジニア採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主には、VPoEとともにエンジニア採用の活動に携わっていただきます。
また他の人事業務として全社に向けたコーポレートブランディングや人材開発、組織開発、タレントマネジメントなど、この後の組織成長を目的とした様々な人事施策の構築・実行にも携わっていただく予定です。
自ら課題を見つけて、社内外のステークホルダーを巻き込みながらオーナーシップを持ち問題解決してくれる方を募集しています。

・経営方針に基づきエンジニア採用戦略の立案から実行までの推進
・採用業務における、ダイレクトスカウト、エージェントリレーション、新規採用施策立案・実行
・候補者クロージングへ向けて関係者とすり合わせながらの綿密な準備とクロージングプランの設計実行
・採用企画として、構造化面接構築、リファラル促進、採用DX施策の立案実行

以下、適性とご希望を参考に、採用以外の人事業務領域にも関与いただく予定です。
・経営方針に基づいた組織課題や人材課題の解決に向けた提案、解決策の提示、実行
・育成や組織開発、制度設計も含む人事施策の刷新や人事業務の型化

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での事業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションのミッション
事業の最大化を担っていただきます。
具体
・事業全体の統括
・営業や生産性最大化のためのオペレーション戦略の立案と推進
・業務遂行における関係部署との連携・協業
・人材の採用および育成を通じた組織構築

業務内容
当社のマッチングプラットフォームは、荷主様からの配送案件の多さ、運送会社様/ドライバー様の圧倒的なマッチング率、しっかり現場に入り込み設計する設計力、その後の運用を並走する柔軟なオペレーションを強みとしています。
今回募集する事業部長は、事業全体を理解した上で、執行の権限をもって円滑に事業を遂行するミッションを担います。

【主な業務内容】
事業の責任者として、事業の成長と円滑な運営を推進していただきます。
具体的な業務は以下の通りです。
・事業戦略の立案・実行
 ?事業戦略を策定し、KPI設定から実行まで一貫してマネジメント
・事業オペレーションの最適化
 ?マッチング率向上・配送品質改善など、プラットフォームのコアとなる運用プロセスを継続的に改善
 ?業務効率化のための仕組みづくりをリード
・リスクマネジメント
 ?トラブル発生時の責任者としての対応
 ?再発防止を含めた対策立案・実行
・組織マネジメント
 ?事業目標達成に向けた事業部全体の組織運営を統括
 ?事業計画に基づいた採用計画の策定 採用活動の実施
・事業本部長との連携・他部門との協業
 ?事業本部長や他事業部・開発部門等との連携による事業の目標達成・シナジー創出

ポジションの魅力
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境がある
・事業の中心になるポジションで、全体を管理し、リソースを最大限活用して案件を推進するやりがいがある
・事業フェーズの変化に伴い、営業、オペレーション、プロダクト、組織作りを自ら推進することができる

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのオペレーションメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350 万円~ 400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社は、荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム」において、荷物を配送したい「荷主」企業と提携運送会社の所有する「トラック」のマッチングを行う仕事です。
数多く寄せられる依頼に対して調整を行い、安全かつスムーズな配送手配を行います。
【具体的な業務内容】
・サービスにご登録頂いている荷主様および運送会社とのリレーション構築
・荷物を送りたい企業(荷主) ⇔ 運び手(運送会社)間の条件の調整業務
・荷主様、運送会社様からのお問い合わせ電話・メール対応
※業務に慣れてきた方は、下記のような改善業務もお任せします。
・オペレーション業務に於ける、社内関係部署との業務連携
・オペレーション業務効率化の施策立案〜実行
・運送会社への配送マッチングやネゴシエーション業務
・配送データの加工処理及び発注業務等
●日常的に使用するアプリ
・Slack
・Biztel
・office365、Googleサービス全般
・物流関連システム(自社サービス)

キャリアパス
成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦出来ます。
・チームリーダー、マネージャー等オペレーション組織のリード
・Sales/IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動

ポジションの魅力
物流業界の変革に貢献
・日本の物流課題に挑戦し、非効率性をITで改善する重要な役割を担います。
社会的意義のある仕事
・ドライバー不足や「2024年問題」など、物流の危機に対処し、社会に貢献できるやりがいがあります。
成長機会
・業務改善やデータ分析、ネゴシエーションのスキルを磨き、キャリアアップが可能です。
・業務課題をスピード感を持って対応し解決を繰り返すことや生産性向上の施策立案〜実行をすることで成長ができます。
柔軟な働き方
・勤務環境に柔軟性があり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
※子育て世代が活躍中(仕事と家事育児両立)
※若い世代から活躍中(20代からキャリアアップ目指せます)20代〜40代を中心に活躍中

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのフルスタックエンジニア<JavaまたはKotlin経験者歓迎>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
物流DXプロダクトの開発をお任せします。
チームにおける技術領域の意思決定に責任を持ち、チームを率いてプロジェクトを成功に導くことが期待されています。
また、開発チームだけでなく、経営やプロダクトチームとも連携しながら技術戦略を策定・推進する役割も期待されます。
・WEBアプリケーションの開発・運用における技術的なリード
・開発ロードマップの立案と遂行
・組織横断的な技術課題の発見と解決策の提案・遂行
・チームの技術力向上のためのコードレビューの実施
・システムのパフォーマンス・スケーラビリティ・セキュリティの向上

ポジションの魅力
・社会に大きな影響を与える、幅広い物流DXプロダクトに携われる
誰もが必要とする物流の課題解決に取り組み、社会にインパクトを与えるプロダクトを開発できます。
また、新規事業・プロダクトの立ち上げ段階の0→1、立ち上げたプロダクトの顧客を獲得していく1→10、既に顧客の多いプロダクトのグロースをさらに加速させていく10→100など、さまざまなフェーズのプロダクトを持っており、広い範囲で経験を積むチャンスがあります。
・経験豊富なエンジニアと共に成長できるチーム開発環境がある
経験豊富なエンジニアと共にチーム単位で開発を進めるため、議論・レビュー・ペアプロ・モブプロを通じてスキルアップが可能です。
設計方針や技術選定をチームで議論しながらより良い開発環境を作る文化が根付いています。
・現場との距離が近いので、顧客の声を反映できる
エンジニアメンバーでも顧客訪問を行うなど、現場理解をすることを大事にしています。
実際にほとんどのメンバーが一度は現場を見に行った経験があります。
また、社内のビジネスサイドやプロダクトマネージャーと連携しながらプロダクトのビジョンを深く理解し、要件定義や仕様策定に関与できる環境です。
物流の最前線で働くメンバーの声を直接聞きながら、リアルな現場の課題を開発に活かせます。
・ベンチャーならではのスピード感と、裁量の大きな環境で働ける
チームで裁量を持ち、自律的に開発を進めるカルチャーが根付いています。
要件定義などの上流工程や、開発プロセスの改善、技術・アーキテクチャの選定にも主体的に関われる環境です。
エンジニアの提案が歓迎されるため、事業や社会の価値を高める提案経験も積むことができます。

キャリアパス例
領域を限定せずに広くチャレンジすることが歓迎されるカルチャーが浸透しています。
「本人の意志・志向性に応じて、柔軟に役割を広げていく」考え方がベースにあり、バックエンドエンジニアがフロントエンド領域へチャレンジしたり、要求整理・要件定義からエンジニアがどんどん入っていったり、プロダクトマネージャーやカスタマーサポート領域に染み出していったりと多様なチャレンジが可能です。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での法務マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円-1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
本ポジションでは、スタートアップならではのスピード感と柔軟性を大切にしながら、非連続成長を支えるための法務体制の構築をミッションとしています。
事業のスケールに伴って生じるさまざまなリスクを適切にマネジメントし、ビジネスチームと密に連携しながら、攻めと守りのバランスが取れた法務機能の推進を実現していただきたいと考えています。
【具体的な業務内容】
・各種契約書・NDAのレビュー
・取引先との契約交渉
・従業員からの法務相談対応(法務的リスクの指摘、交渉の論点出しなど)
・契約書のひな型対応
・顧問弁護士とのブリッジング
・上場準備における法務課題への対応(内部統制やガバナンス強化、証券会社・東証対応など)
・法務組織のマネジメント
※これまでのご経験や適性に応じてお任せする領域を調整いたします。

ポジションの魅力
・このポジションは、急成長中のスタートアップで法務戦略をリードする役割です。
拡大に伴い発生する法務課題に取り組むことで、リスクを管理しながら会社の発展に大きく貢献することができます。
・多様なバックグラウンドを持つ社員が集まっているため、様々な視点や考え方を取り入れることができます。
・物流業界は日本のインフラを支える重要な分野であり、その業界の課題解決に取り組むことで、高い社会的意義があります。
法務部長として、この業界の課題解決に貢献することで、社会全体にポジティブなインパクトを与えることができます。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのアカウントエグゼクティブ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<具体的な業務>
・お客様企業への訪問・提案
・顧客の課題・ニーズのヒアリング
・ソリューションの検討・提案
・担当者とのリレーション構築
・決裁者へのプレゼン
・カスタマーサクセスチームとの連携他プロジェクト推進

すでに多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。

これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。

営業スタイル
・1人あたりの担当社数:20社以上
・商談方法:対面3割/オンライン7割(顧客が遠方のケースもあり)
・担当顧客の詳細(業界や規模感):メーカーや物流事業者全般
・新規/既存割合:新規9割/既存1割

キャリアパス
成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦出来ます
・チームリーダー、マネージャー等セールス組織のリード
・IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での営業メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
本ポジションではSaaSプロダクト営業メンバーを募集します。
24年11月にM&Aにより承継した「トラック簿」や、当社既存の「配車計画」「配車管理」といった物流現場の改革を図るSaaSプロダクトの営業活動をご担当いただきます。
<具体的な業務>
・お客様企業への訪問・提案
・顧客の課題・ニーズのヒアリング
・ソリューションの検討・提案
・担当者とのリレーション構築
・決裁者へのプレゼン
・カスタマーサクセスチームとの連携他プロジェクト推進
・SaaS事業の拡大に向けて売上成長の牽引、チームづくり
すでに多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。
これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。

キャリアパス
成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦出来ます。
・チームリーダー、マネージャー等セールス組織のリード
・IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動

ポジションの魅力
・オーナーシップと裁量のある働き方が出来る
・最適なソリューションの提案
 └物流関連サービスは複数プロダクトを有しており、顧客の課題に合わせて様々な提案力が求められる
・社会的課題への貢献
 └「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる
 └社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができる。本ポジションの上司は世界有数のSaaS企業の部長経験者かつMBAホルダーでもあり、成長機会は豊富にあります。

WEB上でのショッピングサービスを主体としたベンチャー企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
◆プロダクトマネージャーにお任せしたい仕事内容
・事業戦略をもとに、自社ファッションECサービスをはじめとするBtoB、BtoCの自社開発サービスのユーザー体験最適化を実現させる為の要件定義、仕様策定
・開発案件の整理、仕様書作成、エンジニアとの折衝・進捗確認
・社内外のステークホルダーを巻き込み、分析データを活用したプロジェクトマネジメント、優先順位仕分け、効果測定

◆ミッション、やりがい
・サービスや社内システムの運用に対して新規開発/改善要望の集約、課題のヒアリング・ボトルネック分析を行った上で、業務フロー改善策の提案や各種ツールの導入支援のプロジェクト立ち上げ・進行管理がミッションとなります。
・関係各所とのハブ役となりプロジェクト進行のリーダーとして、各部門の業務特性などの把握、正確なコミュニケーション(伝達能力、説明能力)が求められます。
・新しい技術の取入れや機能追加・改善に前向きであり、成熟したサービスとして満足せず常によりよい形に変えて行くことを大事にしている社風です。
・累計600万人規模のユーザーを持つ自社サービスにて、事業戦略を基に多様なステークホルダーと関わりながら、会社の軸となるサービスの成長を促す重要な役割を担っていただきます。

WEB上でのショッピングサービスを主体としたベンチャー企業でのQAチーム リーダー・マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
QAチーム リーダー・マネージャー候補
仕事内容
QAチームを編成し、QAを実施しながら、プロセスを継続的に改善することで、自社プロダクトの品質を担保し、ユーザー体験を最適化していきたいと考えています。
・開発プロセスの継続的改善
・仕様検討プロセスの改善
・開発チームの一員としてプロダクト開発時のテスト計画、設計、実行
・QAチームの体制づくり
・CXと連携して問い合わせ件数が増加している不具合や、放置するリスクが大きそうな不具合の管理

◆開発環境
・フレームワーク:NestJS、Node.js、CodeIgniter、Ruby on Rails、Laravel
・開発言語:TypeScript、Java、PHP、Ruby
・クラウドプラットフォーム:AWS
・データベース:MySQL、PostgreSQL、DynamoDB
・インフラ管理:Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Amazon ECS、Amazon CloudWatch
・環境:Linux、nginx、Unicorn、Redis
・ツール:New Relic、GitHub Actions、Backlog、Git、Jenkins、Redmine、GitHub

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのアライアンス責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションのミッション
アライアンス構築による企業価値向上をミッションとしています。
<具体例>
・大手とのアライアンス、資本/業務提携による事業創出
・代理店チャネルなどの販売網構築
・周辺領域の新規事業立ち上げ

業務内容
このポジションでは、事業拡大や新たな市場開拓を目的としたアライアンスパートナーとの協力関係構築から、物流業界へ新しい価値を創造していくことを大きなミッションとして推進いただきます。
新たな戦略の立案、提携企業の開拓・推進まで、アライアンス事業の本格的な立ち上げから成長を牽引していただくことを期待しています。

<具体例>
・新規アライアンス戦略の立案、ビジネスモデルの構築
・アライアンス候補企業の開拓 交渉
・新規事業のローンチ
・既存アライアンス事業の拡大 など

ポジションの魅力
・オーナーシップと裁量のある働き方ができる
・アライアンス構築による、新たな価値創造ができる
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境である
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での新規事業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社は、祖業であるマッチングプラットフォーム事業に加え、SaaS事業の確立・M&A・アライアンスなどを通して成長拡大してきました。
それらに加えて、次なる新規事業立ち上げ・推進を行うため、新規事業部長を募集いたします。
株主の既存アセットを活用した新規事業を立ち上げることを期待しているポジションです。

<具体例>
- 新規事業テーマの創出および仮説検証を通じたビジネスモデルの構築
- 社内外のステークホルダーを巻き込みながらの事業立ち上げ体制の構築
- 外部パートナーシップやアライアンスの提携
- 立ち上げた事業の成長に向けた中長期戦略の策定と、KPI設計 KPI達成に向けた施策の実行
- 事業の予実/PL管理

ポジションの魅力
・オーナーシップと裁量のある働き方ができる
・新規事業を自身でつくりあげる醍醐味を味わうことができる
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境である
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での事業横断 営業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
業務内容
今回募集する全社横断の営業責任者ポジションは、会社全体の価値をお客様に提供すべく、複数事業の営業を束ね、全社横断の営業組織を立ち上げるポジションです。
これまでの事業ごとの営業体制から、横串での営業組織への進化を図ることがミッションです。
このポジションは事業成長を加速させるだけでなく、日本の物流業界の変革を起こす役割を担います。

<具体例>
・全社横断の営業戦略の立案と実行
・顧客のニーズ掘り起こし 最適なソリューション提案
・顧客との中長期的な関係構築とアカウントプランニングの推進
・継続的なアップセル/クロスセルの機会創出
・社内関係部門(プロダクト・CS・マーケなど)との連携による顧客体験の最適化
※顧客は、物流企業全般・大手メーカー・小売・卸など多岐にわたります。

ポジションの魅力
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境である
・オーナーシップと裁量のある働き方ができる
・経営・プロダクト・マーケなど他部門との協働を通じて、事業・組織成長を加速させる中核ポジションである
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのBizdev/事業企画・開発(運送会社向けビジネス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
運送会社向けビジネス(BPO/システムソリューション)における事業開発を推進いただきます。
新規顧客開拓(商談 提案)。
既存顧客へのクロスセル/アップセルのご提案。
営業企画(売り方の型化/展開支援など)。
これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。

ポジションの魅力
変化を迎える物流領域において、先進性の高い技術の活用を視野に、企画力・営業力を高められるポジション。
物流業界の業務効率化・DX推進を目的に、BPOサービスや業務支援システムなど、複数手段を組み合わせたソリューションの企画・立案・推進を担っていただきます。
0→1フェーズの事業開発に携わりながら、仮説構築から顧客接点、サービス提供体制の構築まで一貫して関与いただけるポジションです。
物流業界のネクストスタンダードを創っていく事業。
様々な課題を抱えている物流業界における構造的な課題を解決することで、物流を起点に日本の産業を支える存在となることを目指しており、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのカスタマーサポート(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
EC事業者さま、倉庫さま、双方からの問い合わせの一次対応を担う組織において、対応実務と効率的な仕組みづくりを行っていただきます。
ただ問い合わせに対して対応するだけではなく、効率的な業務フローの設計やKPI管理に基づく分析、サービス改善のための提案業務など企画的な要素も担っていただく点がポイントです。

具体的には下記業務を想定しています。
・メール・チャットによる問い合わせに対する対応
・各メンバーからのエスカレーション対応
・業務KPI管理、問い合わせ内容の分析
・業務フロー設計や業務改善、効率化の推進
・サービス改善のため、倉庫や他部署との調整、提案

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのソリューションセールス【リーダー候補】無形営業経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
本ポジションは、インサイドセールスまたはマーケティングから獲得したEC事業を展開する顧客に対してオンライン/オフラインを通じて商談を行うフィールドセールスの仕事です。
EC物流の課題を抱える顧客に対し、課題をヒアリングし、当社サービスのSaaSシステムと倉庫の物流を合わせて最適な改善提案を行うポジションです。
シンプルなSaaSとは異なり、「モノの動き」を伴う提案になります。
顧客の物流課題に対し、システムのみならず、倉庫ネットワーク・オペレーションを組み合わせた複合的なソリューション提案をしていただくことができます。
・契約交渉、料金・納期等の各種条件交渉
・顧客の課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析
・提案資料の作成やプレゼンテーション
・ビジネスプランの提案など
・潜在顧客への新規開拓
・新規顧客の開拓及び既存顧客との取引深耕

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのフィールドセールス【リーダー候補】有形営業経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
フィールドセールスとして、インサイドセールスまたはマーケティングから獲得したEC事業を展開する顧客に対してオンライン/オフラインを通じて商談を行っていただきます。
EC物流の課題を抱える顧客に対し、課題をヒアリングし、当社のSaaSシステムと倉庫の物流を合わせて最適な改善提案を行うポジションです。
シンプルなSaaSとは異なり、「モノの動き」を伴う提案になります。
顧客の物流課題に対し、システムのみならず、倉庫ネットワーク・オペレーションを組み合わせた複合的なソリューション提案をしていただくことができます。
有形営業で培ってこられたモノの流れを捉える力、技術部門等ほか部門を巻き込み推進していく力を活かし、製造を支えている物流業界の課題を本質から解決してみませんか?

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのBizdev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
新たに創設された事業開発部で、事業の立ち上げから推進までを主体的に担っていただきます。
立ち上げフェーズのため、職務内容は多岐にわたり、幅広い役割を担っていただくことを想定しています。
事業開発部を管掌する執行役員と連携し、以下のような業務をご担当いただきます。
・新規事業のアイデア発案からビジネスモデルの構築
・市場動向や顧客課題を踏まえた事業戦略の策定・実行
・事業計画の策定、KPI設定、進捗管理
・営業戦略の立案から、顧客開拓、商談、契約締結までの一連の営業活動
・効率的なサービス提供のための業務フローやオペレーションの構築
・上記に付随する他部門・社外パートナーとの連携

キャリアパス例
成長中の組織であるため、実績次第で幅広いキャリアパスを描くことができます。
・リーダー、マネージャー、事業責任者等への昇格
・IS、FS、PdMなど他ロールへのシフト(適性・希望に応じて)
実際に、事業責任者やVPクラスに就任している20代も複数おり、入社年次や年齢に捉われずチャレンジするカルチャーが根付いています。

ポジションの魅力
・若手から大きな裁量を持ち挑戦できる環境
入社年次や経験にかかわらず、裁量のある業務・プロジェクトに携わる機会があります。
将来的には事業責任者やマネジメントポジションへのステップアップも視野に入れられる環境です。
実際に、20代で事業責任者やVPoXに抜擢されている社員もいます。
・変化を迎える物流領域において、先進性の高い技術の活用を視野に、企画力・営業力を高められるポジション
物流業界の業務効率化、DX推進を目的に、BPOサービスや業務支援システムなど、複数手段を組み合わせたソリューションの企画、立案、推進を担っていただきます。
0→1フェーズの事業開発に携わりながら、仮説構築から顧客接点、サービス提供体制の構築まで一貫して関与いただけるポジションです。
・物流業界のネクストスタンダードを創っていく事業
様々な課題を抱えている物流業界における構造的な課題を解決することで、物流を起点に社会を支える存在となることを目指しており、その社会的意義や使命感を感じられる環境です。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのカスタマーサクセス/配車管理・配車計画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
「配車計画」「配車管理」の弊社プロダクトをベースに""迫る法改正への対応""及び、""中長期で本質的な物流現場の業務改革""を図るSaaSプロダクトのカスタマーサクセス業務をご担当いただきます。
既存のプロダクトの提案にとどまらず、プロダクト改善要望や関連プロダクトへの拡張を含めたニーズの発掘・深堀・課題解決・進化の実現を期待します。

具体的な業務内容
・業務深掘り/ヒアリング
 └As-Isの業務フロー・運用実態を可視化し、To-Beを設計
・導入計画/提案設計(プリセールス連携)
 └スコープ設定、成果物・体制・スケジュール合意、期待値調整
・データ変換設計/検証
 └顧客の上流システムからデータインポートするための項目定義、変換ルール整理、テストデータ作成、エンジニア連携
 └Excel/Sheets・GAS/VBA・SQLでの整形/突合を実務として遂行
・オンボーディング/定着化
 └操作説明会、トレーニング/運用設計、初期KPI(数値は案件により変動)の立ち上げ、エスカレーション/課題管理
・継続的な活用支援
 └利用状況のモニタリング、改善提案、アップセル/クロスセルの機会創出
・社内連携
 └製品マネージャー/開発と機能改善の要件化・優先度整理、営業とのアカウントプラン策定
※導入期間は案件規模により変動(目安:2 3ヶ月)、現地訪問は必要に応じ実施

キャリアパス
成長中組織のため、実績次第で幅広いキャリアパスを描くことができます。
・CSのリード/マネージャーへの昇格
・IS/FS/BizDev/PdM などへのロール変更(適性・希望に応じて)

ポジションの魅力
・顧客に寄り添い、業界に変革をもたらす貴重なポジション
物流業界における新たな価値提供の最前線で活躍できます。
業務の最適化を通じて、お客様の成長に貢献し、業界全体に変革をもたらすやりがいある仕事です。
また、CSチームとして顧客と直接接するだけでなく、営業・開発等と連携・協力し新しい価値を生み出す、事業全体に影響を与えるポジションでもあります。
・顧客との対話をベースにプロダクトを進化できる
顧客の課題を解決するためのソリューションを実行し、その結果を直接プロダクト改善に反映できます。
顧客からのフィードバックを素早く取り入れ、形にしていくダイナミックな環境です。
・社会的課題への貢献ができる
「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境があります。
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる
社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。

調剤薬局・コスメ&ドラッグストア経営企業での商品開発部_マーケティング商品戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
商品開発の起点となる、戦略設計の部分に携わっていただきます。
お客様の生活トレンドや競合状況を踏まえ、当社ブランドのポジショニングの明確化と各分類ごとの方針を策定を行います。
<業務詳細>
・顧客調査
・市場調査、分析
(お客様の生活トレンドや競合状況、自社状況の情報収集と分析を行い、当社ブランドのポジショニングの明確化を行う)
・売上分析
・戦略立案(カテゴリー別/企画別)

調剤薬局・コスメ&ドラッグストア経営企業での商品バイヤー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・化粧品・医薬品を中心とした商品の買い付け、価格交渉
・取引業者との打ち合わせ、商談
・プライベートブランド開発
・数値分析、リベート、在庫管理
・新店舗立ち上げ時の商品選定

【長崎】総合物流企業での経営幹部・人事(部長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円程度 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長クラス
仕事内容
下記のような事項を推進していただくことを期待しています。

・当グループの事業計画を達成するために、どのような人材ポートフォリオが必要か?その採用戦略は?
・社員が最大限のパフォーマンスを発揮し、エンゲージメント高く働き続けられる組織・制度・文化とは何か?現状の課題は?
・5年後、10年後を見据えた時、今から着手すべき次世代リーダーの育成プランは?
・私たちが「お願いします」と言うのではなく、「〇〇という課題があるので、こう解決しませんか?」と提言し、全社を巻き込んで実行してくれることを期待している。

【長崎】総合物流企業での経営幹部・経営企画(部長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円程度 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長クラス
仕事内容
下記のような事項を推進していただくことを期待しています。

・当社の事業が持続的に成長するために、次の一手は何か?(新規事業、M&A)
・感覚的な経営判断ではなく、データに基づいた合理的な意思決定を行うために、どのような経営管理指標(KPI)を導入し、運用すべきか?
・事業計画を達成するための最適な財務戦略(資金調達、投資、コスト構造)は何か?
・社長等の「右腕」として、時には社長自身が見えていない課題を指摘し、会社の未来を共に描き、その実現をリードしてくれることを期待しています。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での事業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションのミッション
軽貨物事業の最大化を担っていただきます。
具体:
・軽貨物事業全体の統括
・営業や生産性最大化のためのオペレーション戦略の立案と推進
・業務遂行における関係部署との連携・協業
・人材の採用および育成を通じた組織構築

業務内容
当社のマッチングプラットフォームは、荷主様からの配送案件の多さ、運送会社様/ドライバー様の圧倒的なマッチング率、しっかり現場に入り込み設計する設計力、その後の運用を並走する柔軟なオペレーションを強みとしています。
今回募集する事業部長は、軽貨物事業全体を理解した上で、執行の権限をもって円滑に事業を遂行するミッションを担います。
【主な業務内容】:
軽貨物事業全体の責任者として、事業の成長と円滑な運営を推進していただきます。
具体的な業務は以下の通りです。
・事業戦略の立案・実行
 ?軽貨物事業の事業戦略を策定し、KPI設定から実行まで一貫してマネジメント
・事業オペレーションの最適化
 ?マッチング率向上・配送品質改善など、プラットフォームのコアとなる運用プロセスを継続的に改善
 ?業務効率化のための仕組みづくりをリード
・リスクマネジメント
 ?トラブル発生時の責任者としての対応
 ?再発防止を含めた対策立案・実行
・組織マネジメント
 ?事業目標達成に向けた軽貨物事業部全体の組織運営を統括
 ?事業計画に基づいた採用計画の策定 採用活動の実施
・事業本部長との連携・他部門との協業
 ?事業本部長や他事業部・開発部門等との連携による軽貨物事業の目標達成・シナジー創出
日常的に使用するアプリ:
・Slack
・office365、Googleサービス全般
・自社システム

ポジションの魅力
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境がある
・事業の中心になるポジションで、全体を管理し、リソースを最大限活用して案件を推進するやりがいがある
・事業フェーズの変化に伴い、営業、オペレーション、プロダクト、組織作りを自ら推進することができる

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での営業メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜520万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションのミッション
顧客へのソリューション提案による売上拡大

業務内容
荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム」を提供する軽貨物事業部の、既存顧客ニーズに応じてカスタマイズ提案を行うソリューション営業のポジションです。
一方的にサービスを売り込む営業ではなく、荷主企業様の課題に対して、当社のプロダクト・社内のオペレーションや配送設計・運送会社様との協業など、さまざまなリソースを組み合わせてソリューションをご提案する提案営業をおこなっていただきます。
【業務の流れ】
・課題、ニーズのヒアリング
・ソリューションの検討 提案
・立ち上げ前後では現場設計、お客様・社内含めての体制の構築、運送会社への協業アプローチ 承諾獲得など
・立ち上げ後フォローと継続・拡大提案など
【導入事例】
配送事業者の変更にあたって必要業務の見直しを実行。常態化していたむだを整理したら「業務効率化と大幅コスト減」が実現! 

ポジションの魅力
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。
・型にはまった営業ではなく、自ら現場に飛び込み、ソリューションから検討・提案することができる環境です。
・事業フェーズの変化に伴い、マーケティング、プロダクト、組織作りに関わることができるダイナミックな環境です。
・実績次第で早期にリーダー・マネージャーを担っていただくことを期待します。

キャリアパス例
営業メンバー→営業マネージャー→営業部長
営業メンバー→カスタマーサクセスリーダー 等
ご本人の志向や適性に合わせたキャリアが広がっていきます!

不動産/物流コンサルティング会社でのM&A予定物流企業のCEO/COO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CEO/COO
仕事内容
11月にM&A予定の物流企業(4社の集合体、売上 20億、従業員200人ほど)における下記ポジション
・CEO/COO
・条件面:1200万円(別途インセンティブ、SOなし)
・株式100%取得により、創業者は円満退任

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのサーバサイドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
現行プロダクトのバックエンド開発を、チームメンバーと協業しながら一気通貫でお任せします。

当社ではエンジニアも、プロダクトマネジャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。

具体的には・・・
・BizやPdMメンバーと連携し、担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・担当プロダクトがユーザーに提供する価値を理解し、その実現方法を検討・実践
・TLと連携したプログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現

開発環境
・バックエンド: Ruby, Ruby on Rails, Docker
・インフラストラクチャ: AWS(EC2, S3, RDS + Aurora, etc), GCP(Firebase, BigQuery, CloudFunctions, etc)
・フロントエンド: TypeScript, Vue.js
・テスト環境: Rspec, Jest, Playwright
・バージョン管理: Git/GitHub
・CI/CD: Jenkins, CodeBuild, CircleCI
・開発・運用支援: Sentry, Datadog, GitHub Copilot
・コミュニケーション: Slack, Notion, Google Meet

キャリアパス
領域を限定せずに広くチャレンジすることが歓迎されるカルチャーが浸透しています。
「本人の意志・志向性に応じて、柔軟に役割を広げていく」考え方がベースにあり、バックエンドエンジニアがフロントエンド領域へチャレンジしたり、要求整理・要件定義からエンジニアがどんどん入っていったり、PdMやCS領域に染み出していったりと多様なチャレンジが可能です。

ポジションの魅力
・大規模かつビジネス要件の複雑なプロダクト開発を設計・実装・デリバリーまで一気通貫して担当することによるスキルアップ
・エンジニアであっても要求・要件定義や仕様策定からBizサイド・PdMなどと連携し、自分達で考え意思決定していく裁量の大きいチーム
・チームでの開発を重視し、設計・方針に関するディスカッションをおこなったり、開発プロセスの改善を含めて自分達でチームを作り上げていくカルチャー

プライム上場ECカンパニーでの経営企画室・DX推進/リーダークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜680万円 ※経験・能力を考慮して決定いたします。
ポジション
リーダークラス
仕事内容
経営企画室にて担う、マネジメントレポーティング、計数管理、予算編成などをリーダーとして推進頂きます。

(具体的には)
以下経営企画室で担う業務
・経営指標、KPI
・管理会計、決算資料
・DX推進

など

BIツールを利用した全社DX推進も行っています。

【経営企画室】
会社の最前線で、会社経営層の右腕として共に会社を成長させる部署でもあり非常にやりがい持って業務取り組んでいただけます

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのフルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
現行プロダクトの要件定義からバックエンド・フロントエンドの開発まで、
チームメンバーと協業しながら一気通貫でお任せします。
この会社ではエンジニアも、プロダクトマネジャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、
オンボードなどを通した理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、
提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。

具体的には・・・
・BizやPdMメンバーと連携し、担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・担当プロダクトがユーザーに提供する価値を理解し、その実現方法を検討・実践
・TLと連携したプログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現

ポジションの魅力
・大規模かつビジネス要件の複雑なプロダクト開発を設計・実装・デリバリーまで一気通貫して担当することによるスキルアップ
・エンジニアであっても要求・要件定義や仕様策定からBizサイド・PdMなどと連携し、
自分達で考え意思決定していく裁量の大きいチーム
・チームでの開発を重視し、設計・方針に関するディスカッションをおこなったり、
開発プロセスの改善を含めて自分達でチームを作り上げていくカルチャー

開発環境
・バックエンド: Ruby, Ruby on Rails, Docker
・インフラストラクチャ: AWS(EC2, S3, RDS + Aurora, etc), GCP(Firebase, BigQuery, CloudFunctions, etc)
・フロントエンド: TypeScript, Vue.js
・テスト環境: Rspec, Jest, Playwright
・バージョン管理: Git/GitHub
・CI/CD: Jenkins, CodeBuild, CircleCI
・開発・運用支援: Sentry, Datadog, GitHub Copilot
・コミュニケーション: Slack, Notion, Google Meet

キャリアパス
領域を限定せずに広くチャレンジすることが歓迎されるカルチャーが浸透しています。
「本人の意志・志向性に応じて、柔軟に役割を広げていく」考え方がベースにあり、バックエンドエンジニアがフロントエンド領域へチャレンジしたり、要求整理・要件定義からエンジニアがどんどん入っていったり、PdMやCS領域に染み出していったりと多様なチャレンジが可能です。

出店戦略コンサルティング会社での経理財務部門責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1000万円 応相談
ポジション
経理財務部門責任者候補
仕事内容
<ミッション>
ボードメンバーと密に連携を取りながら経理財務部門をマネジメントしていただき、事業を支える組織基盤の形成をリードしていただきます。
上場企業グループ子会社として、組織構築・運用を実行していただくポジションとなります。
.
<業務内容>
1.決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算、決算スケジュール管理)
2.連結決算、決算資料作成、監査法人対応
3.新リース会計基準に関する対応
4.資金計画・資金調達
5.取締役会・経営会議における財務、管理会計数値の分析・報告および質疑応答対応

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのフルスタックエンジニア(物流DX|配車計画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
物流のデジタル化プロダクトのサーバサイド・フロントエンドの開発をお任せします。
開発チームではエンジニアも、プロダクトマネージャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。
・担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・担当プロダクトがユーザーに提供する価値の理解をし、その実現方法を検討・実践
・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
・担当プロジェクトの技術的な課題設定及び解決
・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択

キャリアパス
領域を限定せずに広くチャレンジすることが歓迎されるカルチャーが浸透しています。
「本人の意志・志向性に応じて、柔軟に役割を広げていく」という考え方がベースにあり、バックエンドエンジニアがフロントエンド領域へチャレンジしたり、要求整理・要件定義からエンジニアがどんどん入っていったり、PdMやカスタマーサポート領域に染み出していったり、多様なチャレンジが可能です。

ポジションの魅力
社会に大きな影響を与える、幅広い物流のデジタル化プロダクトに携われる
誰もが必要とする物流の課題解決に取り組み、社会にインパクトを与えるプロダクトを開発できます。
また、新規事業・プロダクトの立ち上げ段階の0→1、立ち上げたプロダクトの顧客を獲得していく1→10、既に顧客の多いプロダクトのグロースをさらに加速させていく10→100など、さまざまなフェーズのプロダクトを持っており、広い範囲で経験を積むチャンスがあります。
経験豊富なエンジニアと共に成長できるチーム開発環境がある
経験豊富なエンジニアと共にチーム単位で開発を進めるため、議論・レビュー・ペアプロ・モブプロを通じてスキルアップが可能です。
設計方針や技術選定をチームで議論しながらより良い開発環境を作る文化が根付いています。
現場との距離が近いので、顧客の声を反映できる
エンジニアメンバーでも顧客訪問を行うなど、現場理解をすることを大事にしています。
実際にほとんどのメンバーが一度は現場を見に行った経験があります。
また、社内のビジネスサイドやPdMと連携しながらプロダクトのビジョンを深く理解し、要件定義や仕様策定に関与できる環境です。
物流の最前線で働くメンバーの声を直接聞きながら、リアルな現場の課題を開発に活かせます。
ベンチャーならではのスピード感と、裁量の大きな環境で働ける
チームで裁量を持ち、自律的に開発を進めるカルチャーが根付いています。
要件定義などの上流工程や、開発プロセスの改善、技術・アーキテクチャの選定にも主体的に関われる環境です。
エンジニアの提案が歓迎されるため、事業や社会の価値を高める提案経験も積むことができます。

アート投資、売買仲介企業でのアート出品者向けセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・個人アートコレクターへの営業活動
・法人(アートギャラリーやアートディーラー)への営業活動
・新規の個人・法人の顧客開拓に向けた施策の企画、実行
・海外のアートフェアなどへの出張を含めた新規顧客開拓海外営業
・メール、SNS、Zoomを使用したオンラインコミュニケーション及び海外出張を含んだオフラインコミュニケーション
・Notion、Googleスプレッドシート、Salesforce を活用した販売データ・顧客データ管理

※入社3ヶ月以内に実績を出していただく為に、オンボーディングとしてアートセールスに関するトレーニングプログラムを用意しています。

●仕事の魅力
・インセンティブ制度により、成果に応じた待遇を受け取る事ができます。
・経営者、資産家を中心とした富裕層顧客を対象としたセールス経験を積むことで、セールススキルを高めることが出来ます。
・外資系大企業、日系大企業、アート業界など多様なキャリア経験を持つメンバーとともに、日本からグローバルマーケットを狙うスタートアップのスピード感のある成長フェーズに主体的に参画いただけます。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのキャリアアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
この事業は、新規に立ち上げられたプロジェクトであり、急成長を遂げています。
これからの拡大を担う中心的な存在を求めています。
当事業は「人材紹介事業」であり、物流業界が直面する人員不足という社会課題に取り組んでいます。
物流業界の知見、技術力、ブランド力、マッチングオペレーションのノウハウを駆使し、日本社会を支えることを目指しています。
<具体的な業務>
・採用候補者の転職活動サポート・キャリアアドバイザー(面接前後のアドバイス等)
・求人企業の新規開拓活動
<日常的に使用するアプリ>
・Slack
・Biztel
・Googleサービス全般 等

ポジションの魅力
最も重要な社会インフラのひとつである「物流」のサステイナビリティに貢献できます。
物流業界が直面するドライバー不足問題は、社会インフラの持続性を脅かします。
この問題を直接的に解決していくソリューションに携わることは、社会貢献の意味で大きなやりがいがあります。
キャリアアドバイザーは、求職者の悩みや不安に寄り添い、最適なキャリアを一緒に考える存在です。
就職・転職は人生の大きな転機であり、そのサポートを通して感謝されることは大きなやりがいになります。
キャリアに関する知識や情報が自然と蓄積されるため、自分自身の今後のキャリアビルディングにも役立ちます。
コーチング力・傾聴力・提案力など、他の職種でも活かせるスキルが身に付きます。
柔軟な働き方ができる環境があり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

調剤薬局・コスメ&ドラッグストア経営企業でのマーケティングメンバー(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ブランドの年間サイクルに則した年間マーケティング計画の立案サポート
・催事や商戦ごとのマーケティング計画の策定と実行(Xmas、新生活など)
・催事や商戦にとらわれず、こちらの企業の想いや世界観をお客様に伝えるためのコミュニケーション方針の策定と施策の実行
・上記施策に関わる広告代理店やその他パートナー企業との折衝、KPI設計、効果検証

調剤薬局・コスメ&ドラッグストア経営企業でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在オープンになっていないポジションでご応募いただける場合にはこちらからお願いいたします。

大手小売グループ傘下のITサービス企業におけるグローバル開発プロジェクト/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜
ポジション
PM/PL
仕事内容
当グループは現在、重要テーマとしてグローバル進出の強化を図っており、複数国にて培われた知見・技術を活用してグローバル化を促進しております。
当ポジションはその取り組みの中核となる案件にて活躍いただくプロジェクトマネージャー職となります。
主な業務は、グローバル開発チームの組織マネージメント及び英語/日本語を使った開発案件のリーディングです。

具体的には・・・
・顧客企業向けのソリューション提案/折衝/交渉
・プロジェクト計画策定
・人材管理/コスト管理など組織管理全般
・進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理などプロジェクト管理全般
・上流設計(要件定義、外部仕様設計、アーキテクチャ設計)業務
・協力会社(オフショア企業を含む)との協業
・顧客へのプロジェクト状況報告 など

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルでの影響を多く与えるような大規模なプロジェクトに関わっていただきます。
・プロジェクト管理のみではなく、サービスの企画・設計など、上流工程からのマネジメントの実施を想定しております。
・グローバルでハイレベルなプロジェクト運営を開発知見を持ったメンバーと進めることで、互いのスキル成長を期待できます。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのVP of Sales

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
SaaSプロダクトのエンタープライズセールスを募集します。
24年11月にM&Aにより承継した製品や、当社既存の複数の物流関連プロダクトのエンタープライズ企業向け営業活動をご担当いただきます。
<具体的な業務>
・大企業へのアカウントプランニング
・ステークホルダーを巻き込んだ提案活動
・カスタマーサクセスチームとの連携他プロジェクト推進
すでに多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。
これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。

キャリアパス
成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦出来ます。
・チームリーダー、マネージャー等セールス組織のリード
・IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動

ポジションの魅力
・オーナーシップと裁量のある働き方ができる
・最適なソリューションの提案ができる
 └社は複数プロダクトを有しており、顧客の課題に合わせて様々な提案力が求められます。
・社会的課題への貢献ができる
 └「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる
 └社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。

大手小売りグループの共創デジタルカンパニーにおけるモバイルアプリエンジニア(iOS / Android)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
iOSおよびAndroidアプリの設計・開発・テスト・運用
UI/UXの最適化およびパフォーマンス向上
新規機能の開発および既存機能の改善
バックエンドエンジニアやデザイナーと連携し、最適なアプリ体験の実現
最新技術の調査・導入、および開発プロセスの改善
CI/CDの構築・運用を通じた開発効率の向上
ユーザーデータを活用したアプリの継続的な改善

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのリクルーティングアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当事業は「人材紹介事業」であり、物流業界が直面する人員不足という大きな社会課題を、真正面から解決しにいくチャレンジになります。当社が培った物流業界の知見、技術力、ブランド力、マッチングオペレーションのノウハウを駆使し、この業界を支え、ひいては日本社会を支える存在になることを目指しています。

<具体的な業務>
・求人企業(大手ロジスティクス企業等)の人事部門を相対としたリクルーティングアドバイザー(採用候補者の提案等)
・採用候補者の転職活動サポート・キャリアアドバイザー(面接前後のアドバイス等)
・求人企業の新規開拓活動

<日常的に使用するアプリ>
・Slack
・Biztel
・Googleサービス全般 等

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのCSOps/カスタマーサクセス/業務設計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
プロダクトの成長とマルチプロダクト化が進む当社において、カスタマーサクセスオペレーションの中核メンバーを募集します。
本ポジションは、事業成長と顧客体験の向上を実現するために、カスタマーサクセス業務の設計・改善をリードするポジションです。

【具体的な業務内容】

・カスタマーサクセスにおける業務プロセスおよびオペレーション設計・改善
 ?業務効率に関する課題ヒアリングや改善提案
 ?システム導入やツール選定を含むオペレーション最適化

・顧客データの分析・活用
 ?顧客の利用状況や満足度などのデータを分析し、チャーン防止やアップセルに繋がる施策を提案・実行

・プロダクトとの連携強化
 ?顧客要望の集約・整理・プロダクト側へのフィードバック
 ?新機能リリース時の情報整理・社内外共有体制の構築

ポジションの魅力
・カスタマーサクセス組織の仕組みを一から作ることのできるポジション
自ら設計・運用したものがチーム全体にダイレクトに反映されるやりがいを感じられます。

・社会的課題への貢献
「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。

・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる
社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのコーポレートITメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
今後ますます事業や組織を拡大していくスタートアップ企業において、業務IT基盤の企画・管理運営とその継続的な改善を通じて、経営・事業運営をバックアップし、当社の「業績・業容拡大」と「より良い従業員体験の提供」にチームで貢献していくポジションです。
クラウドネイティブなSaaSサービスを基盤とした社内システムの設計、構築、運用
情報セキュリティ管理体制も考慮したガイドライン策定
上記の各種運用業務に対する実行、運用課題のエンジニアリング観点を含めた改善
主に従業員からの関連問合せや申請への対応
テクノロジー動向の情報収集, 社業への適用に関する企画検討・実行

ポジションの魅力
猛烈に成長していく企業において情報セキュリティも踏まえた社内システム環境を構築するチームの一翼を担うことは、貴重な経験を積む絶好の機会であり、今後のキャリア形成において大きな強みになり、組織のIT戦略を担うリーダーを目指すチャンスと言えます。
また、親会社のカルチャーを色濃く引き継いだ社内環境や開発エンジニアも多数存在しているため、相互に技術を活かして生産性の高い社内環境を構築・提供していく条件が整っています。
情報セキュリティに関してもISMS認証を取得し、今後はこれを土台として次なる成長フェーズに向けた、より高度で先進的な情報セキュリティ体制を構築・リードしていく挑戦ができることも大きなアドバンテージといえます。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での経理メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム事業」と、物流業務のデジタル化・自動化を加速させるための「物流DXシステム事業」の成長拡大を支えるため、新たに経理担当を募集します。
【具体的な業務内容】
・日次の経理業務
・月次、四半期、年次決算業務
・監査法人、税理士法人対応
・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 など

ポジションの魅力
・決算業務など一通りの経理実務を経験でき、着実にステップアップできる環境です
・CFOのもとで、IPO準備に係る業務経験まで積むことが可能です。ご志向により、一般的な経理業務に加え、将来的には財務・IR等業務の幅を広げることもできます

調剤薬局・コスメ&ドラッグストア経営企業でのグループ会社経理 メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円程度
ポジション
メンバー
仕事内容
主にグループ会社数社の経理業務をお任せします。
・預金入出金、売上、仕入、在庫、経費等計上
・仕入、経費、家賃等支払
・顧問税理士との連絡窓口
・決算報告パッケージ作成

ポジションの魅力
・上場基準の決算業務に関わることができ、経理のスキルを伸ばすことができます。
・グループ会社の決算までの一連の流れを経験できます。
全136件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3  次へ>