メニュー

大手総合インターネット企業のSenior Data Director / ローカル・UGC / データ活用推進事業部責任者(部長候補)の求人

求人ID:1431757

更新日:2025/07/18

転職求人情報

職種

Senior Data Director / ローカル・UGC / データ活用推進事業部責任者

ポジション

部長候補

おすすめ年齢

年収イメージ

1200万円〜2000万円

仕事内容

ポジション概要
CDOと連携して、「マップサービス」「路線情報サービス」など、当社が担当する事業に関してのデータガバナンスとデータ利活用を推進する組織のマネジメントをご担当いただきます。
データ利活用案件の相談対応、事業部案件のアドバイス、リスク評価、データガバナンスに基づく承認、全社データポリシー議論、調査・ヒアリング、データリテラシー向上施策、企画推進などをお任せします。
組織内のデータ利用とガバナンス支援を担っていただきます。
※入社時の役職に関しては部長または本部長を想定しておりますが、選考の過程にてご志向性や適性・経験を鑑みて決定いたします。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
データ活用推進組織の目標設定、Data Directorの人員確保や育成、管理
事業部内のサービス企画担当者からのデータ利活用案件の相談対応
データ利活用案件のPIA(プライバシー影響評価)などにおけるデータガバナンス関連でのデータ利用承認
事業部におけるデータリテラシー向上施策推進
事業部ボードメンバー定例会議でのデータガバナンス観点のサポート、アドバイス実施
事業部のデータ活用推進の戦略・企画のリード
全社データ利活用に関するルール、ポリシーに関する議論参加、課題解決の推進
CDOが対応する課題の一部を推進
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

必要スキル

求める人物像
経営層目線での議論や意見具申ができる方
戦略的思考ができ、中長期視点、俯瞰的視点をお持ちの方
当事業における事業内容、成功要因、課題についての理解とキャッチアップを早期にできる方
ビジネスとリスクからバランス感覚を持って思考できる方
多様なステークホルダー間を調整・折衝できるコミュニケーション力のある方
法律やテクノロジーの変化に対して自ら知識を吸収できる方

必要な経験/スキル
組織マネジメントの経験(3年以上)
経営層との議論、意見交換などマネージャーとしてのコミュニケーション経験(1年以上)
個人情報保護法など、データプライバシーに関わる法令の知識
データマネジメント、データ分析、データガバナンスに関する知識

あると望ましい経験/スキル
データ利活用のルールやポリシー策定や推進の経験(3年以上)
社内データ利用のためのプライバシー影響評価などの業務経験
プライバシーポリシー策定や改訂の業務経験
データ利活用を伴うプロダクト・サービスの企画・推進の経験
法務組織などで法令対応をした経験
DMPやCMPなど、データマネジメントシステムやプラットフォームの知識
PMBOKなど、プロジェクトマネジメントの知識

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手総合インターネット企業

企業概要

日本最大級のポータルサイトおよびSNS運営事業者

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください