メニュー

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのエンジニア採用担当の求人

求人ID:1432007

更新日:2025/07/23

転職求人情報

職種

エンジニア採用担当

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

750万円〜1000万円

仕事内容

ポジションの面白み
前人未踏のチャレンジをモダンな技術で達成する
私たちの取り組みは「契約のDX」という社会課題解決に留まりません。
既にがっちりと掴んだ日本を代表する企業の業務フローに、
AIを馴染ませることで「契約は、AIで交渉する時代」をつくり、
事業の高速化に貢献する面白みがあります。
契約業務を通じた事業の高速化でインパクトを与える市場は、
「法務の人件費約3兆円」を超えた「日本のGDP約600兆円」、いや、それ以上かもしれません。
採用の重要性について経営陣の理解があり、裁量をもって取り組める環境
経営陣の理解のもと、以下のような採用活動のベースは整ってきました。
- 各部門との採用についての定期的な会議体の設置
- 全社員での採用意識の高まりによる対外発信の量的拡大
- 最新のAI採用ツールや採用関連のSaaSプロダクトの導入
実績も少しずつ積み上がるなか、採用は「HRメンバー自身で何をやるかを決め、
実行できる」環境となっています。
時として直面する「どうしたものか」というシーンに対しても、
多様なバックグラウンドを持つHRメンバーと壁打ちしながら、業務を推進できます。
採用から広げる・採用で突き抜ける、両方に向き合えるキャリア可能性
組織内で採用のほか、人事制度・人材開発・組織開発の取り組みを行っています。
日々、周囲のメンバーとの対話を通じて、各業務の知見やヒントを吸収できる環境があります。
それらを通じて、採用から広げるもよし。
今後ますます重要度が高くなる採用を起点にキャリアを磨いていくもよし。
世の中の事例を意識しながらも、「なぜやるか」「それは自社にフィットするか」の視点を大切にしており、テーマに対してもWhyを大切にフラットに業務に臨める環境です。

業務内容
業務の概要
エンジニア採用は「社運」というほど注力しています。
経営陣や開発本部と密に連携しながら、エンジニア採用の戦略設計・実行をリードしていただきます。
業務の詳細
- 定常
- 採用の戦略立案、施策の設計・実行
- 特にエンジニア採用
- ダイレクトリクルーティングやエージェント等の母集団形成施策の検討・推進・運用
- 候補者対応(カジュアル面談、人事面談など)
- 新規の募集職種発生時のポジション要件すり合わせ
- 定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化と効率化
- 適宜
- 採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行
- 内製 or 外部とのアライアンスによる採用イベントの実施
※変更の範囲:会社の定める全ての業務(職種変更・配置転換あり)

必要スキル

要件
必要要件
- 事業会社での中途採用経験3年以上 or 人材紹介会社での中途採用支援経験3年以上
- エンジニア採用経験
- データやFACTをもとに採用課題の打ち手を考え、プロジェクトをリードした経験
歓迎要件
- エンジニアのスカウト媒体をはじめとするチャネルの開拓・選定・仕組み化を一気通貫で行った経験
- 組織内のリーダーやマネジャーなど、マネジメントまたはそれに準ずる経験
- 人事企画・人材開発・組織開発といった採用以外の人事テーマでの経験

求める人物像
事業領域に関心を持ち、積極的に学習できる
変化に対する柔軟性がある
能動的に行動することができる
Valueに共感がある

就業場所

就業形態

正社員

企業名

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業

企業概要

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください