メニュー

大手総合インターネット企業のバックエンドエンジニア(大規模メッセージ送信プラットフォーム)の求人

求人ID:1432295

更新日:2025/07/24

転職求人情報

職種

バックエンドエンジニア(大規模メッセージ送信プラットフォーム)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

950万円〜1400万円

仕事内容

当社はビジネスオーナーやクリエーターがあるメッセージングプラットフォームを通じた多様な双方向コミュニケーションサービスを実現するためのAPIを社内外に広く公開しています。
これまでも個人開発のチャットボットや、サードパーティー製のCMSツールなど、多様な応用事例があり、秒単位で膨大なメッセージ量を処理しています。
特に最近では、生成系AIの発展に伴い、APIを用いたチャットボットの利用が急増しています。
先端AI技術とユーザーをつなぐ親しみやすいインターフェースとして、さらに利用が拡大する見込みとなっています。
また近年、災害時の情報発信手段としての活用事例も増加しており、社会からの高い信頼性への期待も強まっています。
膨大なメッセージ量と、高い信頼性を実現に向けて、ともにチャレンジしていただけるエンジニアを募集します。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。

新規APIの企画開発
既存メッセージングスタックの保守運用メトリックやログにもとづく調査やチューニングの実施
新規Kubernetes環境の構築と既存システムの移行作業
災害対応を考慮したシステムの再設計
運用効率化のための施策
モニタリング、アラートの実装
SLI・SLOの定義・計測
オンコール対応

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

開発環境
言語・フレームワーク:Java、Kotlin、Scala、Spring Boot、Reactor
API:OpenAPI(Swagger)、Thrift、gRPC
ミドルウェア:MySQL、HBase、Cassandra、Redis、Kafka
インフラストラクチャー:Kubernetes、Docker
Observability:Prometheus、Grafana

必要スキル

求める人物像
問題解決のために、自ら行動を起こし、周囲を巻き込みながら責任を持って取り組める方
ポジティブなコミュニケーションで、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力して働ける方

必須な経験/スキル
サーバーシステムにおける設計・開発のリーディング経験
JVM言語またはC・C++でのサーバーサイド開発経験(4年以上)
Linux・Unix環境におけるプロダクションシステム運用経験
データベース運用経験(MySQL、Redis、HBase、Cassandraなど)
チームでの開発経験

あると望ましい経験/スキル
・公開API設計経験者
OpenAPIやOAuthなどのAPI関連知識
・分散システムの開発経験
非同期ベースのIOライブラリやメッセージブローカーなどの利用経験
・コンテナ開発経験者
Kubernetesの利用経験、周辺ツールの知識
・大規模トラフィック経験者
大規模トラフィックならではの知見
分散システムにまつわる技術的課題への取り組み
障害対応・オンコール業務などの経験
・SREの知識や経験
モニタリングスタックの構築
問題の発見と解決の経験
自動化の推進
カオステスティング
SLO・SLIにもとづく客観的なシステム評価
Multi Region・Multi AZにもとづくシステム設計経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手総合インターネット企業

企業概要

日本最大級のポータルサイトおよびSNS運営事業者

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください