投資ファンドの転職求人
309件
検索条件を再設定

投資ファンドの転職求人一覧
新着 大手金融グループベンチャーキャピタルでのオープンイノベーション推進、ファンド募集活動(管理職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
管理職
仕事内容
ベンチャー投資、オープンイノベーションに関心がある機関投資家、大手事業法人へのファンド募集活動ならびにファンドに出資頂いた後のオープンイノベーションの推進(RM活動)を担って頂きます。
<オープンイノベーションの推進(RM活動)>
VCファンドにご出資頂く企業の多くは、ベンチャー企業とのオープンイノベーションによる新規事業創出、事業拡大を目的にご出資を頂きます。そのため、ファンドにご出資頂いた後、各業界トツプTier企業のマネジメント層や経営企画部門、新規事業開発部門等とのコミュニケーションによるオープンイノベーションの創出に向けた活動を行って頂きます。
<ファンド募集活動>
昨今、機関投資家や大手事業会社において非常にニーズが高まっているVCファンドへの投資について、国内最大級のファンド運営者である当社の募集するファンドへの募集活動を行って頂きます。
●想定されるキャリアパス
ファンド立ち上げから運営全般に関わっていただきつつ、大手企業を中心とした法人営業活動を通じて、総合的な法人営業スキル、ネットワークを習得することが可能です。
●魅力
各業界トツプTier企業のマネジメント層や経営企画部門、新規事業開発部門等とのコミュニケーションが可能であり、世の中に新たな価値を生み出すダイナミックな業務に携われます。
<オープンイノベーションの推進(RM活動)>
VCファンドにご出資頂く企業の多くは、ベンチャー企業とのオープンイノベーションによる新規事業創出、事業拡大を目的にご出資を頂きます。そのため、ファンドにご出資頂いた後、各業界トツプTier企業のマネジメント層や経営企画部門、新規事業開発部門等とのコミュニケーションによるオープンイノベーションの創出に向けた活動を行って頂きます。
<ファンド募集活動>
昨今、機関投資家や大手事業会社において非常にニーズが高まっているVCファンドへの投資について、国内最大級のファンド運営者である当社の募集するファンドへの募集活動を行って頂きます。
●想定されるキャリアパス
ファンド立ち上げから運営全般に関わっていただきつつ、大手企業を中心とした法人営業活動を通じて、総合的な法人営業スキル、ネットワークを習得することが可能です。
●魅力
各業界トツプTier企業のマネジメント層や経営企画部門、新規事業開発部門等とのコミュニケーションが可能であり、世の中に新たな価値を生み出すダイナミックな業務に携われます。
新着 大手金融グループベンチャーキャピタルでのベンチャーキャピタリスト<海外投資部>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 800万円〜1300万円
ポジション
マネジャー、次長
仕事内容
【職務詳細】
海外スタートアップへの投資業務全般を担当。投資先の発掘・デューデリジェンス・インキュベーション活動・売却等。ファンド募集の時期は海外でのファンド募集活動に従事することもあり。(部門は分かれていますが、完全な縦割りではなくそれぞれ様々な案件を担当するため、VCを幅広く経験・成長することが可能です)。
海外スタートアップへの投資業務全般を担当。投資先の発掘・デューデリジェンス・インキュベーション活動・売却等。ファンド募集の時期は海外でのファンド募集活動に従事することもあり。(部門は分かれていますが、完全な縦割りではなくそれぞれ様々な案件を担当するため、VCを幅広く経験・成長することが可能です)。
新着 大手VC投資先のCxO候補(オープンポジション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定(イメージ〜1500万円 これ以上も検討可能)
ポジション
CFO、CHRO、CMO、COO、CTO、執行役員
仕事内容
同社の投資先であるベンチャー企業でのCxOクラスでのオープンポジションとなります。
例)CFO、CHRO、CMO、COO、CTO、VPoE、執行役員
現在60社以上ある投資先の中から、選考を通してご経験やご志向にあわせてポジションをご提案いたします。
例)CFO、CHRO、CMO、COO、CTO、VPoE、執行役員
現在60社以上ある投資先の中から、選考を通してご経験やご志向にあわせてポジションをご提案いたします。
新着 大手金融グループベンチャーキャピタルでの半導体領域特化型ベンチャーキャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ600万円 〜 1500万円+ストックオプション)
ポジション
マネジャー相当以上
仕事内容
・グループの祖業であるVC(ベンチャーキャピタル)ファンドにおいて、ベンチャーキャピタリストとして投資先の発掘・デューデリジェンス・ハンズオン支援・EXIT業務等、VC業務全般をご担当いただきます。
1.投資先の発掘・・・社会の役に立つ技術やビジネスアイデアを持つベンチャー企業を探し、経営者らから話を聞く
2.デューデリジェンス・・・経営者などの話を踏まえ、面談をしたベンチャー企業の魅力(特に技術面を評価)を判断する
3.投資委員会及びその準備・・・ベンチャー企業の社長と一緒になり、企業の良さ・魅力・社会的な意義を言語化、定量化しプレゼンを行う
4.ハンズオン支援・EXIT業務等・・・投資実行したベンチャー企業と定期的にコミュニケーションをとり、自身のアイデアでベンチャー企業の成長をサポートし、IPOやM&Aまで導く
【当社経営理念】
“新産業クリエーター”として21世紀の中核的産業の創造及び育成を担うリーディング・カンパニーになるという経営理念のもと、成長分野のベンチャー企業への投資、成長支援活動を行っています。
【キャリアプラン】
・当社では、投資ステージも投資領域も縛りはないため、ご自身の好きな領域に投資検討を行うことが可能であり、好みの領域に関して知見を深めることが可能です。
・ベンチャーキャピタリストはビジネス開発、ファイナンスの専門家足り得る業務であり、2つの軸で専門性を高めることが可能です。
・マネジャー→次長→部長として将来的に部門長としてグループの運営や投資戦略の策定・実行をになっていただくこともご希望があれば可能です。
1.投資先の発掘・・・社会の役に立つ技術やビジネスアイデアを持つベンチャー企業を探し、経営者らから話を聞く
2.デューデリジェンス・・・経営者などの話を踏まえ、面談をしたベンチャー企業の魅力(特に技術面を評価)を判断する
3.投資委員会及びその準備・・・ベンチャー企業の社長と一緒になり、企業の良さ・魅力・社会的な意義を言語化、定量化しプレゼンを行う
4.ハンズオン支援・EXIT業務等・・・投資実行したベンチャー企業と定期的にコミュニケーションをとり、自身のアイデアでベンチャー企業の成長をサポートし、IPOやM&Aまで導く
【当社経営理念】
“新産業クリエーター”として21世紀の中核的産業の創造及び育成を担うリーディング・カンパニーになるという経営理念のもと、成長分野のベンチャー企業への投資、成長支援活動を行っています。
【キャリアプラン】
・当社では、投資ステージも投資領域も縛りはないため、ご自身の好きな領域に投資検討を行うことが可能であり、好みの領域に関して知見を深めることが可能です。
・ベンチャーキャピタリストはビジネス開発、ファイナンスの専門家足り得る業務であり、2つの軸で専門性を高めることが可能です。
・マネジャー→次長→部長として将来的に部門長としてグループの運営や投資戦略の策定・実行をになっていただくこともご希望があれば可能です。
新着 大手金融グループベンチャーキャピタルでのベンチャーキャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を勘案し当社規定により決定(イメージ500万円〜1,500万円 業績連動型賞与あり)
ポジション
担当者〜
仕事内容
VCファンドの営業、投資先の発掘・デューデリジェンス・インキュベーション活動・売却等、VC業務全般を任せします。
●投資部:投資先発掘・投資実行等を主に担当
部門は分かれていますが、完全な縦割りではなくそれぞれ様々な案件を担当するため、VCを幅広く経験・成長することが可能です。
●想定されるキャリアパス
・当社では、投資ステージも投資領域も縛りはないため、ご自身の好きな領域に投資検討を行うことが可能であり、好みの領域に関して知見を深めることが可能です。
・ベンチャーキャピタリストはビジネス開発、ファイナンスの専門家たり得る業務であり、2つの軸で専門性を高めることが可能です。
●投資部:投資先発掘・投資実行等を主に担当
部門は分かれていますが、完全な縦割りではなくそれぞれ様々な案件を担当するため、VCを幅広く経験・成長することが可能です。
●想定されるキャリアパス
・当社では、投資ステージも投資領域も縛りはないため、ご自身の好きな領域に投資検討を行うことが可能であり、好みの領域に関して知見を深めることが可能です。
・ベンチャーキャピタリストはビジネス開発、ファイナンスの専門家たり得る業務であり、2つの軸で専門性を高めることが可能です。
新着 財団法人でのインパクトオフィサー(出資事業担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
まずは求人にご関心を持っていただきましてありがとうございます。
私たちは、休眠預金等を活用して行政だけでは行き届かない領域で、ソーシャルビジネスや社会的インパクト創出を目指す事業、社会課題の解決を目的としたスタートアップなどを支援し、社会課題の解決のための資金提供を行っています。例えば、特定の課題を解決するためのローカルベンチャーへの支援や外国ルーツの子供たちの居場所づくり、児童養護施設にも入れない子供たちのためのシェルター整備など、既存の仕組みではなかなか資金が行き届かなったエリアや社会課題に対して、資金提供と伴走支援を届けてきました。
制度に関わる関係者(省庁や議員、経済界等)との連携を図りながら、自団体の管理・運営体制を行っており、「連携・協働・対話」を意識しながら事業に向き合っています。
今回の募集ポジションは、2024年1月に新設された出資事業部において、現在6名がチームにおりますが、業務内容が年々拡大することを見越して増員することとなりました。
金融機関やベンチャーキャピタル等に向けた公募事業の企画運営やマーケティング、出資先とのコミュニケーション、そして経済的リターンよりも社会課題解決を優先するインパクトファーストな投資を拡大していくための戦略を練って、一緒に実行していく人を求めています。具体的には、社会的インパクト投資における評価はどうあるべきか、こうした出資事業に関心を持つ投資家やファンド運営者、インパクト投資にチャレンジしたい人を増やしていくにはどうすればよいかなど、探求心と行動力をもって日々業務に取り組んでいただくことを期待します。
私たちは、休眠預金等を活用して行政だけでは行き届かない領域で、ソーシャルビジネスや社会的インパクト創出を目指す事業、社会課題の解決を目的としたスタートアップなどを支援し、社会課題の解決のための資金提供を行っています。例えば、特定の課題を解決するためのローカルベンチャーへの支援や外国ルーツの子供たちの居場所づくり、児童養護施設にも入れない子供たちのためのシェルター整備など、既存の仕組みではなかなか資金が行き届かなったエリアや社会課題に対して、資金提供と伴走支援を届けてきました。
制度に関わる関係者(省庁や議員、経済界等)との連携を図りながら、自団体の管理・運営体制を行っており、「連携・協働・対話」を意識しながら事業に向き合っています。
今回の募集ポジションは、2024年1月に新設された出資事業部において、現在6名がチームにおりますが、業務内容が年々拡大することを見越して増員することとなりました。
金融機関やベンチャーキャピタル等に向けた公募事業の企画運営やマーケティング、出資先とのコミュニケーション、そして経済的リターンよりも社会課題解決を優先するインパクトファーストな投資を拡大していくための戦略を練って、一緒に実行していく人を求めています。具体的には、社会的インパクト投資における評価はどうあるべきか、こうした出資事業に関心を持つ投資家やファンド運営者、インパクト投資にチャレンジしたい人を増やしていくにはどうすればよいかなど、探求心と行動力をもって日々業務に取り組んでいただくことを期待します。
新着 国内大手PEファンド投資先(住宅関連企業)でのグループ全体の経営企画(CSO直下)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
今回募集のポジションは経営層との距離が近く、そう遠くない将来に、マネージャー職に就いて頂くことを想定した募集となります。(スキル・経験によってはマネージャー職としての採用も可)
●経営戦略・事業戦略の策定に向けた環境分析、ストーリー検討、資料作成
●戦略を戦術に落とし込んだ際の具体施策の検討、現場伴走
●各種計数の取りまとめ、進捗管理などの経営管理業務
●経営会議等の重要会議、現場主要会議におけるファシリテーション、日程調整等のロジ業務
●人事制度の企画・設計、異動立案等の戦略要素の高い人事業務全般
●マーケティング施策の立案、現場伴走、PDCA管理業務
●経営戦略・事業戦略の策定に向けた環境分析、ストーリー検討、資料作成
●戦略を戦術に落とし込んだ際の具体施策の検討、現場伴走
●各種計数の取りまとめ、進捗管理などの経営管理業務
●経営会議等の重要会議、現場主要会議におけるファシリテーション、日程調整等のロジ業務
●人事制度の企画・設計、異動立案等の戦略要素の高い人事業務全般
●マーケティング施策の立案、現場伴走、PDCA管理業務
新着 老舗ファンド運営企業でのファンド事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
~1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファンド事務業務を中心に行っていただきます。
PEファンド運営に係る投資家向けレポーティング
投資家向けレポーティング資料作成と分析
各種手数料計算及び請求書発行をはじめ各種付随業務。
ファンド決算業務
※一部は外部委託先と連携しながら対応します。
まずサポート業務からスタートしますので経験が十分でなくても大丈夫です。実務経験を積みながら習得して頂く方針です。
その他、バックオフィス業務として法務総務人事経理情報システム等幅広い業務に
他のメンバーとともに取り組んでいただき、将来バックオフィス全体を俯瞰するマネージャー職を目指して頂きたいと考えています。
一方で件数は少ないですが、代表電話対応や受付業務等もございます。
小さな会社であり、雑務も含めた業務を期待します。
PEファンド運営に係る投資家向けレポーティング
投資家向けレポーティング資料作成と分析
各種手数料計算及び請求書発行をはじめ各種付随業務。
ファンド決算業務
※一部は外部委託先と連携しながら対応します。
まずサポート業務からスタートしますので経験が十分でなくても大丈夫です。実務経験を積みながら習得して頂く方針です。
その他、バックオフィス業務として法務総務人事経理情報システム等幅広い業務に
他のメンバーとともに取り組んでいただき、将来バックオフィス全体を俯瞰するマネージャー職を目指して頂きたいと考えています。
一方で件数は少ないですが、代表電話対応や受付業務等もございます。
小さな会社であり、雑務も含めた業務を期待します。
大手バイアウトファンド投資先(インテリア関連企業)におけるCFO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,600万円程度(※経験、現職の水準等考慮)
ポジション
CFO 候補
仕事内容
グループ全体の管理面全般(財務経理、人事労務総務、リスク管
理、IR)を統括し、グループの経営陣及びメンバー、ファンドメンバー
と連携し、成長戦略・事業戦略の実行を推進
(1) 月次決算及び年度決算の資料作成(単体及び連結。決算整理仕
訳、勘定科目内訳明細書、消費税申告書の作成等)
(2) 単体及び連結の年度予算作成と実績の管理と経営陣への報告等
(3) 上記財務経理面を中心に人事労務総務関連業務 等
グループが将来的な上場を目指す中で、管理面のトップとして各種
業務改善・プロジェクトをリードしつつ、必要に応じて自らもプレーヤーと
しても手を動かし推進の原動力となっていただくことを想定
理、IR)を統括し、グループの経営陣及びメンバー、ファンドメンバー
と連携し、成長戦略・事業戦略の実行を推進
(1) 月次決算及び年度決算の資料作成(単体及び連結。決算整理仕
訳、勘定科目内訳明細書、消費税申告書の作成等)
(2) 単体及び連結の年度予算作成と実績の管理と経営陣への報告等
(3) 上記財務経理面を中心に人事労務総務関連業務 等
グループが将来的な上場を目指す中で、管理面のトップとして各種
業務改善・プロジェクトをリードしつつ、必要に応じて自らもプレーヤーと
しても手を動かし推進の原動力となっていただくことを想定
中堅投資会社での投資先CEO・CFOサポート(複数社)・M&A後の譲受先PMI責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円(応相談)
ポジション
投資先CEO・CFOサポート(複数社)・M&A後の譲受先PMI責任者
仕事内容
投資先(子会社)複数社のCEO・CFOを支える立場で、譲受後の各社PMI(管理体制構築・強化及び経理財務以外の子会社の経営支援、戦略策定全般)を担っていただきます。
・経営会議、取締役会への参加
・決算業務(連結、海外子会社含む)の立ち上げ
・年度予算の策定及び分析(予算実績差異分析)
・会計監査対応
・J-SOX構築及び運用・子会社管理(決算、資金繰り指導など)
・内部監査業務
・IR関連業務
・経理財務以外の子会社経営支援各種
加えて、グループ全体の決算、予実管理、経営戦略策定等にも関っていただきます。
※上記に関らず、ご志向次第では以下のような業務にも携わっていただくことが可能です
・ソーシング、デューデリジェンス、モデリング等の投資業務
・投資先CEO
・経営会議、取締役会への参加
・決算業務(連結、海外子会社含む)の立ち上げ
・年度予算の策定及び分析(予算実績差異分析)
・会計監査対応
・J-SOX構築及び運用・子会社管理(決算、資金繰り指導など)
・内部監査業務
・IR関連業務
・経理財務以外の子会社経営支援各種
加えて、グループ全体の決算、予実管理、経営戦略策定等にも関っていただきます。
※上記に関らず、ご志向次第では以下のような業務にも携わっていただくことが可能です
・ソーシング、デューデリジェンス、モデリング等の投資業務
・投資先CEO
新設長期継続投資会社での投資先(エレベーター昇降機製造・保守等)での管理部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
投資先の管理部長
仕事内容
<投資先企業の概要>
広洋産業株式会社という、車椅子用階段昇降機に関わる製品の企画・設計・据付・保守サービス企業です。社員数は十数名のアットホームな会社です。
<具体的には>
・財務経理業務・経営企画(経営管理)全般の統括
1)経理業務全般(入出金管理含む)
2)連結含む決算業務
3)監査法人対応
4)資金繰り管理
5)銀行対応
6)予実管理(KPI管理含む)
7)会議体運営
・総務業務全般の統括
1)人事・労務(勤怠管理含む)
2)総務全般
人事総務(取締役会や投資家総会に関する手続きを含む)・経理・財務等全般に加え、予実管理、中期経営計画の策定支援等の経営企画(経営管理)業務も含めた管理・企画業務を全般に担っていただきます。
※現状、総務経理については社員と派遣スタッフの体制ですので、健全なチームワークの醸成もお願いいたします。
広洋産業株式会社という、車椅子用階段昇降機に関わる製品の企画・設計・据付・保守サービス企業です。社員数は十数名のアットホームな会社です。
<具体的には>
・財務経理業務・経営企画(経営管理)全般の統括
1)経理業務全般(入出金管理含む)
2)連結含む決算業務
3)監査法人対応
4)資金繰り管理
5)銀行対応
6)予実管理(KPI管理含む)
7)会議体運営
・総務業務全般の統括
1)人事・労務(勤怠管理含む)
2)総務全般
人事総務(取締役会や投資家総会に関する手続きを含む)・経理・財務等全般に加え、予実管理、中期経営計画の策定支援等の経営企画(経営管理)業務も含めた管理・企画業務を全般に担っていただきます。
※現状、総務経理については社員と派遣スタッフの体制ですので、健全なチームワークの醸成もお願いいたします。
新設長期継続投資会社での投資先(エレベーター昇降機製造・保守等)での営業責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜400万円
ポジション
投資先の営業責任者候補
仕事内容
<投資先企業の概要>
広洋産業株式会社という、車椅子用階段昇降機に関わる製品の企画・設計・据付・保守サービス企業です。社員数は十数名のアットホームな会社です。
営業部 全般(拠点:東京・ 阪)を統括いただきます。
<具体的には>
・ 期・短期の営業戦略を策定・実 すると同時に、組織の成果向上のために最適な 法を標準化
・ウェブ、DM、SNS等、各チャネルごとに適切な施策を検討・実施
・営業活動を 援する各種ツールの検討・導入・整備
・商品提案から契約までを 気通貫で担当
<導 場所 例>
・ 化遺産
・都内有名 学
・ 型ショッピングモール
・ ・中学校をはじめとする官公庁
・病院
・個 住宅
<チーム 組織構成>
接客業、製造業や介護福祉業など、さまざまな業界から 社している社員が多数います。
広洋産業株式会社という、車椅子用階段昇降機に関わる製品の企画・設計・据付・保守サービス企業です。社員数は十数名のアットホームな会社です。
営業部 全般(拠点:東京・ 阪)を統括いただきます。
<具体的には>
・ 期・短期の営業戦略を策定・実 すると同時に、組織の成果向上のために最適な 法を標準化
・ウェブ、DM、SNS等、各チャネルごとに適切な施策を検討・実施
・営業活動を 援する各種ツールの検討・導入・整備
・商品提案から契約までを 気通貫で担当
<導 場所 例>
・ 化遺産
・都内有名 学
・ 型ショッピングモール
・ ・中学校をはじめとする官公庁
・病院
・個 住宅
<チーム 組織構成>
接客業、製造業や介護福祉業など、さまざまな業界から 社している社員が多数います。
新設長期継続投資会社での投資先(給排水設備に特化した清掃・工事・メンテナンス業)での管理部責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
投資先(給排水設備関連)の管理部責任者候補
仕事内容
<投資先企業概要>
大進総業株式会社という、給排 設備に特化した清掃・ 事・メンテナンス業を営む企業です。
【具体的には】
・CEOの右腕として全社、及び各現場(ビジネス領域)の経営管理を中心に、幅広い業務を担う役割
(1)個社・連結での経営企画・管理
-年度予算・中期計画・KPIの策定、取組施策の策定
-業績管理(予実分析・管理、各種モニタリング)
-計数分析に基づく経営課題の抽出(PL・BS・CF)、ソリューションの提言
-他部門/グループ会社との連携・協力
(2)その他、経営課題・各現場(ビジネス領域)の解決に係るPDCA実施
・各種取組事項の推進又はサポート
・財務・経理部門のサポート(銀行折衝等)
(3)人事、労務、総務、法務、IT等、財務経理以外のコーポレート部門の管掌
※ビジネス領域は主に以下の3つ
1)定期清掃
2)工事(定期清掃で見つかった不良箇所の修理)
3)更生工事(排水管・下水管の補正)
【本ポジションの醍醐味】
・経営のプロフェッショナルである投資会社との協業を通じて、経営管理のプロ人材としてのキャリアが積めること
・パフォーマンス次第では更に上流のポジションへの登用機会が望めること(将来の社長候補)
大進総業株式会社という、給排 設備に特化した清掃・ 事・メンテナンス業を営む企業です。
【具体的には】
・CEOの右腕として全社、及び各現場(ビジネス領域)の経営管理を中心に、幅広い業務を担う役割
(1)個社・連結での経営企画・管理
-年度予算・中期計画・KPIの策定、取組施策の策定
-業績管理(予実分析・管理、各種モニタリング)
-計数分析に基づく経営課題の抽出(PL・BS・CF)、ソリューションの提言
-他部門/グループ会社との連携・協力
(2)その他、経営課題・各現場(ビジネス領域)の解決に係るPDCA実施
・各種取組事項の推進又はサポート
・財務・経理部門のサポート(銀行折衝等)
(3)人事、労務、総務、法務、IT等、財務経理以外のコーポレート部門の管掌
※ビジネス領域は主に以下の3つ
1)定期清掃
2)工事(定期清掃で見つかった不良箇所の修理)
3)更生工事(排水管・下水管の補正)
【本ポジションの醍醐味】
・経営のプロフェッショナルである投資会社との協業を通じて、経営管理のプロ人材としてのキャリアが積めること
・パフォーマンス次第では更に上流のポジションへの登用機会が望めること(将来の社長候補)
新設長期継続投資会社での投資先(給排水設備に特化した清掃・工事・メンテナンス業)での経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
投資先の担当者
仕事内容
<投資先企業概要>
大進総業株式会社という、給排 設備に特化した清掃・ 事・メンテナンス業を営む企業です。
総務経理部門に所属いただき下記の業務を実施いただきます。
・外注先の会計事務所の窓口業務(※月次・年次決算業務を依頼)
・予実管理
・各現場(ビジネス領域)別の売上・収益管理、見える化など、管理会計部分のKPI管理
・財務・経理責任者業務の補助、サポート業務
大進総業株式会社という、給排 設備に特化した清掃・ 事・メンテナンス業を営む企業です。
総務経理部門に所属いただき下記の業務を実施いただきます。
・外注先の会計事務所の窓口業務(※月次・年次決算業務を依頼)
・予実管理
・各現場(ビジネス領域)別の売上・収益管理、見える化など、管理会計部分のKPI管理
・財務・経理責任者業務の補助、サポート業務
PEファンド出身者が立ち上げたプロファーム型VCにおけるベンチャーキャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ソーシング活動
起業家、投資家、教育機関、研究機関との間に構築したネットワークを活用したソーシング
自身で設定した領域やテーマに関するデータベースを活用したソーシング
ピッチイベントへの参加や独自イベントの開催などを通じたソーシング
●投資仮説構築/検証
市場環境や技術動向等から成長が見込まれる市場やセグメントを特定
経営陣との対話を通じて世の中を変える優秀な起業家、経営チームを発掘
財務分析やインタビューで収集したファクトに基づいて投資仮説を検証し正しく意思決定
●ハンズオン支援
CXOを担う経営人材紹介や評価報酬体系の設計等を通じた組織構築支援
投資先経営陣との定期的な戦略ディスカッションを通じた経営戦略策定支援
投資先の課題に関するプロジェクトを組成して解決策提案・施策実行支援
資本政策策定や資金調達先紹介、IPOに向けた体制構築等のファイナンス支援
KPI設計やモニタリング体制構築などの経営のPDCA体制構築支援
起業家、投資家、教育機関、研究機関との間に構築したネットワークを活用したソーシング
自身で設定した領域やテーマに関するデータベースを活用したソーシング
ピッチイベントへの参加や独自イベントの開催などを通じたソーシング
●投資仮説構築/検証
市場環境や技術動向等から成長が見込まれる市場やセグメントを特定
経営陣との対話を通じて世の中を変える優秀な起業家、経営チームを発掘
財務分析やインタビューで収集したファクトに基づいて投資仮説を検証し正しく意思決定
●ハンズオン支援
CXOを担う経営人材紹介や評価報酬体系の設計等を通じた組織構築支援
投資先経営陣との定期的な戦略ディスカッションを通じた経営戦略策定支援
投資先の課題に関するプロジェクトを組成して解決策提案・施策実行支援
資本政策策定や資金調達先紹介、IPOに向けた体制構築等のファイナンス支援
KPI設計やモニタリング体制構築などの経営のPDCA体制構築支援
プライベートデットファンドでのLBOファイナンス(ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 1200万円〜1500万円程度(賞与込)
ポジション
ディレクター
仕事内容
プライベート・デット・ファンドでの主にLBO案件フロント業務全般
●案件ソーシング
●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務
●案件ソーシング
●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務
プライベートデットファンドでの不動産ファイナンス(ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 1500万円程度(賞与込)
ポジション
ディレクター
仕事内容
プライベート・デット・ファンドでの主に不動産ファイナンス案件フロント業務全般
●案件ソーシング
●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務
●案件ソーシング
●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務
独立系メザニンファンドでのアドミ業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮の上決定:〜1500万円
ポジション
ご相談
仕事内容
・ファンド及び運営会社の管理兼投資家レポーティング業務
業務詳細:
・ ファンドの決算・監査対応、金商法対応、公正価値評価の実施
・ 投資家向けディスクローズ資料作成、レポーティング業務、組合員集会の運営
・ 投資先モニタリング・ポートフォリオ管理
・ ファンドの設立から資金移動の管理
・ 本社の財務・経理対応等コーポレート業務
業務詳細:
・ ファンドの決算・監査対応、金商法対応、公正価値評価の実施
・ 投資家向けディスクローズ資料作成、レポーティング業務、組合員集会の運営
・ 投資先モニタリング・ポートフォリオ管理
・ ファンドの設立から資金移動の管理
・ 本社の財務・経理対応等コーポレート業務
地方創生に特化した新設サーチファンドにおけるサーチャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
サーチャー
仕事内容
地方銀行と連携し、地域特化型のサーチファンドを立ち上げているGP会社において、サーチャーとしてご活躍いただきます。
将来的にご希望するエリアのファンドが立ち上がる、または希望する投資先が見つかるまで、現職を続けながら兼任サーチャーとして活動いただくことも可能でございます。
<サーチャーとは?>
事業承継ニーズのある企業を自ら発掘・買収し経営者になることを目指す方のことを指します。
既にキャッシュフローや顧客のある企業を引き継ぐため、起業よりもリスクが低く、事業承継課題も解決できるスキームとして注目されています。
<業務内容>
・投資先ソーシング
M&A仲介、地銀ネットワーク、コールドコール、個人のネットワーク等を活用したサーチ活動を行っていただきます
・投資交渉
具体的な投資希望先が決まりましたら、企業との投資交渉を実施いただきます。
・投資後の企業運営
投資決定後は事業承継を実施し、投資先企業の経営者としてご活躍いただきます
将来的にご希望するエリアのファンドが立ち上がる、または希望する投資先が見つかるまで、現職を続けながら兼任サーチャーとして活動いただくことも可能でございます。
<サーチャーとは?>
事業承継ニーズのある企業を自ら発掘・買収し経営者になることを目指す方のことを指します。
既にキャッシュフローや顧客のある企業を引き継ぐため、起業よりもリスクが低く、事業承継課題も解決できるスキームとして注目されています。
<業務内容>
・投資先ソーシング
M&A仲介、地銀ネットワーク、コールドコール、個人のネットワーク等を活用したサーチ活動を行っていただきます
・投資交渉
具体的な投資希望先が決まりましたら、企業との投資交渉を実施いただきます。
・投資後の企業運営
投資決定後は事業承継を実施し、投資先企業の経営者としてご活躍いただきます
飲食チェーン店運営企業での連結経理/予算管理<部長候補>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1,200万円 前職を考慮の上相談の上決定
ポジション
部長候補
仕事内容
将来的には以下業務を幅広く担っていただきます。なお入社直後は現時点のスキル等に合わせ、いず
れかもしくは複数の業務を担っていただく予定です。
●経理業務
・月次・四半期・年次決算業務全般
・連結決算(月次・四半期・通期)※IFRS適用済み
・税務申告、監査法人対応
・子会社管理担当のサポート
●予算管理業務
・予算及び着地作成業務
・KPIを含むグループ全体の数値管理及び分析業務
●財務業務/その他
・資金調達、金融機関対応
・グループIT支援
・内部統制構築、業務フロー改善
【ポジションの魅力】
・経営に近い立場で戦略的な業務ができる
連結経理・財務の責任者として、予算策定や予実管理、財務分析を通して経営層に対し直接提言がで
きる環境であり、経営判断に深く関わることが可能です。
・多岐にわたる業務領域でスキルを活かし、さらに成長できる
決算業務から税務、内部統制構築、資金調達など幅広い業務に携わり、自身のスキルを高めながら、
連結経理財務部門のリーダーとしての経験をさらに充実させることができます。
・将来的なCFOとしてのキャリア形成
取締役CFO直轄の組織にて、まずは連結財務部門のマネジメントを担い、若手メンバーの育成や業務
フロー改善に取り組みながら、将来的にはコーポレートチームの成長と組織の運営力向上に貢献でき
ます。
・子会社経理・管理サポートを通じたグループ全体の管理力強化
国内・米国等の子会社経理・管理業務をサポートすることで、グループ全体の管理のスキルを高めるこ
とができ、グローバルな視点での業務遂行が求められます。
れかもしくは複数の業務を担っていただく予定です。
●経理業務
・月次・四半期・年次決算業務全般
・連結決算(月次・四半期・通期)※IFRS適用済み
・税務申告、監査法人対応
・子会社管理担当のサポート
●予算管理業務
・予算及び着地作成業務
・KPIを含むグループ全体の数値管理及び分析業務
●財務業務/その他
・資金調達、金融機関対応
・グループIT支援
・内部統制構築、業務フロー改善
【ポジションの魅力】
・経営に近い立場で戦略的な業務ができる
連結経理・財務の責任者として、予算策定や予実管理、財務分析を通して経営層に対し直接提言がで
きる環境であり、経営判断に深く関わることが可能です。
・多岐にわたる業務領域でスキルを活かし、さらに成長できる
決算業務から税務、内部統制構築、資金調達など幅広い業務に携わり、自身のスキルを高めながら、
連結経理財務部門のリーダーとしての経験をさらに充実させることができます。
・将来的なCFOとしてのキャリア形成
取締役CFO直轄の組織にて、まずは連結財務部門のマネジメントを担い、若手メンバーの育成や業務
フロー改善に取り組みながら、将来的にはコーポレートチームの成長と組織の運営力向上に貢献でき
ます。
・子会社経理・管理サポートを通じたグループ全体の管理力強化
国内・米国等の子会社経理・管理業務をサポートすることで、グループ全体の管理のスキルを高めるこ
とができ、グローバルな視点での業務遂行が求められます。
独立系投資助言会社におけるファンドマネージャーアシスタント業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円(スキル、経験による)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本トップクラスのヘッジファンドである当社にて、ファンドマネージャーのサポートをお任せいたします。3〜4名のファンドマネージャーにつき、1名のアシスタントがサポートするチーム体制です。
【具体的には】ファンドマネージャーのスケジュール管理や、上場企業とのIRミーティングの調整を担当します。ミーティング中の議事録作成や録画対応、決算説明会への参加も含まれます。また、総務業務として受付対応や備品管理、電話応対を行い、簡単な経理業務(レシート回収や顧問とのやり取り)や社会保険業務のサポートもお任せします。英語でのメール対応や資料確認が発生する場合もあります。
【具体的には】ファンドマネージャーのスケジュール管理や、上場企業とのIRミーティングの調整を担当します。ミーティング中の議事録作成や録画対応、決算説明会への参加も含まれます。また、総務業務として受付対応や備品管理、電話応対を行い、簡単な経理業務(レシート回収や顧問とのやり取り)や社会保険業務のサポートもお任せします。英語でのメール対応や資料確認が発生する場合もあります。
大手金融機関系PE投資会社でのマイノリティ投資業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜ディレクタークラス
仕事内容
銀行系投資子会社でのプリンシパル投資業務(マイノリティ投資)業務
●案件ソーシング
●デューデリジェンス
●バリュエーション
●投資判断
●投資実行
●PMI、バリューアップ
●EXIT
等全般を担当
●案件ソーシング
●デューデリジェンス
●バリュエーション
●投資判断
●投資実行
●PMI、バリューアップ
●EXIT
等全般を担当
日系PE投資会社におけるバイアウト投資担当(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1400万円〜1800万円/年程度(業績連動賞与込み)+ダイレクトキャリー制度への参加権を付与
ポジション
プリンシパル
仕事内容
●PEファンドの投資担当者として以下のような投資業務全般を担当
・投資案件のソーシング
・投資実行に付随するエグゼキューション
・投資先のバリューアップ
・Exit戦略の策定・実行、等
・投資案件のソーシング
・投資実行に付随するエグゼキューション
・投資先のバリューアップ
・Exit戦略の策定・実行、等
大手金融機関系アセットマネジメント会社でのモニタリング・投資家対応業務等ミドル担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円程度想定
ポジション
副主任〜主任
仕事内容
以下記載のモニタリング・投資家対応業務に従事いただきます。
●国内のインフラ事業(再エネ、データセンター等)に関する投資案件(ファンド及び個別プロジェクト)のモニタリング(四半期毎のパフォーマンス分析、財務情報等の収集・管理、及びインシデント発生時の情報収集など)
●上記案件のポートフォリオ管理業務(計数管理、ドキュメンテーション、システム対応など)
●上記案件及びポートフォリオに関する投資家対応業務(レポーティング(各種報告書等の作成、投資家への説明)など)
●その他上記に関連する業務(インフラ業界調査、ESG対応など)
●国内のインフラ事業(再エネ、データセンター等)に関する投資案件(ファンド及び個別プロジェクト)のモニタリング(四半期毎のパフォーマンス分析、財務情報等の収集・管理、及びインシデント発生時の情報収集など)
●上記案件のポートフォリオ管理業務(計数管理、ドキュメンテーション、システム対応など)
●上記案件及びポートフォリオに関する投資家対応業務(レポーティング(各種報告書等の作成、投資家への説明)など)
●その他上記に関連する業務(インフラ業界調査、ESG対応など)
インパクト投資・経営支援企業での投資・バリューアップ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
今後、ゼブラ企業への投資をより積極化していくにあたり、ファイナンススキームの構築、投資の実行、投資先の経営支援を中心に業務を担っていただける方を求めています。
●ゼブラ企業への投資
既存の資本市場でカバーされていない企業への投資
投資にあたってのファイナンススキームの構築と実行
●ゼブラ企業への経営 援
下記を含むゼブラ経営におけるマネジメント全般のサポート
ビジョン・事業戦略・財務・ガバナンス・社会的インパクトにおける計画策定
社会課題の解決やステークホルダーの巻き込みを 据えたマーケティング/ブランディングプランの策定
組織開発サポート
オペレーションマネジメントサポート
●ムーブメント/コミュニティづくり
情報発信 / SNS・Note(オウンドメディア)
パートナーを通じた拡
●ゼブラ企業への投資
既存の資本市場でカバーされていない企業への投資
投資にあたってのファイナンススキームの構築と実行
●ゼブラ企業への経営 援
下記を含むゼブラ経営におけるマネジメント全般のサポート
ビジョン・事業戦略・財務・ガバナンス・社会的インパクトにおける計画策定
社会課題の解決やステークホルダーの巻き込みを 据えたマーケティング/ブランディングプランの策定
組織開発サポート
オペレーションマネジメントサポート
●ムーブメント/コミュニティづくり
情報発信 / SNS・Note(オウンドメディア)
パートナーを通じた拡
ファンド投資先での管理本部責任者(勤務地:横浜)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収〜1300万円(能力・経験に応じて当社規定により決定します。)
ポジション
管理本部責任者
仕事内容
財務・経理、総務・人事労務、法務、情報システム等の機能を持つ管理本部責任者
・決算、内部統制、監査法人対応、金融機関対応
・人事労務管理、総務
・取締役会等運営
管理本部:課長1名、メンバー3名、SE1名
・決算、内部統制、監査法人対応、金融機関対応
・人事労務管理、総務
・取締役会等運営
管理本部:課長1名、メンバー3名、SE1名
バイアウトファンド投資先企業 社長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 1,000万円 1,500 万円程度 ※スキルに応じて相談
ポジション
社長
仕事内容
・社長として、株主との間で共有した成長戦略を具現化し、企業価値の向上を実現
・各経営幹部や関係会社の主要メンバーと連携し、グループ傘下にある訪問介護事業、訪問看護事業、居宅介護支援事業等の全領域を管掌
・会社全体(グループ間連携を含む)の事業戦略の策定・実行
・年次/月次予算の方針策定、KPI の設定及びトラッキング、予算達成に向けた収益・コストコントロール
・損益計算書や貸借対照表だけではなくキャッシュフローも含めた会社全体の業績に対する、深い理解を踏まえた適切な意思決定
・株主、経営陣、金融機関への報告、取締役会・経営会議等各種会議体の主導
・協力医療機関等との連携強化や新規施設の開発を含む、施設運営戦略の策定・管理・実行
・経営幹部の育成・採用
・各経営幹部や関係会社の主要メンバーと連携し、グループ傘下にある訪問介護事業、訪問看護事業、居宅介護支援事業等の全領域を管掌
・会社全体(グループ間連携を含む)の事業戦略の策定・実行
・年次/月次予算の方針策定、KPI の設定及びトラッキング、予算達成に向けた収益・コストコントロール
・損益計算書や貸借対照表だけではなくキャッシュフローも含めた会社全体の業績に対する、深い理解を踏まえた適切な意思決定
・株主、経営陣、金融機関への報告、取締役会・経営会議等各種会議体の主導
・協力医療機関等との連携強化や新規施設の開発を含む、施設運営戦略の策定・管理・実行
・経営幹部の育成・採用
大手日系PEファンドでの上場株式アナリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円前後(経験等勘案の上、±あり)
ポジション
応相談
仕事内容
●投資先企業のソーシング
●企業分析やマーケット分析
●投資後のパフォーマンス分析
●企業分析やマーケット分析
●投資後のパフォーマンス分析
少数精鋭ベンチャーキャピタルにおけるファンドミドルバック
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ファンドにおけるコントローラーズ部門として、投資先に係るオペレーション、ファンドの投資家(LP)に係るオペレーション、各種法令対応を担当します
1.ファンドの投資先に係るオペレーション
・投資実行のオペレーション(提出書類の確認、投資契約書の確認・締結、払い込み手続き、着金までの社内外コミュニケーション等)
・投資後のオペレーション(各種決算書類等の収集、株主総会等の対応)
2.ファンドの投資家(LP)に係るオペレーション
・キャピタルコール及び資金繰りの管理
・年度決算対応業務(決算書・資本政策書等の内容確認とりまとめ等)
・各種報告資料等の作成・送付
3.各種法令対応
・金融庁・関東財務局への手続き(各種届出や報告対応等)
・日銀への手続き(外為法上の対応等)
・監査対応(ファンドの決算および監査法人とのコミュニケーション等)
・投資業務に関わるシステムや仕組みの改善業務
・関係各社とのスケジュール調整業務
1.ファンドの投資先に係るオペレーション
・投資実行のオペレーション(提出書類の確認、投資契約書の確認・締結、払い込み手続き、着金までの社内外コミュニケーション等)
・投資後のオペレーション(各種決算書類等の収集、株主総会等の対応)
2.ファンドの投資家(LP)に係るオペレーション
・キャピタルコール及び資金繰りの管理
・年度決算対応業務(決算書・資本政策書等の内容確認とりまとめ等)
・各種報告資料等の作成・送付
3.各種法令対応
・金融庁・関東財務局への手続き(各種届出や報告対応等)
・日銀への手続き(外為法上の対応等)
・監査対応(ファンドの決算および監査法人とのコミュニケーション等)
・投資業務に関わるシステムや仕組みの改善業務
・関係各社とのスケジュール調整業務
投資先企業(製造業)の工場長(役員候補)【埼玉県】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し同社規定により決定(イメージ 〜1500万円)
ポジション
役員候補
仕事内容
・工場長として工場全体の運営・管理をお願いします。
・同社の従業員のうち約8割は工場で働く方です。組織の中心的な役割を担っていただきます。
・同社の従業員のうち約8割は工場で働く方です。組織の中心的な役割を担っていただきます。
新設バイアウトファンドでの投資予定先 経営幹部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
役員候補
仕事内容
1、新潟県にあるリゾート施設での経営幹部候補としてリゾート施設だけではなく、町全体の活性化の一翼を担っていただきます。
2、静岡県にある旅館、レジャー施設での経営幹部候補として、地域全体の活性化の一翼を担っていただきます。
2、静岡県にある旅館、レジャー施設での経営幹部候補として、地域全体の活性化の一翼を担っていただきます。
<勤務地大阪>グローバルに展開する中堅メーカーでの事業開発マネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円程度(応相談。加えてSO付与の可能性もあり)
ポジション
マネジャー
仕事内容
当部門の事業開発の中核的役割を担っていただきたいと考えております。
特に営業戦略の策定、ならびに新規大口顧客の開拓を期待いたします。
特に営業戦略の策定、ならびに新規大口顧客の開拓を期待いたします。
<勤務地静岡>グローバルに展開する中堅メーカーでのR&Dスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜750万円程度(応相談。加えてSO付与の可能性もあり)
ポジション
担当者
仕事内容
当社製品の金型設計や新素材を用いた射出成形の研究を担っていただきたい。市場拡大に向けた新規製品の検討、ならびに新規大口顧客の開拓に向けた技術開発を期待します。
PEファンドでのアソシエイト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円+特別賞与(キャリー)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●投資案件のソーシングサポート
・M&Aアドバイザー、会計事務所、地域金融機関とのリレーション構築サポート
・案件情報の初期調査・整理
●デューデリジェンス・バリュエーション
・対象企業のビジネスモデル・財務諸表の分析補助
・投資ストラクチャー検討資料の作成、バリュエーションモデルの作成サポート
●投資実行サポート
・各種契約書・資料作成、投資委員会用プレゼン資料の準備
・外部アドバイザーや社内メンバーとの調整
●投資後のハンズオン支援補助
・取締役会・経営会議向け資料の作成やデータ集計
・経営改善施策の推進に関わる調査・分析、進捗管理サポート
・M&Aアドバイザー、会計事務所、地域金融機関とのリレーション構築サポート
・案件情報の初期調査・整理
●デューデリジェンス・バリュエーション
・対象企業のビジネスモデル・財務諸表の分析補助
・投資ストラクチャー検討資料の作成、バリュエーションモデルの作成サポート
●投資実行サポート
・各種契約書・資料作成、投資委員会用プレゼン資料の準備
・外部アドバイザーや社内メンバーとの調整
●投資後のハンズオン支援補助
・取締役会・経営会議向け資料の作成やデータ集計
・経営改善施策の推進に関わる調査・分析、進捗管理サポート
PEファンドでのVice President
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,300万円+特別賞与(キャリー)
ポジション
Vice President
仕事内容
●投資案件の発掘・ソーシング
・各種ネットワーク(M&Aアドバイザー、会計事務所、地域金融機関など)からの案件獲得
・経営者・オーナーへのアプローチや事業承継・成長戦略のヒアリング
●投資検討・意思決定リード
・デューデリジェンスの全体統括(財務、税務、法務、ビジネスDDなど)
・バリュエーション、投資ストラクチャーの策定と投資委員会へのプレゼンテーション
●投資実行・ハンズオン支援
・投資後の経営支援や経営改善施策の企画・実行リード
・投資先の進捗モニタリング、経営陣への助言・指導
●エグジット戦略策定・実行
・M&AやIPO、後継者への譲渡など多様なオプションを検討
・エグジットプロセスにおける交渉・最終契約締結のリード
・各種ネットワーク(M&Aアドバイザー、会計事務所、地域金融機関など)からの案件獲得
・経営者・オーナーへのアプローチや事業承継・成長戦略のヒアリング
●投資検討・意思決定リード
・デューデリジェンスの全体統括(財務、税務、法務、ビジネスDDなど)
・バリュエーション、投資ストラクチャーの策定と投資委員会へのプレゼンテーション
●投資実行・ハンズオン支援
・投資後の経営支援や経営改善施策の企画・実行リード
・投資先の進捗モニタリング、経営陣への助言・指導
●エグジット戦略策定・実行
・M&AやIPO、後継者への譲渡など多様なオプションを検討
・エグジットプロセスにおける交渉・最終契約締結のリード
新設バイアウトファンドでの投資担当(VP〜アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(イメージ:〜1,500万円(ベース)+賞与)
ポジション
VP〜アソシエイト
仕事内容
●ファンドにおいてサポート業務
・投資候補先企業分析
・財務モデル、LBOモデル作成
・提案資料、投資判断資料作成
・投資先モニタリング、バリューアップ業務サポート
・投資候補先企業分析
・財務モデル、LBOモデル作成
・提案資料、投資判断資料作成
・投資先モニタリング、バリューアップ業務サポート
投資会社でのアセットマネージャー(再生可能エネルギーなど)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アセットマネジメント
仕事内容
・予算計画策定
・プロジェクト進行管理
・融資実行までの各種手続き、融資実行後のレンダー対応(必要に応じた承諾取得含む)
・投資家の意思結集対応等
・投資家レポーティング
・各案件の各関連取引先との連携対応
・SPCの入出金指図・捺印指図
・プロジェクト進行管理
・融資実行までの各種手続き、融資実行後のレンダー対応(必要に応じた承諾取得含む)
・投資家の意思結集対応等
・投資家レポーティング
・各案件の各関連取引先との連携対応
・SPCの入出金指図・捺印指図
ライフスタイル提案グループ企業のホールディングスカンパニーでの執行役員M&A責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 〜3,000万円(手当、SO等含め)
ポジション
CSO候補
仕事内容
1. ソーシング活動
業界リサーチ
業界内ネットワークの構築
アドバイザーとの関係構築
対象会社オーナーと面談等通して案件化
2. 案件推進
外部専門家(会計士・税理士・弁護士等)の起用しながら、以下業務を推進
NDA締結、LOI作成
デューデリジェンス
バリュエーション
ドキュメンテーション/交渉
3. PMI業務
既存グループの各組織と対象会社の統合を円滑に推進
業界リサーチ
業界内ネットワークの構築
アドバイザーとの関係構築
対象会社オーナーと面談等通して案件化
2. 案件推進
外部専門家(会計士・税理士・弁護士等)の起用しながら、以下業務を推進
NDA締結、LOI作成
デューデリジェンス
バリュエーション
ドキュメンテーション/交渉
3. PMI業務
既存グループの各組織と対象会社の統合を円滑に推進
メガバンク系CVCでの事業開発担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ〜1,200万円+キャリー)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・世界中のスタートアップ各社との面談をつうじて、事業内容やプロダクトの理解を深めグループ各社との協業、新規事業開発機会を模索
・グループ各社に対する、スタートアップとの協業、新規事業開発の提案資料作成および実際の提案活動
・グループ各社との定期的な意見交換、事業課題についての情報収集
・グループ各社に対する、スタートアップとの協業、新規事業開発の提案資料作成および実際の提案活動
・グループ各社との定期的な意見交換、事業課題についての情報収集
バイアウトファンド投資先(動物病院運営会社)での財務経理部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定(イメージ:〜1,500万円)
ポジション
部長
仕事内容
1.グループ連結決算、税務申告、開示業務取りまとめ
2.グループ月次決算取りまとめ
3.資金調達等の財務業務、銀行折衝
4.管理会計業務(事業計画策定、予実管理、経営分析等)
5.部下の指導、育成
6.取締役会資料等の作成
7.監査・税務対応
2.グループ月次決算取りまとめ
3.資金調達等の財務業務、銀行折衝
4.管理会計業務(事業計画策定、予実管理、経営分析等)
5.部下の指導、育成
6.取締役会資料等の作成
7.監査・税務対応
飲食チェーン店運営企業での米国事業責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
・北米事業の現地マネジメント。北米に駐在いただき、現地の戦略策定からオペレーション改善までを一貫してリード頂く(日本からの出張ベースでのスタイルも検討可能)
・米国事業の計数管理、現場マネジメント、本国へのレポーティングに加え、足元の重要な経営アジェンダは、既存店舗のマーケティング強化、収益性改善、ライセンスビジネスも含めた中期戦略の策定、等
・投資先企業はアジアでのビジネスも展開しているため、将来的な管掌範囲については候補者次第で応相談
・米国事業の計数管理、現場マネジメント、本国へのレポーティングに加え、足元の重要な経営アジェンダは、既存店舗のマーケティング強化、収益性改善、ライセンスビジネスも含めた中期戦略の策定、等
・投資先企業はアジアでのビジネスも展開しているため、将来的な管掌範囲については候補者次第で応相談
インパクト投資ファンド会社でのインパクト/サスティナビリティコンサルティング(アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
当社コンサルティングチームは、社会課題解決に対する高いモチベーションを持ったアソシエイトを募集しています。事業会社、金融機関、政府機関など多様なクライアントの支援を通して、短・中・長期的な企業価値の創造とし、喫緊の社会的・環課題の解に取り組んでいます。
応募者にはインパクト/ESGコンサルティングチームのアソシエイトとして、クライアントに助言とサポートを提供する重要な役割を担当していただきます。
●アソシエイトの主な職務内容
1. クライアントエンゲージメント:
・クライアントの課題を解決するために必要なプロセス・フレームワークの提案、実行支援
・クライアントへの説明に活用する資料の作成
・課題の定性・定量分析、情報の構造化、インサイトの抽出
・クライアントとの丁寧なコミュニケーションを通じた、サステナビリティ/インパクトのニーズ、目標、課
題の理解
・プロジェクトのタイムラインに沿ったタスク実行・管理
2. 最新のサステナビリティ/インパクトの情報収集・分析:
・最新のサステナビリティ研究、イノベーション、ベストプラクティスに関する情報の収集把握
・業界のカンファレンス、セミナー、ネットワーキングイベントへの参加
・収集した情報に基づく分析や洞察の提供
3. 組織内の活動の提案及び実行:
・当社のサービスやインサイトを発信するための記事作成、イベント企画
・戦略的な顧客開拓や営業活動のサポート
・最新のサステナビリティ/インパクトの知見を共有・蓄積する社内勉強会の実施
・その他、組織の課題に対する、解決策案や手段の積極的な提示
応募者にはインパクト/ESGコンサルティングチームのアソシエイトとして、クライアントに助言とサポートを提供する重要な役割を担当していただきます。
●アソシエイトの主な職務内容
1. クライアントエンゲージメント:
・クライアントの課題を解決するために必要なプロセス・フレームワークの提案、実行支援
・クライアントへの説明に活用する資料の作成
・課題の定性・定量分析、情報の構造化、インサイトの抽出
・クライアントとの丁寧なコミュニケーションを通じた、サステナビリティ/インパクトのニーズ、目標、課
題の理解
・プロジェクトのタイムラインに沿ったタスク実行・管理
2. 最新のサステナビリティ/インパクトの情報収集・分析:
・最新のサステナビリティ研究、イノベーション、ベストプラクティスに関する情報の収集把握
・業界のカンファレンス、セミナー、ネットワーキングイベントへの参加
・収集した情報に基づく分析や洞察の提供
3. 組織内の活動の提案及び実行:
・当社のサービスやインサイトを発信するための記事作成、イベント企画
・戦略的な顧客開拓や営業活動のサポート
・最新のサステナビリティ/インパクトの知見を共有・蓄積する社内勉強会の実施
・その他、組織の課題に対する、解決策案や手段の積極的な提示
ファンド運営会社における経営企画・IR担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※月の固定残業30時間分、賞与含む。
ポジション
担当〜
仕事内容
●経営企画・IR
・予算作成、予実管理
・投資判断資料作成 ・経営分析資料作成
・決算説明資料の作成
・決算説明会の運営
・IR取材対応
・ IR関連の法定開示
●上記の他に経験・ご希望を踏まえ、下記業務も担当して頂きます。
・経営会議・取締役会の事務局
・J-SOX事務局
・株主総会事務局
・予算作成、予実管理
・投資判断資料作成 ・経営分析資料作成
・決算説明資料の作成
・決算説明会の運営
・IR取材対応
・ IR関連の法定開示
●上記の他に経験・ご希望を踏まえ、下記業務も担当して頂きます。
・経営会議・取締役会の事務局
・J-SOX事務局
・株主総会事務局
大手ベンチャーキャピタルでの事務アシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ベンチャーキャピタリストのアシスタント業務と会社全体の事務業務を行っていただきます。
●部署業務
・キャピタルコール
・契約書関連の作成と管理
・クライアントへの運用レポートの発送等
●その他の業務
・電話/受付対応
・備品発注/補充等の管理
・セールスフォースへの入力業務
ご経験に応じて上記以外にも資料作成等、スキルを活かしていただく事も可能性です。
●想定されるキャリアパス
・事務アシスタント業務は投資活動やバックオフィス業務に関わるため、投資に関する深い知識を身につけることが可能です。また、勉強会も実施されているため学ぶ機会が多いのところも魅力的です。
・グループ各社と関わる機会も多く、培ってこられた調整力やコミュニケーション能力の向上もできます。
・契約社員としてご入社いただきますが、評価基準、給与テーブルは正社員と差異はありません。また正社員登用制度があり、ご入社された後の実績により本制度を活用することが可能です。
●部署業務
・キャピタルコール
・契約書関連の作成と管理
・クライアントへの運用レポートの発送等
●その他の業務
・電話/受付対応
・備品発注/補充等の管理
・セールスフォースへの入力業務
ご経験に応じて上記以外にも資料作成等、スキルを活かしていただく事も可能性です。
●想定されるキャリアパス
・事務アシスタント業務は投資活動やバックオフィス業務に関わるため、投資に関する深い知識を身につけることが可能です。また、勉強会も実施されているため学ぶ機会が多いのところも魅力的です。
・グループ各社と関わる機会も多く、培ってこられた調整力やコミュニケーション能力の向上もできます。
・契約社員としてご入社いただきますが、評価基準、給与テーブルは正社員と差異はありません。また正社員登用制度があり、ご入社された後の実績により本制度を活用することが可能です。
独立系投資助言会社におけるポートフォリオアドバイザー業務(ポテンシャル採用のみ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜+成果報酬(次年度以降)
ポジション
ポートフォリオアドバイザー
仕事内容
●ジュニアポートフォリオアドバイザー(アナリスト採用ではない)として、実際に自分で数億円のブックをもっていただきます。
●外部証券会社や内部のトレーニングを通じて、ファンダメンタルリサーチ・市場の見方について学んでいただきながら実際にブックをもつことで、ポートフォリオマネジメントスキルを最短距離で体得していただきます。
●外部証券会社や内部のトレーニングを通じて、ファンダメンタルリサーチ・市場の見方について学んでいただきながら実際にブックをもつことで、ポートフォリオマネジメントスキルを最短距離で体得していただきます。
大手VCのベンチャーキャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
キャピタリストの仕事は、専門とする業界のインサイダーとなり、今後更なる成長が見込まれる市場・セグメントの見極めから始まります。
ベンチャーキャピタリストとして、成長が見込まれる市場・セグメントの見極めや、活躍が期待できる優秀な起業家・経営チームを発掘、デュー・デリジェンスによる投資仮説・投資スキームの構築を推進。投資後は、投資先のパートナーとして企業価値を高めていく為に、あらゆる面で支援をしていきます。
●具体的には
・新規投資先開拓
・デューデリジェンスの実行及び実行支援
−市場・競合分析、財務分析、経営チーム評価、投資仮説構築、資本政策・投資ストラクチャー立案
・社内での投資委員会実行
・新規及び既存投資先への経営/事業開発支援
−投資先開拓及びアライアンス構築の為の人脈づくり/産業洞察
−投資先社外取締役としての、経営戦略づくり・組織構築 など
・IPO準備支援
・IR業務(機関投資家対応 など)
ベンチャーキャピタリストとして、成長が見込まれる市場・セグメントの見極めや、活躍が期待できる優秀な起業家・経営チームを発掘、デュー・デリジェンスによる投資仮説・投資スキームの構築を推進。投資後は、投資先のパートナーとして企業価値を高めていく為に、あらゆる面で支援をしていきます。
●具体的には
・新規投資先開拓
・デューデリジェンスの実行及び実行支援
−市場・競合分析、財務分析、経営チーム評価、投資仮説構築、資本政策・投資ストラクチャー立案
・社内での投資委員会実行
・新規及び既存投資先への経営/事業開発支援
−投資先開拓及びアライアンス構築の為の人脈づくり/産業洞察
−投資先社外取締役としての、経営戦略づくり・組織構築 など
・IPO準備支援
・IR業務(機関投資家対応 など)
日系投資銀行での企業価値向上、地域活性化等のPEファンド
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円程度
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●投資先候補の財務ビジネス分析、バリュエーション業務(企業価値評価、事業価値評価)
●エグゼキューション
● 投資先のモニタリング、バリューアップ
● M&Aアドバイザリー
● EXITプランの策定、実行業務
● その他ファンド関連業務等
● 投資案件ソーシングを含む金融機関等とのリレーションシップマネジメント
【当社の企業投資事業の特徴】
特徴としては、1.投資先企業様の事業運営に深く関与させていただく点、2.オールジャパンのコンセプトで国内の調達資金
を国内の企業様に活用している点、3.柔軟な議決権設計が可能で個別案件ごとのニーズに合わせて様々な投資スキームを
構築できる点の3点が上げられます。
【入社後の業務イメージ】
1案件に対して2〜3名程度アサインされ、投資検討〜エグゼキューション〜バリューアップ〜エグジットに至るまで一気通貫
でご担当いただきます。各担当者は2〜5件程度の既存案件を担当しながら同時に新規案件の検討も進めていきます。
入社後すぐにご担当いただく業務はご経歴やご志向性に応じて決定いたしますが、投資検討段階における財務・ビジネス
DD、バリュエーションやエグゼキューションに係る業務を中心にご担当いただく想定です。加えて投資先のモニタリング業務
に携わっていただく可能性もございます。
●エグゼキューション
● 投資先のモニタリング、バリューアップ
● M&Aアドバイザリー
● EXITプランの策定、実行業務
● その他ファンド関連業務等
● 投資案件ソーシングを含む金融機関等とのリレーションシップマネジメント
【当社の企業投資事業の特徴】
特徴としては、1.投資先企業様の事業運営に深く関与させていただく点、2.オールジャパンのコンセプトで国内の調達資金
を国内の企業様に活用している点、3.柔軟な議決権設計が可能で個別案件ごとのニーズに合わせて様々な投資スキームを
構築できる点の3点が上げられます。
【入社後の業務イメージ】
1案件に対して2〜3名程度アサインされ、投資検討〜エグゼキューション〜バリューアップ〜エグジットに至るまで一気通貫
でご担当いただきます。各担当者は2〜5件程度の既存案件を担当しながら同時に新規案件の検討も進めていきます。
入社後すぐにご担当いただく業務はご経歴やご志向性に応じて決定いたしますが、投資検討段階における財務・ビジネス
DD、バリュエーションやエグゼキューションに係る業務を中心にご担当いただく想定です。加えて投資先のモニタリング業務
に携わっていただく可能性もございます。
ファンド運営会社における経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※月の固定残業30時間分、賞与含む。
ポジション
担当〜
仕事内容
●決算業務の補助(月次・四半期・年次) ※子会社数社含む
●経理システム(勘定奉行)入力業務
●経費精算処理等の会計処理業務
※ご経験のある方は、税務申告(グループ通算含む)、連結決算、監査対応、開示業務を担当することが可能です。
●経理システム(勘定奉行)入力業務
●経費精算処理等の会計処理業務
※ご経験のある方は、税務申告(グループ通算含む)、連結決算、監査対応、開示業務を担当することが可能です。
海外企業投資を中心とした資産運用会社でのコンプライアンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
・経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします(〜1600万円程度)
ポジション
要相談
仕事内容
●外国籍ファンドへ投資する投資任意組合のコンプライアンス
1. 社内向け、コンプライアンス、規制、社内ポリシー、評判リスクに関するリアルタイムでのアドバイス
2 管 ・監視業務
法規制や社内ポリシーの遵守を確認するための管 ・監視体制の構築、規程の作成・整備
取引プロセスを分析し、リスク軽減策を検討
業務活動を監査し、適正な業務遂 を確認
3. ポリシーおよび手続き
投資家向けの適 なポリシーおよび手続きを整備
法規制の変 や外部環境の変化に応じたポリシーの 新・新規作成を推進(各部門と連携)
4. 規制対応
規制当局からの問い合わせ、調査、検査への対応
5. デュ―デリジェンスおよびモニタリング
投資先のデューデリジェンスおよびモニタリングを実施し、その有効性を評価
6. 研修
関連する法規制、社内ポリシー、リスク管 に関するライブ研修・オンライン研修を企画・実施
1. 社内向け、コンプライアンス、規制、社内ポリシー、評判リスクに関するリアルタイムでのアドバイス
2 管 ・監視業務
法規制や社内ポリシーの遵守を確認するための管 ・監視体制の構築、規程の作成・整備
取引プロセスを分析し、リスク軽減策を検討
業務活動を監査し、適正な業務遂 を確認
3. ポリシーおよび手続き
投資家向けの適 なポリシーおよび手続きを整備
法規制の変 や外部環境の変化に応じたポリシーの 新・新規作成を推進(各部門と連携)
4. 規制対応
規制当局からの問い合わせ、調査、検査への対応
5. デュ―デリジェンスおよびモニタリング
投資先のデューデリジェンスおよびモニタリングを実施し、その有効性を評価
6. 研修
関連する法規制、社内ポリシー、リスク管 に関するライブ研修・オンライン研修を企画・実施
大手バイアウトファンド投資先(製造業)における管理本部長(CFO候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円程度
ポジション
管理本部長(CFO候補)
仕事内容
・グループ全体の管理面全般(財務経理、人事労務総務、リスク管理、IR)を統括し、グループ経営陣、メンバー、ファンドメンバーと連携し、成長戦略・事業戦略の実行を後押しするポジション
・上場に向けてまずは N-2 期を目指す中で、管理面のトップとして各種業務改善・プロジェクトをリードしつつ、必要に応じて自らもプレーヤーとしても手を動かし推進の原動力となっていただくことを想定
・上場に向けてまずは N-2 期を目指す中で、管理面のトップとして各種業務改善・プロジェクトをリードしつつ、必要に応じて自らもプレーヤーとしても手を動かし推進の原動力となっていただくことを想定