メニュー

DX支援企業でのITエンジニアの社内研修企画/教材作成〜実施担当の求人

求人ID:1436495

更新日:2025/07/30

転職求人情報

職種

ITエンジニアの社内研修企画/教材作成〜実施担当

ポジション

担当者

おすすめ年齢

年収イメージ

400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します

仕事内容

社内の人材育成を担う教育開発部にて、ITスキルの研修業務(研修企画/教材作成〜実施)担当を募集します。

▼想定される業務内容
・研修企画(新卒研修の設計など)
・研修実施(登壇、指導、評価など)
・研修教材の開発や選定
・自己学習用ハンズオン演習の教材作成

▼想定される研修領域
・エンジニア基礎研修:ネットワーク、セキュリティ、HTML/CSS、Git、Docker、DB(SQL)など
・プログラミング研修:Java、Python、PHPなど
・クラウド研修:AWS、Terraformなど
・IT系資格取得対策講座


▼組織の雰囲気
教育開発部には、全体で8名の社員が在籍しています。

メンバーは、新卒入社で3年目〜中途入社で4年目程度の在籍期間の社員が多く、
年齢は 20代〜40代、男女比率は 女性2名/男性6名、という構成です。

部内では、ビジネススキルとITスキルで研修領域を分けてチームを編成しています。
今回は、ITスキルを担当する技術人材育成チームのメンバーを募集します。

研修領域はチームで分担しているものの、業務の多くは部全体で協働しています。
在籍メンバーが8名と少数精鋭なので、コミュニケーションに壁がなく、意思疎通がしやすい環境です。
フルフレックス制で勤務するため各自が自律的に働いており、情報共有や相談/雑談が活発に行われています。

日々変わるトレンドや人材育成の手法に対して貪欲に学び、
自らの成長も志すような方に向いている職場です。

この仕事で得られるもの
・社員の成長に間近で接するため貢献実感を感じやすい
・人に何かを教える行為は何より自分自身を成長させる
・論理的に物事を考え実現に向けて組み立てる力が身につく

必要スキル

必須スキル・経験
▼必須スキル
ITエンジニアとしての実務経験

▼加えて以下のうちいずれか必須
・研修の登壇経験(講師として研修を提供した経験)
・研修コンテンツの制作経験(研修教材を開発した経験)

歓迎スキル・経験
・事業会社で育成計画を立案した経験
・ワークショップデザインやインストラクショナルデザインの学習経験

求める人物像
・積極的に他者との交流を拡大できる方
・学習意欲を持ち学び続ける習慣のある方
・体調管理や時間管理などセルフマネジメント力がある方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

DX支援企業

企業概要

DX支援企業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください