メニュー

【大阪】<上場予定>グローバルに展開するメーカーでの法務マネジャーの求人

求人ID:1433183

更新日:2025/07/29

転職求人情報

職種

法務マネジャー

ポジション

マネジャー

おすすめ年齢

20代
50代以上

年収イメージ

スペック、業績、現給に応じて750万円〜850万円程度(応相談)+SO等インセンティブあり

仕事内容

当社では上場に向けてコーポレート基盤の整備を急ぎ進めており、法務体制の構築が喫緊の課題となっています。

弁護士と連携のうえ、各種契約締結における社内ルールの構築、コンプライアンス委員会・リスク管理委員会・懲罰委員会等、コンプライアンス体制の構築、国内外における訴訟案件・労務問題が発生した際に、先頭に立ち、問題解決にあたっていただくことを期待します。
加えて、取締役会・株主総会の円滑な運営、およびコーポレートガバナンス・コードへの準拠も重要な責務となります。
また、将来的なM&A戦略を積極的に推進していく上で、法務DD、PMI、各種株式譲渡・事業譲渡スキームの検討といった高度な専門知識も期待します。

本ポジションにおいては、国内外のあらゆる法務リスクを網羅的に特定し、適切な予防策および対応策を立案・実行していただきます。
経営層および各事業部門との緊密な連携のもと、当社の法的基盤を強固に構築するとともに、R&DやM&A戦略を法務面からサポートし、当社の持続的な成長と企業価値向上に多大な貢献をいただけることを期待します。

必要スキル

グローバル展開している製造業で(目安:売上高500億円以上、従業員数千人規模)、上場準備フェーズもしくは上場会社における5年以上の法務実務経験(特に、上場準備企業特有のコーポレートガバナンス体制構築や内部統制整備の実務経験を重視)
契約関連、コンプライアンス、紛争、M&A、商事法務(株主総会、取締役会関連)において、複数領域での法務実務経験
顧問弁護士と密に連携し、当社の法務専門家として高度な法律知識に立脚して、多岐にわたる法的課題に対応できる方
海外についても、各種法的ドキュメントの内容を概ね理解した上で、必要に応じて現地の専門家(弁護士・弁理士・会計士・税理士等)に相談のうえ、外部専門家と拠点との間に立って課題解決をリードできる方

加点:
M&Aにおける法務デューデリジェンス(DD)やPMIの実務経験(当社の積極的なM&A戦略を法務面から力強くサポートいただくため、M&Aの一連のプロセスにおける法務経験をお持ちの方を高く評価)
ビジネスレベルの英語力(海外拠点・取引先とのコミュニケーションが円滑に行えるレベル)
海外(アジア、欧米)の法規制に関する知識と理解

期待するコンピテンシー
明るいコミュニケーシスタイル、新しい環境に順応できる方。経営、本社、他部門に、課題を前向きに建設的にフィードバックする姿勢
高い倫理観と責任感を持ち、複雑な課題に対して積極的に取り組み組織を牽引できる、強力なリーダーシップと課題解決力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

中堅メーカー

企業概要

中堅のメーカー。海外拠点が多い。大手バイアウトファンドが株主。

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください