メニュー

外資系大手生命保険の資産運用・ファイナンスに関する法務担当(マネージャー / アシスタントマネージャー)の求人

求人ID:1436909

更新日:2025/08/04

転職求人情報

職種

資産運用・ファイナンスに関する法務担当

ポジション

マネージャー / アシスタントマネージャー

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

米系生命保険会社の法務部において、主に、資産運用及びファイナンスに関する法務担当を募集しています。弊社は、外資系企業ではありますが、日本の生命保険会社として50年以上にわたって営業を行っており、日本国内においても競争力のある地位を確立しています。また、競争力のある保険商品の開発・販売を行うため、グループ内の資産運用会社(米国・日本)と連携して日本国内外の幅広い資産を対象として、2024年10月時点で10兆円以上の資産の運用を行っていることに特徴があります。

このポジションでは、特に資産運用及びファインナンスに関係する部門のリーガルビジネスパートナーとして、同部門担当のディレクター(弁護士)の監督の下、主に、以下の業務を担当することを想定しています。

<主な業務>
弊社の資産運用又はファイナンスに関連する法的な論点の検討及びアドバイスの提供。
弊社の資産運用(証券投資、不動産投資、オルタナティブ投資及びデリバティブ取引その他のヘッジ取引等)に関連する法的文書の作成、レビュー及び交渉。
弊社のファイナンス(キャッシュマネジメント、再保険等)に関連する法的文書の作成、レビュー及び交渉。
国内・アジアリージョン・グローバルにおける(特に、弊社の資産運用及びファイナンスに関連する)プロジェクトへの参画。
弊社と本社及びグループ内資産運用会社(米国・日本)の法務部門との折衝。
弊社の資産運用部門を含む各種ビジネス部門主催のミーティングへの参加。

このポジションでは、資産運用部門やファイナンス部門等のビジネス部門と日常的にコミュニケーションを取りながら、各種問題を解決しつつビジネス部門に伴走することが期待されます(実際にこのポジションのディレクターは、関係部門とのコミュニケーションを活性化するため、関連部門の多くが所在する紀尾井町でも随時会議等に参加しています。)。弊社は、分散投資の観点から非常にバラエティに富んだ投資を行っていますが、かかる投資に関係する法務を一手に担うことになりますので、広範な業務について深い経験を積むことができます。また、グループ内の資産運用会社を始めとした各国のビジネスサイド/リーガルサイドと日常的に協同することになりますので、グローバルに活躍することができます。

必要スキル

●<要件 Requirements>
Experience:
金融機関(銀行、証券、保険会社等)及び/又は法律事務所において主に金融機関を顧客とする業務において、通算5年以上勤務していること。
Skills:
チームワーキング能力
各種戦略的な課題を解決するためのソリューションの提供能力
Preferable:
ストラクチャード・ファイナンス、不動産ファイナンス、オルタナティブ投資、デリバティブ取引のうち、いずれかの分野におけるトランザクション案件への対応経験
日本又は海外の弁護士資格
Qualifications:
N/A
Language:
日本語:ネイティブレベル、英語:ビジネスレベル(読み書きレベル)
Personality:
変化を恐れない方。
人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めることが好きな方。
生命保険会社のビジネス(特に、資産運用)に興味がある方。
英語を使用する機会が多いので、英語を使用することに抵抗感がない方。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

米系保険会社

企業概要

米系保険会社

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください